トップへ戻る
トップへ戻る

書籍データへ戻る
読んだ本の分類
作家番号: N030 キム・ニューマン Newman, Kim
イギリス 生没年:1959/7/31〜
 
キム・ニューマン
管理番号 書名 備考
N030-001
N030-002
N030-003
ドラキュラ紀元
ドラキュラ戦記
ドラキュラ崩御
新・ドラキュラ・シリーズ

 
管理番号:N030-001 17 ファンタジー類
書名:ドラキュラ紀元 新・ドラキュラ 発行 1992年
原題:Anno Dracula 創元推理文庫 Fニ1-1 576-01
翻訳:梶元靖子 価格:\980 ページ数:622P 装丁:文庫
イラスト:矢島高光
初版発行:95/6/30 購入:98/6/2 メモ: 
 これはSFあるいはファンタジーにしてしまっていいのか?
 悩みます。
 しかし、ほかにどこに分類すべきなのか。
 謎です。

 ヴァン・ヘルシング教授が敗れ、ドラキュラ伯爵が支配することとなった18世紀末のイギリスが舞台です。設定は、ブラム・ストーカーの「ドラキュラ伯爵」の延長線上です。
 「ドラキュラ」は死を逃れます。故郷のトランシルバニアから配下たちを呼び寄せ、ロンドンに暗躍し、やがてイギリスを乗っ取ってしまった... 「今」はこんな時代です。
 ドラキュラがどのようにしてイギリスを勢力下においたか。これはなかなかうまい方法をとります。なるほど、こうすればいいのか! と膝を叩きたくなる(笑)。

 吸血鬼は正常人の血液を吸うことで精力を得る。
 正常人と「血の交わり」を行うことで、吸血鬼の「子供」とすることができる。
 吸血鬼の肉体的な能力は常人を遙かに凌駕し、再生能力も高いので負傷してもすぐ癒える。
 むろん、不老である。しかし不死ではない。心臓を破壊されれば死滅する。
 銀に触れると「火傷」を起こし、組織が再生しない。死に至ることもある。
 吸血鬼は古代より生息していた異人種であり、人類と相容れないものであった。
 十字架を恐れるという俗説があるが、あまり信憑性はない。
 正常人を、その暖かい血から「温血者(ウォーム)」と呼び、吸血鬼は「不死者(アンデッド)」と呼ばれる。
 また、古来からの吸血鬼を「長生者(エルダー)」、新規に不死者になった者を「新生者(ニューボーン)」と呼ぶ。

 まあ、この辺が基本設定かな。あとは、波瀾万丈にパロディの積み重ねです。


 ストーリーは、霧のロンドンで不死者の娼婦が銀のナイフで切り裂かれて殺される事件で始まります。むろん、「切り裂きジャック」が下敷きです。
 スコットランド・ヤードのずんぐりした「新生者」レストレード警部が、「長生者」であるジュヌヴィエーヴ・ディドワの家のドアを叩き、警戒を呼びかけます。ジュヌヴィエーヴは外見16才の美少女、実は実年齢500才を超え、ドラキュラその人より年長です。
(萌えネタですね(笑))
 レストレード警部、といえば例の探偵が出てくればいいのですが、残念ながら彼は、当局(つまりドラキュラ)によって強制収容所に収監されています。残念。

 その代わり、と言っては何ですが、彼の兄マイクロフト・ホームズは「温血者」として健在で、英国政府の秘密組織「ディオゲネス・クラブ」の重鎮です。

 「ディオゲネス・クラブ」の諜報部員、チャールズ・ボウルガードという温血者が、この本の主要な主人公の一人です。
 彼が秘密の使命を帯びて、最後に果たす役割がクライマックスになりますが、それに至る過程での、絢爛豪華、奇想天外な歴史パロディの数々が楽しい。
 やり過ぎだろう! と言いたくなるほどにネタを盛り込み、破綻なく流す語り口は見事。

 巻末に、「本文の翻訳より手間がかかった」という登場人物辞典がつきます。
 これがまたすごい。実在した人はもとより、小説、映画など数々の舞台から来る架空の人物たちを網羅し、一章分に相当するほどの分量にまとめています。
 個人的に言うと、数名の人物が架空とされていることに納得はいきませんが、まあ我慢するしかありませんね。(あはは)

 
管理番号:N030-002 17 ファンタジー類
書名:ドラキュラ戦記 新・ドラキュラ 発行 1996年
原題:The Bloody Red Baron 創元推理文庫 Fニ1-2 576-02
翻訳:梶元靖子 価格:\960 ページ数:605P 装丁:文庫
イラスト:矢島高光
初版発行:98/12/25 購入:99/1/3  
 英国を追われたドラキュラとその一統は、英国への復讐を果たすため、そして全世界への覇権を手に入れるため、中央ヨーロッパで暗躍します。
 1918年、ドイツ、すなわち第二帝国の首相兼最高司令官となったドラキュラは、配下となったフォン・ヒンデンブルクとルーデンドルフという二人の「新生者(ニューボーン)」とともに、フランスへ、そして世界へ侵略の手を伸ばします。

 第一巻で活躍したチャールズ・ボウルガードは60才ながら健在ですが、主要なストーリーは彼を通してではなくそれ以後の、実在・架空を問わずたくさんの魅力ある人々が進めてくれます。
 もちろん、ジュヌヴィエーヴも健在。老いてますます可憐な美少女です(笑)。

 舞台は戦場。実用化されたばかりの英国戦闘飛行機部隊は、SE5a、なつかしの複葉機でドイツも目指します。
 しかしドイツの戦闘機隊、かの有名なマンフレート・フォン・リヒトホーフェン男爵に率いられた第一戦闘航空団(ヤークト・ゲシュヴァーダー・アイン JG1)の強さは比類もなく、連合国の飛行士たちは不死者(アンデッド)であるにもかかわらず次々とその餌食にされます。
 その秘密とは何か。

 舞台を第一次世界大戦に移し、「新・ドラキュラ戦記」はますます健在です。

 ボウルガードは、マイクロフト・ホームズの後継者として、陰の内閣における閣僚の地位を提供されます。老いたボウルガードはどうするでしょうか。

 
管理番号:N030-003 17 ファンタジー類
書名:ドラキュラ崩御 新・ドラキュラ 発行 1992年
原題:Judgment of Tears(Dracula Cha-cha-cha) 創元推理文庫 Fニ1-3 576-03
翻訳:梶元靖子 価格:\1100 ページ数:540P 装丁:文庫
イラスト:矢島高光
初版発行:02/1/25 購入:02/1/25 メモ: 
 1959年、ローマ。
 モルダヴィア公女アーサ・ヴァイダと婚約していたドラキュラ公ヴラドの結婚式で沸き立つ街。
 街にはこの成婚を祝してか、呪ってか、茶化してか、こんな歌が流れます。

 ♪ドラ=キュ=ラ ドラ! チャ=チャ=チャ!

 公女が嫌悪しますが、消えません。街に騒がしく、静かに、流れます。
 ドラキュラ公ヴラド・ツェペシュは、ストーカーの描く「ドラキュラ伯爵」の延長線上です。粗野で、卑近な田舎者であり、優雅さはかけらもなく、傲慢で強欲な成り上がり者です。世界の「不死者(アンデ ッド)」の2/3の「血の父」でありながら、尊敬ではなく嫌悪を、敬意ではなく恐怖を振りまきます。
 しかし、主人公として話を動かすのは、彼らではありません。

 ローマにひっそりと住む、齢(よわい)105才になんなんとするチャールズ・ボウルガードは、「転生」して吸血鬼になることを断固として拒み、残り少ない生を温血者として生きようとしています。彼のもとに、ヘイミッシュ・ボンド中佐と名乗る男が現れます。
 ディオゲネス・クラブの秘密諜報部員にして、一流のスーツを身にまとい、ダンヒルのライターで金の三ラインの入ったバルカン・ターキッシュ・ブレンドのタバコをふかす新生者(ニューボーン)。左脇のバーンズ・マーティンのトリプル・ドロー・ホルスターには7.65ミリ口径のワルサーPPK。むろん鉛装甲の銀の弾丸8発装填済み。
 ボウルガードを気遣うジュヌヴィエーヴは、この気障な男を好きません。

 この時代、この世界。
 ボンド中佐を一方の軸として、お話は展開します。
 むろん、実在・空想取り混ぜて有名人は多種多様登場します。

 ドラキュラは、姿を見せません。死んだという噂もあります。
 さて真実は?

 ボウルガードの最期は、どうなるのか。
 娘(?)たちは、和解するのか。

 さて、どうやらボウルガード亡き後の第4巻が書かれているそうです。
 いつ読めるかわかりませんが、めいっぱい楽しませていただこうと、ワクワク待っています。