トップへ戻る
トップへ戻る

書籍データへ戻る
読んだ本の分類
作家番号:C016 カート・キャノン Cannon, Curt
国籍:アメリカ合衆国 生没年:1926/10/15〜2005/7/6
 エド・マクベインのペンネームの一つ。
 主人公と同じペンネームで書くという、エラリイ・クイーンばりのアイディアで作られたものらしい。
カート・キャノン
管理番号 書  名 メ  モ
C016-001 酔いどれ探偵街を行く 妻を失った元探偵の冒険
C016-002 よみがえる拳銃 古い友人にも御めごとを持ち込まれたキャノン
ページのトップへ   Ver. 3.04 
管理番号:C016-001 20 現代冒険小説 出版社:早川書房
書名:酔いどれ探偵街を行く   ISBNなし
原題:I Like 'Em Tough(1958) 翻訳者:都築道夫
ハヤカワ文庫HM14-1 451 価格:320Yen ページ数:304P 本のサイズ:文庫
初版発行:1976/7/31 購入:1979/11/22 カバー:伊藤 明デザイン室
写真:五十嵐瑛治
「酔いどれ探偵街を行く」 カート・キャノン
 おれか? おれは、なにもかも、うしなった私立探偵くずれの男だ。うしなうことのできつものは、もう命しか、残っていない。
 カート・キャノンというのが、名前だ。以前をいえば、ニューヨークでも指折りの、こわもてのする探偵だった。だが、おれの女房は尻軽で、オレの親友は恥知らずだった。二人が、いっしょにいる時を見つけたとき、オレは、二人を拳銃で、殴りころそうとした。けれど、誰かが巡査を呼んだ。おれは、持凶器暴行罪で起訴され、私立探偵の認可証をとりあげられた。
 いまは、ニューヨークの裏町バウアリで、ルンペンたちと暮らしている。だが、この裏町でさえ、ひとは悩みを持っている。この裏町でさえ、ひとはおれのところにやってくる。その人びとには、認可証など、問題ではないだろう。おれは、いまでも私立探偵なのだ。ニューヨークでも指折りの、こわもてのする探偵なのだ。 (P7)
 こんな設定で始まる、ハードボイルド探偵もの。8編の短編集です。
 なんというか、「木枯らし紋次郎」的ですね。アウトロー的な主人公が、人に頼られると「あっしにはかかわりのねぇことでござんす」と断るが、実は正義漢で情に篤い心根の持ち主なのでそっと人助けをする流れ。しかも主人公は不器用ながら腕っ節が強く、多勢に無勢でも負けっ放しではおらず戦う、という。
 紋次郎は酒の方はどうだったのかな、そういえば。

 ともかくこのカート・キャノン、酒浸り。アル中とか、いまの言葉でアルコール依存症とか言われるような存在。でもハードボイルドの主人公らしく、普段は酒がないと生きていけないとか言っているくせに、やらねばならないことをするときは酒を飲まずにすむ。
 ルンペンってのは、いまで言うホームレスでしょうな。家もなく束縛もなく収入もなく。しかし酒を飲む金はある。
 なんか、こういう設定って面白い。
 面白いんだけど。

 カート・キャノンは探偵としても優秀なようです。が、事件を腕力で片づける傾向あり。4
 口では罵詈雑言を放ちますが根は優しい。
 女を押し倒してやっちゃえばこっちのもの。
 でも別れた憎い女房の色仕掛けにはあっさり騙される。

 面白いんだけど。まァそんなお話です。 (2018/12/8)

 読書メーターの記録より  読了:2018/11/21
ページのトップへ   Ver. 3.05 
管理番号:C016-002 20 現代冒険小説 出版社:早川書房
書名:よみがえる拳銃   ISBNなし
原題:I'm Cannon-For Hire(1958) 翻訳者:都築道夫
ハヤカワ文庫HM14-2 1228 価格:340Yen ページ数:272P 本のサイズ:文庫
初版発行:1976/2/28 購入:1981/3/14 カバー:金森達
「よみがえる拳銃」 カート・キャノン 酔いどれ探偵シリーズ唯一の長編。妻に裏切られ探偵の免許を取り上げられて酒浸りになった敗残者カート・キャノンの物語ですが、短編と違って設定としてのダメダメぶりを連呼する必要がない分、ハードボイルド的ミステリ成分が多めになってますな。

 出だし、これから飲んだくれようかなとぼーっとしているおれ、キャノンに相談を持ちかけてきたのは、古い友人のジョニイ・ブリッジス。いやだおれはもう探偵じゃない面倒はまっぴらだ、畜生でもそれほど言うんならしかたない、というパターンを経て調査にかかるのはいつものパターン。
 相談事とは、洋服屋をやっているジョニイが店の現金がちょくちょくなくなること。どうも、相棒のドム(ドミニック)・アーチーズが怪しいんだが、思い違いだったら気まずくなるので本人に問いつめられない、警察沙汰にしたくない、探偵を雇うほどのものでもない、ということらしい。
 で、ジョニイと一緒にその店に行ってみると大変、ドムが死んでいるのです。洋裁用のチャコしかも、彼が手にチャコを握りしめ、その手の先にそのチャコによる矢印とJ.Bの震える文字が。
 あ、チャコってのは右のようなもの。洋裁に使う、布にしるしをつけるマーカーみたいなもの。最近はあまり見ないかな。硬いチョークみたいなものと思えばいい。
 状況から考えるとジョニイが決定的に不利。死体の発見時の状況だって怪しいもの。どうなんだ、この事件。
 ここから始まるさまざまな展開。羽振りの良い探偵社を率いるデニス・ノールドと、怪しげなその部下フラン・ウェスト。ジョニイの妻クリスチーヌとその妹ラレイン・マーシュ。
 怪しげな連中が次々と登場します。
 汚らしい浮浪者のはずのおれが、なんとモテます。そのまま美人とベッドインときたもんだ。
 半死半生になるまで殴られ、なんと刑事に救われるという顛末もあったり。
 そして妻トニの亡霊、いつものように。
 「なぜだれもかも嘘をつくことがあるんだろう? しかも、みんな嘘をつくんだ」 (P181)
 さて事件は、どう解決するのか。
 まァキャノンが解決するのは間違いないのですが、結末は例によって暗い。
 キャノンが酔っ払う場面で幕です。ふむ。

 面白いけど、やっぱり設定は古いな。 (2019/1/14)


 読書メーターの記録より  読了:2019/1/3