2025/04/8撮影 開成山公園の桜
 「愛書家の縁側」のバナーだよ♪ ここは、愛書家(自称)・乱読家(自覚)の鐵太郎(てつたろ)
読書を肴にした私的な日本語ホームページで、古書や稀少本に関するサイトではありません。
鐵太郎が手に入れて読んだ本の、紹介・書評・私的注釈を書いたサイトです。
というより、日々記憶力が衰える鐵太郎自身のための備忘録ですな。
なお、 
このサイト内における全てのコンテンツは、
無料のものを転用している画像及び文章と、正規の方法で入手した書籍を、
許可された範囲で自分でスキャンした画像以外は、鐵太郎の手になる文章です。
無許可での複写 および 転用は、ご遠慮願います。
転載したいよ、とひとこと言っていただければ、基本ヤブサカではないけど。
 表示された書籍の価格は税抜きです。
1989年(平成元年)の3%課税時以降、税抜き価格で記録しています。
2025年は巳の年
2025年 巳年
最近の更新  ☆更新グラフ☆
過去5回以前の分は アップしたリスト を見てね。
こいつは、私的な読書年表⇒ 歴史年表
更新日付 アップした本と作家        
2025/5/11
通算
3557冊 NEW!
シャーロック・ホームズのすべて ロジャー・ジョンスン&ジーン・アプトン
狐花火 今村翔吾
異端の聖女に捧げる鎮魂歌 宮園ありあ
 えーと、ホームページビルダーはそのまま。ま、いいか。
 世界はトランプくんが万能でも最強でもないことを示しているようですが、この人あるいはこの人の支持者は彼を中心に世の中が回ると信じているようなので、この先も混乱は続きますね。プーチンも負けてないし。やぁれやれ。
 そろそろ梅雨の季節になるかなと思いますが、だからという訳ではないけれど今週は三冊。あは。
 積ん読本29、読んでいる本2、読んで記事にしていない本67。 
2025/5/4
通算
3554冊
コンスタンツェ・モーツァルト 小宮正安
ハプスブルク帝国1809-1918 A・J・P・テイラー
ありえない138億年史 ウォルター・アルバレス
緑の目の令嬢 モーリス・ルブラン
 でだ。「ホームページビルダー」くんなんですが、起動するとき4回に3回はむずかります。しかしちょっといじってやるとなんとか機嫌を直してくれます。動き出すともう安心。不思議というか不気味というか。まァ、文句は言うまい。
 「日本版Newsweek」を取っています。世界情勢について知るには、かなりあてになります。読みやすい。ただし、記者の「希望的観測」が多いなぁと思う自分がいて、ちょっと安心。
 とはいえ世界は、トランプくんの考えるように動くのか動かないのか。動かないとわかったときヤツはどうむくれてどんなちゃぶ台返しをするのか。はらはらドキドキですね。
 積ん読本31、読んでいる本2、読んで記事にしていない本70。 
2025/4/27
通算
3550冊
健康長寿〝賢食〟術 家森幸男
惑星カレスの魔女 ジェイムズ・H・シュミッツ
シャーロック・ホームズ 四人の賢者 M・H・グリーンバーグ編集
戦車兵の栄光 コリン・フォーブス
 「ホームページビルダー」くん、「なんにもしないのに」良くなってます。(パソコントラブルの常套句w)今んところだけかもしれないけど。
 またネタのメインはトランプのおっさんか、と思うと腹立たしいのだけど、ローマ建国神話の中で、外敵に負けた講和交渉で「負けた奴は何にも言えないんだ!」と言われるシーンがあるのですが、今リアルで見ている気分。(ハンニバルより遙か昔だけど細部は忘れた)そして、ウクライナ戦役の闇は、決着がどうなるにしても深そう。
 体調悪し。健康状態がよくないせいか。ま、いいけどさ。
 積ん読本32、読んでいる本2、読んで記事にしていない本70。 
2025/4/20
通算
3546冊
望みしは何ぞ 永井路子
奇岩館の殺人 高野結史
義経じゃないほうの源平合戦 白蔵盈太
小三治の落語 広瀬和生
 「ホームページビルダー22クラシック」が不調。前から、全データを生かしたままでは立ち上がらないので、8割方のデータを別なフォルダにずらして起動していたんだけど、今回は「トップページが見つかりません」エラーで立ち上がらない。立ち上がらないだけなら納得いくけれど、何回か設定し直すと立ち上がるという不気味な状態。それが毎回だとイラつきますなぁ。しかもサイトを一度にアップロードできず、ひとつひとつ上げなくてはいけない。
 世界はとりあえず現状のまま。関税をふっかけて世界を支配しようという権力欲の自称ヒーローに世界は振り回され、そいつが主張した「俺に任せれば24時間で戦争を止める」ができないのは俺に従わない馬鹿のせいらしい。
 そして人は死ぬ。いや、自分に利害のない他人が死ぬ。ふむ。
 積ん読本32、読んでいる本2、読んで記事にしていない本72。 
2025/4/13
通算
3542冊
探偵コナン・ドイル ブラッドリー・ハーパー
すべての季節のシェイクスピア 松岡和子
黒王妃 佐藤賢一
 いつまでもトランプネタを引っ張りたくないんだけど、朝令暮改を繰り返して世界を困らせる行為は、アメリカン・ディールかもしれないがヤクザの脅しと大差ありませんな。日本式の対応としては、対応に頭抱えて走り回ってるように見せかけて最後に損して得取る方式なんだろうけれど、うまくいくんでしょうか。
 ちなみに、理想論かもしれないけれど、人と人の間柄は、取引(ディール)ではなく信義によって成り立つべき、すくなくともそう指向すべきだと思っています。国家と国家の間柄も同じ。
 桜、3~4分咲きの写真を撮ったので、トップを貼り替え。こちらは年年歳歳、また春が来ています。
 積ん読本33、読んでいる本2、読んで記事にしていない本73。 
 
意味不明な罵倒文句だけよこす変なのが現れたので、メール公開辞めます。
せめてまともな日本語を使えよ、読む気になる程度に。(笑)
自己紹介
読んだ本の分類 NEW!
アップしたリスト NEW!
愛書家の雑談室 掲示板
鐵太郎の印章だよ♪更新履歴
リンク
乱読屋の年表 NEW!
  

サイト内検索 by Google

読書メーターへのリンクはこっち

鐵太郎の読書メーター



過去トップに置いた画像のまとめ
X(Twitter)のアカウントは 「@Tetsutaro2008」 なんですが、ここに表示できません。なんでかな。