トップへ戻る
☆更新雑記☆
日 付 内     容
2024/1/2  複合プリンターを買い換えて、スキャン設定を見直しました。基本的には今までのままですが、ついでに本の表紙をスキャンする設定を、出力解像度:400dpi でスキャンして画像補正して1/10に縮小していたものを、今後は 出力解像度:600dpi でスキャン+画像補正+1/10縮小にします。これで画像の大きさが約1.5×1.5大きくなり、ピクセル数が2.25倍になります。最初の設定から二回目の画像拡大です。
2023/10/16  ルビの文字の大きさ変更。ルビのフォントはMeiryo UIのままですけど、いままでルビ文字の大きさを文字高さの0.7倍(0.7em)にしていたのを、デフォルトの0.6に。こっちの方がいちいち設定しなくてすむので楽なのさ。
2023/7/9
父yージの先頭へ
 罫線の色とか背景色とか、微妙に手直したのでその分をまとめてバージョンアップ。
 それと、ことば書きのカギ括弧の前の空白。やっぱり空白つけた方が鐵太郎的にいい、と考えました。(なんだよ)
 今さらですが、HTMLとかCSSをもう少し勉強しようかな。
2022/12/18  今まで気になっていたこと。ことば書きのカギ括弧の前の空白。これをつけるのは知っている限りで文庫本では岩波だけなんですよね。それ以外の本では、文庫本でもカギ括弧の前は詰めているんですよね。
 というわけで、今後は(覚えている限り)カギ括弧前は空白なしとしましょう。
 そういうこだわり(というか執着)は、それ以外にもあちこちあるんですよ、実は。(笑)
2021/08/08
父yージの先頭へ
 かなりあちこちいじったので、いままでを含めてバージョンを大きく変更しました。
 全体に、文字と枠と文字間の大きさを大きく調整。
 基本フォント=メイリオ(サブフォントは Meiryo UI)/文字サイズ=10ピクセル(pt)
 /作者枠全体幅=800pt/署名リスト枠幅(翻訳者付)=740pt
 /署名リスト枠幅(翻訳者なし)=700pt/表題幅=780pt/記事幅=800pt
 /行の高さ=1.8文字(em)    などなど。
 また作家別ファイルの、「作家番号」列幅を80ptに。
 その他、作家リスト欄、ジャンル別分類欄の幅を800ptに調整。
 昔のものも、気づいてやる気があったら改訂していきます──。多分ね。
 ああ、こう言うのって性格なんだろうな。規定を作りたがり、すぐその規定を改正したくなる人なのさ。
2021/01/01
Ver. 3.06
 各記事欄のレイアウトは変更しません。行間の幅を1.5emに統一。フォント変わらず。表幅を740から760に広げました。
 今までの細かい変更をまとめた形、それに気分転換ですな。
2020/12/31  またまた気が変わり、Categoryと作者別のフォーマットを、表の幅800ピクセル、フォントを Meiryo UI 11pt、行高さ1.5emとします。
 変更したものから「*」を消していきます。
2020/12/30  12 新スペースオペラ の中から「銀河英雄伝説」ものを独立させ 12G 銀河英雄伝説関連 とします。そもそも12が増えすぎたので何か分離したかった経緯があるのだけど、「銀英伝」だけでどれだけになるか見当は付いてませんな。いつものように、出たとこ勝負。(あは)
2020/12/13  全体のフォント大きさ調整。レイアウトをいじりつつ、最終的には12ptにしたいんだけど、すぐには無理かな。
 とりあえず、Categoryと作者別のフォーマットを、表の幅760ピクセル、フォントを Meiryo UI 11pt、行高さ1.5em。
19/1/1
Ver. 3.05
 Ver.3.04の中でいろいろやっていた変更を集約します。実質的には違わないんだけれど、けじめとして。
 10 SF一般の項目を分割したかったんだけれど、うまい方法が見つからず今回は持ち越し。
 Visual BasicのRuntimeが動かないせいで、今もファイルのアップロードはうまく言っていませんが、これも持ち越し。
18/11/8  ミステリの中に、47 法廷・警察小説を追加。本気で読み返すとなると、ペリイ・メイスンとか87分署とかを入れる場所が必要になると思われるので。そんなに未来を考えているわけじゃないけどね。
18/7/16  52 戦史・戦争ノンフィクションの中から52J 戦史・戦争ノンフィクション(日本)を分離独立させました。だいたい同数くらいあったんだね。この処理とリンクの見直しでけっこう時間を取られました。ふう。
17/10/22  ほかのページも徐々に変えていますが、ここもフォントを「Meiryo UI」に変更。
 それと、ケストナーの記事を追加したついでに、66 ジュブナイル小説群を新説。どうかな。
17/7/8 「愛書家の縁側」のバナーだよ♪ いまさらながら、サーバーの変更に伴ってURLが変わっているので、バナーを刷新。遅いよね。しかも出来はイマイチ。URLのフォントがきれいじゃない。むー。
17/4/2
Ver. 3.04
 17/4/1以降の記事は、「メイリオ」もしくは「Meiryo UI」のフォントにしてみます。フォントの大きさは同じ。
 このへんはいろいろ微調整が必要だし、うまくいかないようだったら戻しましょうか。
 で、このバージョン用の背景も変えました。どうかな。
16/10/1
Ver. 3.03
 気分転換に背景を変えてみます。
 しばらく記事の中を透明にしていましたが、どうも気分が乗らないのでかすかな水色をつけます。見てもわからない程度。そしてこのバージョン用の背景をつけました。
 字配りとかレイアウトは変更なし。
 あと、あんまり意味がないのでツイートボタンはやめました。(おい)
16/9/10  今までのニフティサーバが使えなくなったので、新しいサーバへ。この週末から正式変更です。
  http://homepage2.nifty.com/Tetsutaro/ → http://tetsutaro.in.coocan.jp/

 あちこちリンク切れは出るでしょうが、見つけたら直します。見つからなかったらごめんね。
16/5/28  65 スポーツ・芸能・文化65 スポーツ・文化・演劇 に変更。そしてここに演劇関連を移動。まァ、今のところシェイクスピア関連ばかりだけど。
 それと、佐々淳行さんの本を 64 エッセイ から 58 歴史史料・歴史論・個人史 に移動。
 でもって、 64 エッセイ・演劇 を8年ぶりに 64 エッセイ に戻します。この方がいいね、多分。
16/5/3  日本の軽いミステリの分類用で、46 ライト・ミステリって項目を追加。久しぶりにカテゴリーをいじったなぁ。
16/1/11
Ver. 3.02
 ちょっとマイナーチェンジ。久しぶり。
 行間を文字の1.6倍で統一。またまた広げちゃったぜ。その他、細かい変更もあるけど書ききれないので割愛。
15/10/17  「ホームページビルダー20」を使う事になって、目的の一つであるツイートボタンをつけてみます。それぞれの記事ごとにつけるのはいささか面倒なのですが、しばらく使ってみましょうか。
15/6/27  わかりにくいと思っていた言葉を変更します。なに、気分気分。
 「書籍の分類」というページの題名を「読んだ本の分類」に変更。
 「アップリスト」というページの題名を「アップしたリスト」に変更。 以上ですっ。
15/5/24  いま一番使っているブラウザはFirefoxなのですが、新しいバージョンからルビが表示できるようになったのだそうな。このサイトでは、昔ルビ機能を使っていたんですが、Firefoxに乗り換えてから見づらいので使わなくなってしまいましたが、Firefox3.8.1以降ででルビが使えるんなら再開してみようかな。
 なんだかFirefox40ではまた問題らしきことがあるらしいけど、先のことは先のことさ。
15/3/31  渡邊大門氏よりメールをいただき、ご希望に従い顔写真を削除します。ふむ。
14/8/15  54 歴史点描 から、日本の戦国時代に関するものを分離して 59 日本・戦国史 を作ります。それだけ。
14/4/6  SFの項目の中に、10-old 時代に取り残されたSF というものを追加しました。
 哀悼の念、というより、いまさら読んで損したね、というイメージのものなんですけどね。\(−"−)/
14/3/11  歴史年表に記載した記事に、 歴史年表 のボタンをつけることにしました。単なる思いつきだけど、いささか遅すぎた。この方法を使えば、書籍の分類ページで何かする必要もなかったんだよね。
 ちなみに今日は、大震災の三周年の日だっけ。
13/8/30
Ver. 3.01
 行幅を、さらにちょっと広げました。
 いままで14ポイントだったのを、15ポイントに。この方が見やすいと思うのは、やはり年のせいか?orz
13/6/8  本の中のセリフなどの書き抜きの色を、ダークグリーンからダークマゼンタにしてみよう。この方が見やすいかな。ローダンは、事情があってダークブルーにしていたけど、同じ色に統一。自分の意見のような記述は、現状維持で青緑のまま。
 なに、気分・気分。
13/5/12  26 スパイ・諜報小説 というカテゴリーを一つ追加。
 ル・カレとか、ああいう分野はミステリとか冒険小説だけでひとくくりにはできないと言う気がして。
 その第一作目にあれとは、ちょっと悲しいかな。(笑)
13/1/3
Ver. 3.00
 久しぶりにマイナーチェンジ。文字がね、やはり小さいかなと言う気がしてきました。
 年のせいかぁ。悲しいな。 (≧∇≦)
 今後は文字を、MS Pゴシック 10pt とします。で、過去にさかのぼって変更はしません。面倒だものね。
 それと、記事の枠の幅を暫定で 740pt とします。ちょっと広くしただけ。( ^▽^ )v
11/10/23  ごちゃごちゃいろいろ変更はありますが、忘れたものはもう時効にしよう。(こらこら)
 今回一番でかいのは、船の名前とかを 《 》 でくくっていたのですが、見にくいので、全面的に <> に変更。
11/4/3  トップに「ナショナルジオグラフィック」のブログパーツを張ってみた。他意はありません。(,⌒-⌒)v
10/5/12  42 シャーロック・ホームズ関連を、42 シャーロック・ホームズ・ノベル42K シャーロック・ホームズ研究書に分割しました。
 見た目ですよ、単なる見た目。それと自分的に、分けないと見にくいから。世の中に、ホームズ・フリークがそんなにたくさんいるとも思えないから、あくまで自分さえ良ければいいのさ。(,⌒-⌒) v
10/2/14  40 ミステリ一般から、44 コージー・ミステリを分離。SFももう少し細分化したいんだけどなぁ。
09/11/8  10A SFアンソロジーという項目を追加。アンソロジーという単語についてはWikiの項目参照。
 蔵書の中に、SFのアンソロジーがけっこう数があるのでこの項目を作っておいた方がいいかなと思って。
09/4/28
Ver. 2.23
 55 技術史・科学史・文化史から「文化史」を削除。56 宗教史・文化史を新設。
 それから最近少しいじったフォーマットの変更。 (1)本の原題の横に翻訳者を持ってきたこと (2)著者の写真を拾って貼り付ける欄を作ったこと (3)境界線の色を消したこと の三つをフォーマットにまとめたこと。ま、気分転換ですな。
09/3/18  フォーマットの基本的な変更はなし。著者の写真を付け始めたのは趣味かな?w
 17 ファンタジー17 ファンタジー類に変更して、ここにセカンダリー・ユニヴァースものをまとめます。対象は、「パーンの竜騎士」とか「ダーコーヴァ」といったもの。剣と魔法の物語とか、科学SF要素が強いものは別だけど。
 ま、そのへんが曖昧っちゃ曖昧なんだけどね。
08/12/25 「56 スポーツ・芸能・文化」を、その他の項目の65 スポーツ・芸能・文化に変更。まあ、内容はノンフィクションとは言えないものね。その他をいじろうと思ったけれど、始めたら面倒なのでやめました。(ヲイ)
08/12/10
Ver. 2.22
 8ヶ月ぶりにマイナー・マイナーチェンジ。見た目の気分転換と、レイアウトで原題の横に翻訳者を移動しただけ。ところで、翻訳者とか挿絵画家の集計って、今さらすべきだろうか? ちょっと前から悩んでいます。(笑)
 ついでに文字色と罫線の色を黄色-茶系統に。
 あ、それと、ちょっと前からやっていますが、本の装丁とか挿絵画家をきっちり記録することにしました。(いまさらw)
08/11/3  18 ユーモアSF18 ユーモア・ジュブナイルSFに変更。明確なジュビナイル(young adult fiction、児童文学)の定義は難しいんですが、SFの項目が多すぎて、細分化する必要ができたんですよね。
08/8/10  16 ノヴェライズ&アニメを追加。するってぇと、「シービュー号」とか、そういったものも対象だな。SF以外もあるかな。
08/6/21
Ver. 2.21
 今回は大きな変更はなし。2.20をぽちぽちバックで弄っていたのですけど、一区切りがついたから。
 バージョン変更しても遡って変更しちゃうから、そんなに前と違う訳ではないんですけどね。ま、デザインはちょっと爽やかモード。(笑) 主として、よけいなフォント指定などのhtml文字の削除なので、外見にはわからないところの変更です。
08/6/7  「57 史書・歴史書」を「57 歴史書・歴史解説書」として、歴史の入門書もフォローすると共に第一次史料をはずします。「58 歴史史料」を「58 歴史史料・歴史論」として、第一次第二次史料と共にそれによる論文なども入れます。面倒だねぇ。
08/5/24  「58 歴史史料」を新設。まあ、ならびの問題かも知れませんが、「54 歴史点描」として歴史の一部に入れていたノンフィクションですけど、現場の一次史料、二次史料のレベルのものと、史料や資料をもとに面白く歴史解説したものをならべちゃあおかしいですよねぇ。
08/4/25
Ver. 2.20
 なんかいろいろ気になっていたんです。字の大きさ。小さすぎる。でも、ポイントをもう一つ上げると大きすぎ。いろいろ考えて、今までのフォント「MS UI Gothic 10pt」を、「MS Pゴシック 9pt」に変更します。行間は14ptに統一。マイナーチェンジだけど、見た目は変わります。レイアウトも少し変わりますね。
08/4/20  57 史書・歴史書を追加しました。研究書としての歴史全集みたいなものはここに。「ローマ人の物語」は、どちらかというと小説ですのでここには入りませんよ。
 これに伴い、53 史書・編年史53 編年史に変更です。でもメンドなので全ページの書き直しはしません。(へっへっへ)
08/3/17  64 エッセイを、64 エッセイ・演劇に変更。どちらもあまり買わない、読まない種類なんですけどね、いまのところ。
08/2/16
Ver. 2.19
 スペースの節約が気になっていたのです。各作家別のページですが、リンクのボタンの配置を換えます。
 実質的にはそれだけ。
07/12/2
Ver. 2.18
 最近フォーマットの更新していないなぁ、と思ったので、ちょっと変更。枠線が気になっているんですよね。それだけ。マンネリ防止。
07/8/20  55 技術史・科学史55 技術史・科学史に変更。文化史ねぇ... 文化とは縁遠い人間なんだけどね。(笑)
07/6/26
Ver. 2.17
 こまかく更新した分をまとめてVer-UP。特に大きな変更なしですな。
07/4/5
Ver. 2.16
 ISBN番号ルールの変更のため、フォーマットを若干変更。そう、2007年から桁が増えたのですよ。面倒だなぁ。
 行間を13ptから14ptに、本文領域の周囲からの距離を4ptから6ptに拡張。
07/3/4  サイト内の検索用にグーグル検索を導入。前にやってみて、面倒でぶん投げたものを再チャレンジ。
 某総理大臣のまねじゃありませんぜ。(へっへっへ)
07/2/24  ポリシーってなんだろう?(笑)
 「宇宙冒険」のカテゴリーですが、年代で区切ることで少し絞り込めないかと考えて1980年を境に分けますが、この時名前で躓きました。「スペースオペラ」という単語にアレルギーがあったのですが、「新・旧宇宙冒険」ではちょっとピンぼけ過ぎる。
 日本語の「スペースオペラ」と英語の「SpaceOpera」はむろん意味がちがいますが、日本語的な意味合いでのそれなら良いんじゃないかと妥協しました。
 ポリシーがないなぁ。(笑)
07/1/12
Ver. 2.15
 今までのちょこまかした更新をまとめ、文字色だの何かをシンプルにし、一つのフォーマットとしました。
 見やすいかどうかはともかく、この形で今後やっていきます。
07/1/7  カテゴリー56として、「スポーツ・芸能・文化」を追加。趣味の幅がめちゃくちゃだと、分類も大変。(わはは)
06/12/17  カテゴリーとして、「ユーモアSF」を追加します。これを「18」として、18だった「宇宙大作戦(STAR TREK)の番号を「10s」とします。また、「グイン・サーガ」の番号を「10g」、「ペリー・ローダン」の番号を「10r」とします。
 なにしろ、SFって分類がもっとたくさんできそうですので。
 で、あいた番号の17番に「ファンタジー」を移動します。上の番号を明けるためですね、むろん。
06/12/2
Ver. 2.14
 と言うわけで(何がだ?)、文字を設定し直します。今後は気がついた分から変更します。そんなに差はないかな?
 文字は、MS Pゴシック。サイズは10pt。行間は13pt。←訂正(06.12.23)
 ホームページビルダー11が出たので、バージョンアップしたら、ただでさえよくわからなかったのにさらにわからなくなりました。ヤレヤレ。
06/11/26
Ver. 2.13
 基本の字の大きさを9ptと、少し小さくしました。いろいろ悩んでいたのですけど、前の大きさですとどうもうまく書ききれないのです。
 となると、行間が広すぎるようなので、140%から120%に減らしてみました。
 小さすぎますかね? さあ、どうかな?
 「スポーツ素材屋」様より画像を拝借したので、トップページにその件を追加。
06/10/26  ミステリの中から、1960年以前ぐらいのものを、「43 ミステリ近代以前」として別にしました。やはり歴史による変化というものがある。
 でも、「87分署」みたいにまたがっているものは、どうしようかなぁ。そのときになってから考えましょう。
 それと、Categoryのページも、少しずつ中央に寄せる方式に変更します。ちょっと時間がかかりそうですな。
06/9/12
Ver. 2.12
 幅を720にして、中央に寄せてみました。見やすいのではないのか? 単なる気分転換ですな。(へへへっ)
06/8/3
Ver. 2.11
 なにを変えたかというと、実はたいした変更はありません。背景を変えたこととちょっと色合いを変えただけ。(ふん)
06/7/18
Ver. 2.10
 カテゴリー25として「軍事・政治スリラー」を追加。とりあえずはアマンダ・ギャレット対応ですけど、トム・クランシーもこのジャンルだろうなぁ。それとちょっと作者別ページも見た目変更。
06/7/1
Ver. 2.9
 アイコンの並べ方、画像の並べ方にマイナーチェンジ。
 透明線の枠を作って、その中にはめ込むだけですけどね。少し見た目にすっきりしました。
06/6/3
Ver. 2.8
 ちょっとレイアウト変更。
 それと、googleによるサイト内検索機能の実験。うまくいけばこのまま。だめだったらやめます。(今のところ、失敗)
 何でも、トライ・アンド・エラー。 
    ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!
06/5/13  おやおや、なんとまあ500突破ですね。
 記念にでもないのですけど、自己満足の統計データ。こう言うのにうつつを抜かす自分の性格が不気味です。
06/4/28
Ver. 2.6
 さらに枠を広げました。作者紹介:600 本リスト:680 本文:700。この幅は、プリントアウトしたときにA4用紙におさまる幅として決定しました。むやみに広げても仕方がないので。
 それと、ISBNの追加。少数意見を尊重します(笑)。
06/3/10
Ver. 2.5
 ちょっと見やすく工夫。あんまり意味はありません。(おい)
06/2/27
Ver. 2.4
 Verを見やすくする変更と、「33 歴史小説・ミステリ」の新設です。歴史小説と言っても、分類は難しい。まあ、エンターティメントを無理に分類することはもともと難しいのですけどね。
06/1/10
Ver. 2.3
 行間が狭いと読みにくいですね。かといってむやみに広げても困るし。
 というわけで、行間を120%にしてみました。その他モロモロいじってみて、IEではまあまともですが、NNではちょっとお間抜けなところもあります。その上、マッキントッシュでどうなるのかがわかりません。こまったもんだ。
 そういえば、いつのまにか一周年を過ぎていたっけ。(爆笑)
05/12/24
Ver. 2.2
 変わり映えしません。最近、いろいろあってサイト更新量が減っています。
 とりあえずですが、新しい本の紹介の時には、自分への覚え書きでVer. 2.2 という文字が入っています。
05/12/9  HP作成ソフトがバージョンアップしましたので、ちょっと変更します。
 この背景のものから、新しいバージョンで作成します... 見た目は変わらないだろうなぁ。
 まぁ、目安ですので。
 また、新しく背景画像を変えたので、ちょっとだけ見た目が違うかな。自分に美的センスがないので、こういう方面はひたすら人頼みです。人にたかって生きる... 人生そのものですなぁ。(わはは)
05/12/3  バージョンでいったら、いったいいくつになるんだろう?
 性格なんですねぇ、型にはめるのが好きなくせにその型が気に入らないと、どんどん変更してしまう。にもかかわらず面倒くさがり。
 困ったもんだ。
 細かい変更が多すぎて、もう書けません。しくしく。

 とりあえず、400記念。 \(^o^)/
05/9/10    Ver.2.00 ! \(^^@)/
 何が違うのかって? サーバーが違う。見た目が(ちょっと)違う。分類が(大幅に)違う。
 それだけ。 人生毎日一歩ずつ前進です。
 冒険小説の項目、ちょっといじりました。何のためかといいますと、実はリバイバルしてきた「ルパン」を入れるためだったりする。  (笑) 05/9/11)
05/7/23  「1 SF・ファンタジー」→「1 SF小説」、「09 童話・児童小説・ユーモア」→「09 童話・ユーモア・ファンタジー」 まあ、これは順当な変更でしょうか。純粋なファンタジーはSFと一緒にできないからね。
 「10 現代小説・ライトノベル」→「10 現代小説・ライトノベル・旅行記」 これは...なんとなくです。(おい) 
05/6/17  またまた変更。「13 宇宙大作戦」→「81」、「15 ペリー・ローダン」→「82」、「16 グイン・サーガ」→「83」に変更。さらに、「13 帆船・海洋冒険小説」を新設。なにしろ、帆船小説が多すぎるんですもの。
05/6/4  ほっておくのが面倒になったので、怪しい空欄「15 ペリー・ローダン」を開きます。
 マルペは、だいたい10冊ぐらい貯め込んでから一気に読むことにしているのですが、このサイトでまで10巻ため込んでからアップするのは無意味ですよね。
05/5/21  「書籍の分類」(トップページから見ると「分類一覧」)の内容をちょっと変更。
 まあ、どうでもいいんだけれどね。自分への覚書のようなものかな?
 それと、先週宿題にしたグイン関係に、手を入れました。これからも続けるのかどうするか、あとで考えます。
 問題先送りは日本のお家芸。(笑)
05/5/12  や、こりゃやっぱり収拾がつかないや。
 内容をご覧になれば分かるとおり、あまり肩入れしていない、それどころかどころか××××している「グイン・サーガ」なのですが、あれやこれやで独立させる必要があると判断しました。「16 グイン・サーガ」を作ります。整理方法は後で考えよう。
 15が空欄だって? そりゃあーた、事情ってもんがあります。(うふ)
05/4/16  「09」のカテゴリーを、さらに「童話・児童小説・ユーモア」に変更します。
 児童小説とジュブビナイルは、定義としてどう考えてもダブっているから。
 「ユーモア」とは、子供の心になって感じるもの と定義することにして、ほのぼのとさせてもらったものをこのカテゴリーに入れることとします。
05/4/8  耳の痛い御意見がありまして、今日よりUPする画像から、約二割り増しの大きさにします。確かに今まで、見にくいと言えば見にくい大きさだったんですが、著作権とメモリののかねあいがあり、あまり大きな画像は使いたくなかったのでした。これ以後はこのサイズ。文庫本の横幅を以前の120から150ピクセルとし、46版の本は横幅190ピクセル、他の本も同じ割合とします。
05/3/12  Category03の「03 ミステリ・推理小説」にコナン・ドイルに敬意を払って「ホラー」を追加。あまりホラーは好みじゃないけれど、作家が作家だからしかたがあるまい。(笑)
05/3/4  Category14として、「14 戦史・戦争論」を追加。07の現代史から一部戦争関連をお引っ越し。ついでに「07 現代史資料・ノンフィクション」を「07 現代史・政治・ノンフィクション」に変更。むろん、政治活動をするつもりはありません!
 現時点で132冊・・・足し算間違えていないよね?(笑)
05/2/17  100冊到達。これで約3%。のんびりと行きましょうや。人生は長い。(と思う)
05/2/15  風邪がようやく一段落したので、書籍データの「10 現代小説・ライトノベル」を手直しし、「13 宇宙大作戦(STAR TREK)」を追加。先の道のりが遠いのは、なんとなく気が楽ですな。(笑)
 一番読書量が多いはずのSFの欄が少ないのは、年を取ったせいかなぁ?(しくしく)
05/2/8  原則として1900年以前を主要舞台にしている冒険小説は、歴史小説のカテゴリーに変更します。
 同様にして、ノンフィクションも1900年以前を主要舞台とする場合は08に、それ以降の場合は07に分類することとします。
 その他のカテゴリーに入るものはケースバイケース。
05/.1/19  歴史小説の分野をちょっと変更。
 もともと、「外国」とした方も、舞台が外国の「時代劇」という意味合いでしたからね。
 「日本史・アジア史」と「欧米史」に分けます。
 だからといって、どうなる訳じゃない。(笑) 
05/1/10  書籍データに、S・ホームズの項目を追加。(謎の空欄あり(笑))
 カウンタを、今日付でいったんゼロに戻す。
05/1/6  Ver.1.00 待っていてもしかたがないので(おい)、公開してしまおう。
04/12/29  Ver.0.91 何となく出してみる
04/12/20  プレ公開版 全面改修