![]() トップへ戻る |
![]() 読んだ本の分類 |
26 スパイ・諜報小説 | ||
---|---|---|---|---|
スパイとか諜報戦とか、まぁそんな分野の冒険小説。ミステリとも言えないよね、これって。 徐々に他のカテゴリーから移してくるものもあるでしょうな。 |
作品番号 | 作品名 | 作家名 | メ モ | |
---|---|---|---|---|
F003-011 | 女王陛下の007 | イアン・フレミング | スイスの山の中でブロフェルドと対決 | 17 |
F047-001 | 針の眼 | ケン・フォレット | ノルマンディー上陸作戦の陰で起きた小さな諜報戦 | 16 |
L013-001 | 寒い国から帰ってきたスパイ | ジョン・ル・カレ | 東ベルリンから脱出できたのは誰だったのか | 15 |
F025-003・004 | 第四の核(上・下) | フレデリック・フォーサイス | ソ連書記長の陰謀と諜報合戦の結末 | 14 |
Y041-001 Y041-003 Y041-004 Y041-005 |
ジョーカー・ゲーム ダブル・ジョーカー パラダイス・ロスト ラスト・ワルツ |
柳 広司 | 謎のD機関と、“魔王”結城中佐 | 12 |
M100-001 M100-002 M100-003 M100-004 |
チャーチル閣下の秘書 エリザベス王女の家庭教師 国王陛下の新人スパイ スパイ学校の新任教官 |
スーザン・イーリア・マクニール | 第二次大戦初頭、英国の中枢で働く才媛マギー・ホープ | 8 |
C062-001 | ケンブリッジ・シックス | チャールズ・カミング | 英国を裏切った、第六の売国奴 | 4 |
L018-002・003 | ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ | ジョン・ル・カレ | ジョージ・スマイリー三部作の1 | 3 |
S066-019 | 東京の優しい掟 | 佐藤 大輔 | 東京で起きた諜報戦の顛末 | 1 |