トップへ戻る 読んだ本の分類 |
|
---|
管理番号 | 書 名 | メ モ | |
---|---|---|---|
C024-001 | 過去から来た息子 | スポックの「息子」が登場! |
Ver. 2.23 |
---|
管理番号:C024-001 | 10S 宇宙大作戦(STAR TREK) | 出版社:早川書房 |
書名:過去から来た息子 | 宇宙大作戦 | ISBN4-15-010615-0 C0197 | |||||||
原題:STAR TREK: Yesterday's Son (1983) | 翻訳者:斉藤伯好 | ||||||||
ハヤカワ文庫SF615 1891 | 価格:400Yen | ページ数:312P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:1985/6/15 | 購入:1985/6/19 | カバー/口絵/挿絵: 金森 達 |
宇宙大作戦 スター・トレックのパスティーシュです。出だしの艦長個人日誌の日付が恒星暦6324.09となっていますので、この数字が設定どおりならばTVシリーズの少し後の話となります。 その二年ほど前、ある事件が起きました。ノヴェライズの宇宙大作戦4 暗黒の悪魔にある、 「ああ、過ぎ去りし日よ」(All Our Yesterdays)、TV放映タイトル「タイムマシンの危機」 と題された一作。実はこれ、恒星暦は5943.7 - 5943.9。放映の順番はともかくとして、スター・トレックのオリジナル・シリーズの最後の作品なのでした。 舞台は恒星ベータ・ニオブを周回する惑星サルペイドン。この恒星が新星と化すことを察知したため、その文明を少しでも救い出すためにエンタープライズ号が派遣されたのでした。しかしそこで発見したのは人がいない世界。たった一人残っていたアトスを名乗る男は、ライブラリーと呼ばれる場所であらゆる住人を過去の世界に送り出す仕事をしていたのでした。 誤って五千年前に送られたマッコイとスポックは、そこでザラベスと名乗る孤独な美女に出会ったのでした。そこでスポックと彼女の間に何があったのか。 さて、出だしはヴァルカンの植民地があった星域とはまったく異なったところにあるベータ・ニオブ恒星系の遺跡のうち五千年前、つまり最後の氷河期の時代の洞窟壁画に、尖った耳、精悍な顔つき、鋭い眼の、つまりスポックによく似た姿があることがわかったことから始まります。見せられたスポックは、平静な声でこう返します。
なにやらこの数日スポックとマッコイの様子がおかしいのを気にしていたカークは、エンタープライズ号がドック入りしている間に休暇を許すと共に、スポックに同行すると宣言します。まさかスポックが、過去への旅をもくろんでいるとは考えもしませんでした。 スポックはヴァルカンの長老トゥパオの了承を得て、<永遠の守護者>の惑星に行き、過去に戻って息子を連れてくる決意をします。 カーク、マッコイがこれをかぎつけて付いてくるのはお約束。 過去への旅にむかい、発見した息子ザールは、時間の微妙なズレによりなんと20代後半の姿でした。厳しい教師だったという母ザラベスはすでに死んでいます。三人はこのクォーターのヴァルカン人を連れてきますが、このために何が起きたのか。 最初、ずっと孤独にすごしていたという原始人の文明しかない青年が、人なつっこく話しかけてくる様子とかそのアメリカ人的な反応に違和感があったのですが、物語が進行していくにしたがって面白く読みふけりました。うん、これは面白い。 スタトレ本としては、かなり好感度の高い一作ですね。 (2011/12/2) ハヤカワSFの宇宙大作戦シリーズは、斉藤伯好さんの翻訳と金森達さんのイラストが定番です。 翻訳はともかくとして、金森さんのイラスト、鐵太郎はあまり評価できません。悪くはないかもしれないけれど、決して評価できるとは思えない。好き好きの問題かも知れませんが。 特にこの右のような挿絵が描かれていると、情けなくなりますぜ。 右絵に描かれているはずの人物は、ヴァルカンの長老トゥパオで、ヴァルカン式挨拶をしているイラスト、 らしい。 このイラストのVサインをしている爺さんが誰なのかはともかく、まずトゥパオは威厳のある老女です。また、正式なヴァルカン・サリュートは、スタトレを少しでも知っている人なら周知のことですが、左写真でレナード・ニモイ氏が行って見せているようなものです。 あんまりじゃないか、右のイラスト。誰も気付かなかったのかな? まァ、こんな事もたまにはあるのかもね。早川編集部がボケをかましたにしても、ちっとひどすぎるけどさ。 |