読んだ本の分類 |
![]() C058 ジャック・キャンベルへ戻る |
彷徨える艦隊シリーズ 艦船リスト 修正 第6版 2011/4/22 艦艇リスト2 はこちら |
|---|
| このシリーズを読んでいるうちに、艦船の名前で頭が混乱しましたので、とりあえずリストを作ってみます。 ざっと作ったものですので、正確さは保証しません。 また、めいっぱいネタバレですので、そのへんの覚悟をお願いしますと共に、それに関する抗議は一切受け付けません。(うふ) でも、間違いの御指摘などは心してお受けいたします。謙虚でしょ? ヾ(^v^)k 一つ一つの艦名には、作者の過去の思いがいろいろこもっているようですね。 そのため、おそらくライン川より東、ハワイより西で生まれた武勲艦は出てきそうにありません。ま、そんなものでしょう。(笑) 強襲駆逐艦「タカナミ」、「ユキカゼ」なんて出てきたらあせりますよ。出るなら「コンゴウ」、「キリシマ」ぐらいにしてほしい。「ヤマト」はシンボリックすぎるし。(わはは) 「艦名」の欄、英語名を付けてみようかと思ったけど面倒なのでやめました。ただのメモだもん。 「艦長」名が青なのは男性もしくは確認できず。赤は女性。 「初出」の項目は、最初の数字がシリーズの巻数。ハイフンの右がページ数。これがあるとあとでいろいろ便利なので。 「信頼度」の項目は、ジョン・ギアリー大佐から見て信用できるか否か。艦長としての信頼度もほぼこれに準ずるのは、むろんお約束です。 艦長名の欄に矢印が入っているのは、艦長交代があったもの。不祥事によるものが多いのですが、戦没もあります。 艦名の背景がピンクになっているものは、2巻終了時で喪失・戦没した艦。全滅が多い。 「信頼度」の背景が黄色になっているのは、第二巻の「ファルコ大佐脱走」に参加した艦船。 艦名の背景が黄緑になっているものは、3巻で喪失・戦没した艦。 艦名の背景が青色になっているものは、4巻で喪失・戦没した艦。 艦名の背景が茶色になっているものは、5巻で喪失・戦没した艦。 艦名の背景が紫になっているものは、6巻で喪失・戦没した艦。 その他項目で空白なのは、記載がないから。運が良ければそのうち埋まるでしょう。 |
| シンディック星系でギアリーが指揮権を継承した時の艦隊規模 合計279隻 戦艦 30隻 巡航戦艦 23隻 重巡航艦 37隻 7個戦隊 第1重巡航戦隊、第3重巡航戦隊、第4重巡航戦隊、第5重巡航戦隊、第7重巡航戦隊、第8重巡航戦隊、第10重巡航戦隊。 軽巡航艦 62隻 10個戦隊 第1軽巡航戦隊、第2軽巡航戦隊、第3軽巡航戦隊、第5軽巡航戦隊、第6軽巡航戦隊、第8軽巡航戦隊、第9軽巡航戦隊、第10軽巡航戦隊、第11軽巡航戦隊、第14軽巡航戦隊。 駆逐艦 123隻 10個駆逐隊 第1駆逐隊、第2駆逐隊、第3駆逐隊、第4駆逐隊、第6駆逐隊、第7駆逐隊、第9駆逐隊、第10駆逐隊、第12駆逐隊、第14駆逐隊、第16駆逐隊、第17駆逐隊、第20駆逐隊、第21駆逐隊、第23駆逐隊、第25駆逐隊、第27駆逐隊、第28駆逐隊、第30駆逐隊、第321駆逐隊、 補助艦 4隻 補助艦の数が少なすぎる。以前の戦闘で喪失した可能性あり。 他に、第2海兵隊 1560名 (巡航戦艦・戦艦に分乗) ファルコ大佐の脱走に参加した艦艇に関しては、書かれた以外は不明。 |
| 第三巻で出てきた情報により、艦船の重要度は、 巡航戦艦 → 戦艦 → 偵察戦艦 の順番だそうな。その順番に並び替えました。 それと個人の名前に階級を添付。階級欄を削除。 また第三巻で、ここで書いた「戦隊」を指すのにわざわざ「小艦隊」という訳語を使います。この訳者の翻訳の努力は認めますが、ここまでわざわざわかりにくい単語を使う意味がわからない。いろいろ不満があるので、ある程度独自にやらせていただきます。 (09/8/20) |
| 掲示板に訪問いただいたKyo様の御指摘を確認しました。ティロシアン艦長は女性のようです。 あと、偵察戦艦エグゼンプラーは第一巻から出てきますが、最初艦長はビーボス中佐とメモしたのです。第三巻でハザリアン中佐が艦長であるという記述あり。こちらの読み違いかどうか、確認しようと思ったのですが見つかりませんでした。 (09/8/29) |
| 第4版での注記(第4巻読了後) (09/11/9) 戦隊旗艦(あるいは先任艦長座乗)の艦名に「*」印を付けて先頭にしました。それと艦種を明記します。 第4巻での艦隊の行程は ラコタ星系→ブランウィン星系→ヴェンディッヒ星系→カバロス星系 |
| 第5版での注記(第5巻読了後) (10/1/10) 損傷を受けただけと思われていた艦艇が、第5巻の冒頭に描かれていた記述により、軒並み戦没していたことが判明。また、読み方も微妙に変わっていますが、あくまでこれは訳語の統一の問題でしょうな。 艦艇のクラスが変わっているものがあり、これは作者のミスかな。 第5巻での艦隊の行程は ディラワ星系→ヘラダオ星系→パドロニス星系→アタリア星系→ヴァランダル星系 彷徨える艦隊のリストで ヨシオ様より 2010年01月30日 (土) 14時43分 ゲイズ中佐は女性です 2-433の12行目に記入があります ミデア大佐も女性です3-285の6行目に記入がありますあらら... 掲示板にて御指摘受けました。多謝です。 (; ´Д`) |
| 第6版での注記(第6巻読了後) 艦名がピンクで太字になっているものは、6巻でギアリー元帥の元に新規に配属された艦艇。 冒頭、ヴァランダル星系で再編成される。 それ以後の航路としては →アタリア星系(戦闘)→カリクサ星系(廃墟)→インドラス星系→バルノザ星系→ゼボス星系→シンディック本拠星系 の順番。 |
| 艦名 | 所属部隊 | 等級 | 艦長 | 初出 | 信頼度 | 艦と艦長に関するメモ |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ◇ 巡航戦艦 ◇ | ||||||
| カレイジャス* | 第1巡航戦艦戦隊 | 巡航戦艦 | ロベルト・ドゥエロス大佐 | 1-032 | ◎ | 警戒心があるが、やがてギアリー派の筆頭に 威勢が良すぎる傾向あり(1-362) サンセレ星系会戦でブラボー隊を率いる(2-255) ギアリーが戦死した場合の後継者に指名される(2-269) カバロス星系の戦闘で損傷(4-421) ヘラダオ星系の戦闘で戦没・ドゥエロス大佐生還(5-124) |
| イントレピッド | 巡航戦艦 | バッケイド中佐 | 2-255 | ? | サンセレ星系会戦でブラボー隊(ドゥエロス艦長指揮)所属 イリオン星系バリケード作戦で活躍(2-417) カバロス星系の戦闘で損傷(4-421) ヘラダオ星系の戦闘で戦没・艦長生還(5-127) |
|
| フォーミダブル | 巡航戦艦 | 2-255 | ? | サンセレ星系会戦でブラボー隊(ドゥエロス艦長指揮)所属 イリオン星系バリケード作戦で活躍(2-417) 異星人との戦いで大破(6-136) |
||
| レナウン | 巡航戦艦 | 2-255 | ? | サンセレ星系会戦でブラボー隊(ドゥエロス艦長指揮)所属 イリオン星系バリケード作戦で活躍(2-417) ラコタ星系の戦闘で戦没(3-370) |
||
| インプラカブル | 巡航戦艦 | ニーソン中佐 | 2-165 | ○ | 特務戦隊フュリアスに所属 第6巻ヴァランダル星系で第5巡航戦艦戦隊より転属 数少ないハイパーネット・ゲートの専門家の一人(6-237) |
|
| ブリリアント | 巡航戦艦 | カリーゴ大佐 →ジェイム・ユニス中佐 |
3-167 | ? | デイコン星系の戦闘で中破(3-167) ラコタ星系再戦時、敵損傷艦を掃討(4-095) カバロス星系会戦で突進し損傷(4-431) 陰謀発覚によりカリーゴ艦長イラストリアス移送・拘禁(5-297) 第1巡航戦艦戦隊に編入(5-307) 第6巻ヴァランダル星系で第7巡航戦艦戦隊より転属 異星人との戦いで大破(6-136) |
|
| インスパイア | 巡航戦艦 | サンドラ・キラ大佐 →ドゥエロス大佐 |
4-095 | ? | ラコタ星系再戦時、敵損傷艦を掃討(4-095) 極めてもの静かであるが野心的(ドゥエロス評 4-307) カバロス星系会戦で突進(4-431) 陰謀発覚によりキラ艦長爆死(5-294) 第1巡航戦艦戦隊に編入(5-307) 第6巻ヴァランダル星系で第7巡航戦艦戦隊より転属 |
|
| レビヤタン* | 第2巡航戦艦戦隊 | 巡航戦艦 | チュレブ大佐 | 1-034 | ○ | がっしりした体格(1-034) いかめしい顔(2-035) サンセレ星系会戦でガンマ隊を率いる(2-256) |
| ヴァリアント | 巡航戦艦 | ランディス中佐 | 1-362 | ? | 戦闘隊形フォックスで、重要なポイントを占める サンセレ星系会戦でガンマ隊(チュレブ艦長指揮)所属(2-257) 異星人との戦いで大破(6-136) |
|
| ステッドファスト | 巡航戦艦 | 2-120 | ? | 艦長会議でファルコ大佐についてコメント サンセレ星系会戦でガンマ隊(チュレブ艦長指揮)所属(2-257) ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-124) 第6巻では存続していることになっている |
||
| ドラゴン | 巡航戦艦 | 2-257 | ? | サンセレ星系会戦でブラボー隊(ドゥエロス艦長指揮)所属 イリオン星系バリケード作戦で活躍(2-417) 異星人との戦いで大破(6-136) |
||
| ドーントレス* | 第4巡航戦艦戦隊 | 巡航戦艦 | ターニャ・デシャーニ大佐 | 1-018 | ◎ | ジョン・ギアリー大佐の旗艦。元はブロッホ提督の旗艦。 |
| テリブル | 巡航戦艦 | 2-181 | ○ | 艦長会議でギアリー支持の発言あり サンセレ星系会戦でデルタ隊(司令官直率)所属(2-257) イリオン星系バリケード作戦で活躍・敵艦と衝突して戦没(2-412) |
||
| ヴィクトリアス | 巡航戦艦 | 2-257 | ? | サンセレ星系会戦でデルタ隊(司令官直率)所属 イリオン星系バリケード作戦で活躍(2-412) |
||
| デアリング | 巡航戦艦 | 2-257 | ? | サンセレ星系会戦でデルタ隊(司令官直率)所属 イリオン星系バリケード作戦で活躍(2-417) シンディック本拠星系で損傷(6-335) 異星人との戦いで大破(6-136) |
||
| インテンパリット | 巡航戦艦 | 6-092 | ヴァランダル星系で補充された(6-092) | |||
| フュリアス* | 第5巡航戦艦戦隊 | 巡航戦艦 | ジェイレン・クレシダ 中佐→大佐 |
1-042 | ◎ | 小柄な女性。行動的。 特務戦隊フュリアスでの功績により大佐昇進(2-364) ヴァランダル星系の戦闘で戦没・クレシダ艦長戦死(5-453) |
| インビンシブル | 巡航戦艦 | 2-151 | × | ストラボ星系でファルコ大佐と共に脱走(2-151) 味方の撤退を援護して大破しつつイリオン星系に生還(2-397) 修理不能と判定され自沈処理(2-433) |
||
| リパルス | 巡航戦艦 | マイケル・J・ギアリー中佐 | 1-061 | △ | ジョン・ギアリーの弟の孫。1巻で戦死。 | |
| アドロイド | 巡航戦艦 | カトニグ →ヤビナ・ラコーワ中佐 |
6-091 | ヴァランダル星系で補充された(6-091) <アドロイド>級の新造粗製濫造艦 アタリア星系の戦闘で、前に出すぎた(6-135) 好戦的な艦長だったが、無謀な動きを見せた(6-318) カトニグ艦長、操艦ミスののち、自分の武器の「暴発」で死亡 ラコーワ中佐が指揮権を継承(6-326) |
||
| オースピス | 巡航戦艦 | 6-091 | ヴァランダル星系で補充された(6-091) <アドロイド>級の新造粗製濫造艦 異星人との戦いで大破(6-136) |
|||
| アサート | 巡航戦艦 | 6-091 | ヴァランダル星系で補充された(6-091) <アドロイド>級の新造粗製濫造艦 アタリア星系の戦闘で、前に出すぎた(6-135) シンディック本拠星系で戦没(6-337) |
|||
| アジャイル | 巡航戦艦 | 6-091 | ヴァランダル星系で補充された(6-091) <アドロイド>級の新造粗製濫造艦 |
|||
| アセンダント | 巡航戦艦 | オリザ・イスバン | 6-091 | ヴァランダル星系で補充された(6-091) <アドロイド>級の新造粗製濫造艦 異星人との戦いで大破(6-136) |
||
| イラストリアス* | 第6巡航戦艦戦隊 | 巡航戦艦 | バダヤ大佐 | 3-106 | △ | 会議でハイパーネットの破壊を話題にする(3-106) ギアリーに「ブラック・ジャック」となることを望む(3-211) ラコタ星系再戦時、敵損傷艦を掃討(4-095) カバロス星系の戦闘で損傷(4-428) ヘラダオ星系の戦闘で損傷(5-124) 異星人との戦いで大破(6-136) |
| ポラリス | 巡航戦艦 | 2-151 | × | ストラボ星系でファルコ大佐と共に脱走(2-151) 帰還できず、ヴィダ星系で戦没(2-397) |
||
| ヴァンガード | 巡航戦艦 | 1-387 | × | 戦闘時、ヴァンガードとフィアレスは同じ敵艦を攻撃しようとした ストラボ星系でファルコ大佐と共に脱走(2-151) 帰還できず、ヴィダ星系で戦没(2-397) |
||
| インクレディブル | 巡航戦艦 | パー中佐 | 4-095 | ? | ラコタ星系再戦時、敵損傷艦を掃討(4-095) カバロス星系の戦闘で損傷(4-428) ヘラダオ星系の戦闘で損傷(5-121) 第6巻では存続していることになっている(6-093) |
|
| インビンシブル(新造) | 巡航戦艦 | 6-091 | ヴァランダル星系で補充された(6-091) 縁起の悪い艦名 シンディック本拠星系で損傷(6-335) 異星人との戦いで大破(6-136) |
|||
| インシステント | 巡航戦艦 | 6-092 | ヴァランダル星系で補充された(6-092) 6巻冒頭のリストに記載なし |
|||
| オポチューン* | 第7巡航戦艦戦隊 | 巡航戦艦 | 4-095 | ? | ラコタ星系再戦時、敵損傷艦を掃討(4-095) カバロス星系会戦で突進し戦没(4-431) |
|
| ◇ 戦艦 ◇ | ||||||
| ギャラント* | 第2戦艦戦隊 | 戦艦 | 4-105 | ? | ラコタ星系再戦時、敵戦艦を撃破(4-105) ヘラダオ星系の戦闘で損傷(5-125) |
|
| インドミタブル | 戦艦 | 3-234 | ? | 補助艦戦隊の護衛に不満を漏らす(3-283) 第一次ラコタ星系会戦で損傷 ラコタ星系再戦時、敵戦艦を撃破(4-105) ヘラダオ星系の戦闘で損傷(5-125) |
||
| グローリアス | 戦艦 | 4-105 | ? | ラコタ星系再戦時、敵戦艦を撃破(4-105) | ||
| マグニフィカント | 戦艦 | 4-105 | ? | ラコタ星系再戦時、敵戦艦を撃破(4-105) | ||
| パラディン* | 第3戦艦戦隊 | 戦艦 | ミデア大佐 | 3-202 | × | 会議で反ギアリーの姿勢を見せる(3-202) ミデアはかつてヌモス艦長の副長だったことがある(3-329) ラコタ星系の戦闘でレナウンの援護に向かい戦没(3-373) |
| マジェスティック | 戦艦 | ファレサ大佐 →? |
1-031 | × | 反抗的 ストラボ星系でファルコ大佐と共に脱走(2-151) イリオン星系に生還・艦長逮捕(2-397) ラコタ星系で戦没(4-157) |
|
| オリオン | 戦艦 | ヌモス大佐 →イン中佐(代) →サボス中佐 |
1-032 | × | ヌモス艦長・戦隊指揮官として無能 ストラボ星系でファルコ大佐と共に脱走(2-151) イリオン星系に生還・艦長逮捕(2-397) イン艦長、会議で反ギアリーの姿勢を見せる(3-038) ラコタ星系で役立たず(4-158) イン中佐解任(4-211)イラストリアスに移乗中爆死 軽巡スパーのサボス中佐が艦長となる(4-365) シンディック本拠星系で損傷(6-334) |
|
| コンカラー | 戦艦 | カシア大佐 →? |
3-038 | × | 会議で反ギアリーの姿勢を見せる(3-038) 宙兵隊の出動時は監視する習慣を強調(4-079) ラコタ星系で役立たず(4-158) カシア大佐解任(4-211)イラストリアスに移乗中爆死 |
|
| ドレッドノート | 戦艦 | ジェーン・ギアリー大佐 | 5巻 | ヴァランダル星系で補充された(6-092) シンディック本拠星系で損傷(6-334) |
||
| ディペンダブル | 戦艦 | 6-092 | ヴァランダル星系で補充された(6-092) | |||
| ウォリアー | 第4戦艦戦隊 | 戦艦 | ケレステス大佐 →スラム中佐(代) |
2-140 | × | 行動力も頭脳もない盲目的に命令に従うタイプ ファルコ大佐が自分の乗艦に選んだ ストラボ星系でファルコ大佐と共に脱走(2-151) イリオン星系に生還・艦長逮捕・ファルコ大佐拘禁(2-397) ラコタ星系で戦没(4-156) ケレステス大佐、スラム艦長、ファルコ大佐戦死(4-195) |
| トライアンフ | 戦艦 | エクサニ大佐 | 2-151 | × | ストラボ星系でファルコ大佐と共に脱走(2-151) 帰還できず、ヴィダ星系で戦没(2-397) |
|
| ヴェンジャンス | 戦艦 | 第一次ラコタ星系会戦で損傷 ヘラダオ星系捕虜収容所開放作戦に参加(5-172) |
||||
| リベンジ | 戦艦 | |||||
| フィアレス* | 第5戦艦戦隊 | 戦艦 | 1-387 | ? | 戦闘時、ヴァンガードとフィアレスは同じ敵艦を攻撃しようとした イリオン星系バリケード作戦で活躍(2-417) シンディック本拠星系で損傷(6-335) |
|
| レゾルーション | 戦艦 | 1-326 | ? | 艦隊訓練で猪突した サンセレ星系会戦で活躍(2-254) イリオン星系バリケード作戦で活躍(2-417) ヘラダオ星系の戦闘で損傷(5-118) シンディック本拠星系で損傷(6-335) |
||
| ウォースパイト | 戦艦 | 2-254 | ? | サンセレ星系会戦で活躍 イリオン星系バリケード作戦で活躍(2-406) ヘラダオ星系捕虜収容所開放作戦に参加(5-171) シンディック本拠星系で損傷(6-335) |
||
| リダウタブル | 戦艦 | 2-254 | ? | サンセレ星系会戦で活躍 イリオン星系バリケード作戦で活躍(2-417) ヘラダオ星系の戦闘で損傷(5-118) シンディック本拠星系で損傷(6-335) |
||
| インディファティガブル* | 第7戦艦戦隊 | 戦艦 | 3-418 | ? | ラコタ星系の戦闘で後衛にまわり、戦没(3-418) | |
| オーデイシャス | 戦艦 | 1-172 | ? | 捕虜監視に当たるが習慣的に捕虜を見捨てようとした(1-192) 艦隊訓練で猪突した(1-326) ラコタ星系の戦闘で後衛にまわり、戦没(3-418) ラコタ星系再戦時、捕虜収容船にされていた(4-062) |
||
| ディファイアント | 戦艦 | モスコ大佐 | 3-110 | ? | イクシオン星系ルートに疑念を示す(3-111) ラコタ星系の戦闘で後衛にまわり、戦没(3-418) |
|
| サステイン | 戦艦 | 6-092 | ヴァランダル星系で補充された(6-092) | |||
| エンクローチ | 戦艦 | 6-092 | ヴァランダル星系で補充された(6-092) | |||
| リサウンド | 戦艦 | 6-092 | ヴァランダル星系で補充された(6-092) | |||
| リレントレス* | 第8戦艦戦隊 | 戦艦 | 3-047 | ? | バルダー星系軍事施設掃討戦に参加(3-047) ラコタ星系で奮戦(4-159) ヘラダオ星系捕虜収容所開放作戦に参加(5-194) |
|
| スパーブ | 戦艦 | 3-047 | ? | バルダー星系軍事施設掃討戦に参加(3-047) ラコタ星系で奮戦(4-159) |
||
| スプレンディド | 戦艦 | 3-047 | ? | バルダー星系軍事施設掃討戦に参加(3-047) ラコタ星系で奮戦(4-159) |
||
| リプライザル | 戦艦 | 3-047 | ? | バルダー星系軍事施設掃討戦に参加(3-047) 第一次ラコタ星系会戦で損傷 ラコタ星系で奮戦(4-159) ヘラダオ星系捕虜収容所開放作戦に参加(5-194) |
||
| コロッソス* | 第10戦艦戦隊 | 戦艦 | アーマス大佐 | 4-159 | ? | ラコタ星系で奮戦(4-159) カシア大佐の解任は罰が軽すぎると主張(4-212) ヘラダオ星系捕虜収容所開放作戦に参加(5-199) |
| アマゾン | 戦艦 | 4-159 | ? | 第一次ラコタ星系会戦で損傷 ラコタ星系で奮戦(4-159) ヘラダオ星系捕虜収容所開放作戦に参加(5-199) |
||
| ガーディアン | 戦艦 | 4-159 | ? | ラコタ星系で奮戦(4-159) ヘラダオ星系捕虜収容所開放作戦に参加(5-199) |
||
| スパルタン | 戦艦 | 4-159 | ? | ラコタ星系で奮戦(4-159) ヘラダオ星系捕虜収容所開放作戦に参加(5-199) |
||
| ◇ 偵察戦艦 ◇ | ||||||
| アロガント* | 第1偵察戦艦戦隊 | 偵察戦艦 | ビーボス中佐 →ハザリアン中佐 |
1-184 | × | シンディック基地防衛兵器を制圧 降伏した敵と味方を砲撃しようとした ハザリアン中佐に艦長交代(1-266) カリバン星系の戦闘で戦没(1-399) |
| エグゼンプラー | 偵察戦艦 | バシーア中佐 ベンディグ中佐(3-072) |
1-184 | ? | シンディック基地防衛兵器を制圧(1-184) カバロス星系の戦闘で大損害(4-422) ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-118) |
|
| ブレイブハート | 偵察戦艦 | 1-184 | ? | シンディック基地防衛兵器を制圧 カバロス星系の戦闘で大損害(4-422) 修理不能・廃棄(4-434) |
||
| ◇ 補助艦 ◇ | ||||||
| ウィッチ* | 第3高速補助戦隊 | 補助艦 | ティロシアン大佐 (6巻で戦隊指揮権 をタヌキに渡した) |
1-190 | ○ | 1-300以後、ティロシアン艦長が補給部を統括 規則依存的なところを見せる(3-025) 小型補助艦(6-090) |
| ジン | 補助艦 | ガンデル大佐 →?中佐 |
1-190 | ? | 補助部隊の部隊長はガンデル艦長であるが、無能。 ガンデル大佐は艦隊主席顧問技術士としてティターンに移動させられ、そこでカンヅメ状態になる(1-300) 小型補助艦(6-090) |
|
| ティターン | 補助艦 | ロマンド中佐 | 1-076 | ○ | 艦隊の補助と補修を行う補助艦。損傷中。 バルダー星系でティロシアンとギアリーの会議に割り込み、有効な提案をする(3-090) 大型補助艦(6-090) |
|
| ゴブリン | 補助艦 | 1-331 | ? | ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-125) | ||
| タヌキ* | 補助艦 | スミス大佐 | 6-090 | ヴァランダル星系で補充された(6-090) 大型補助艦 |
||
| アルケミスト | 補助艦 | 6-090 | ヴァランダル星系で補充された(6-090) 小型補助艦 |
|||
| ◇ 重巡航艦 ◇ | ||||||
| インビディアス | 重巡航艦 | 1-400 | ? | カリバン星系の戦闘で戦没 | ||
| クウィラス | 重巡航艦 | 2-015 | × | シュトラー星系で命令を聞かずに機雷原で戦没 | ||
| ダイヤモンド | 重巡航艦 | 2-262 | ? | サンセレ星系会戦でデルタ隊(司令官直率)所属 艦長会議でギアリー支持を表明(2-278) |
||
| バンブレース | 重巡航艦 | 2-277 | ? | サンセレ星系会戦中の艦長会議でギアリーへの疑念を言う ラコタ星系で戦没(4-164) デシャーニ大佐の昔の恋人ライバ大尉乗艦(4-200) ヴァランダル星系の戦闘で戦没(5-461) |
||
| ファルカタ | 重巡航艦 | 2-416 | ? | イリオン星系バリケード作戦で活躍・大破・戦没(2-416) 第6巻の戦没リストに記述なし |
||
| ロリカ | 重巡航艦 | ゲイズ中佐 | 2-433 | ○ | ストラボ星系でファルコ大佐と共に脱走 イリオン星系に生還後、艦長は自分の非を認めた。 ブランウィン星系で航行プログラムのワームを指摘(4-311) ヘラダオ星系からパドロニス星系へのジャンプ中爆発(5-261) |
|
| クレスト | 重巡航艦 | 3-000 | ? | ヴィダ星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| ウォーコート | 重巡航艦 | 3-000 | ? | ヴィダ星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| ラム | 重巡航艦 | 3-000 | ? | ヴィダ星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| シタデル | 重巡航艦 | 3-000 | ? | ヴィダ星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| バシネット | 重巡航艦 | 3-413 | ? | ラコタ星系の戦闘で大破・爆破(3-413) | ||
| サレット | 重巡航艦 | 3-413 | ? | ラコタ星系の戦闘で大破・機能停止(3-413) | ||
| オクレア | 重巡航艦 | 4-059 | ? | ラコタ星系再戦時、敵重巡の救命ポッドを回収(4-059) | ||
| イチカウイピジ | 重巡航艦 | 4-143 | ? | 救出した捕虜を乗艦させていたので戦闘現場から 遠ざかるよう命令される(4-143) |
||
| ロンデール | 重巡航艦 | 4-143 | ? | 救出した捕虜を乗艦させていたので戦闘現場から 遠ざかるよう命令される(4-143) |
||
| ユータップ | 重巡航艦 | 4-153 | ? | ラコタ星系で戦没(4-153) | ||
| ファシーン | 重巡航艦 | 4-164 | ? | ラコタ星系で戦没(4-164) | ||
| ガセット | 重巡航艦 | 4-421 | ? | カバロス星系の戦闘で推進装置破損・大破(4-421) | ||
| アルメ | 重巡航艦 | 4-422 | ? | カバロス星系の戦闘で機能停止(4-422) | ||
| シシャク | 重巡航艦 | 4-422 | ? | カバロス星系の戦闘で機能停止・大破(4-422) | ||
| グソク | 重巡航艦 | 4-428 | ? | カバロス星系の戦闘で戦没(4-428) | ||
| トータス | 重巡航艦 | 5-118 | ? | ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-118) | ||
| ブリーチ | 重巡航艦 | 5-118 | ? | ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-118) | ||
| クルタニ | 重巡航艦 | 5-118 | ? | ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-118) | ||
| タリアン | 重巡航艦 | ジェイム・ユニス中佐 | 5-118 | ? | ヘラダオ星系の戦闘で戦没・艦長生還(5-118) | |
| ノドワ | 重巡航艦 | 5-135 | ? | ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-135) | ||
| カメイル | 重巡航艦 | 5-457 | ? | ヴァランダル星系の戦闘で燃料電池を使い果たす(5-457) | ||
| カイダテ | 重巡航艦 | 5-461 | ? | ヴァランダル星系の戦闘で戦没(5-461) | ||
| キヨン | 重巡航艦 | 5-461 | ? | ヴァランダル星系の戦闘で戦没(5-461) | ||
| ダンジョン | 重巡航艦 | 6-138 | ヴァランダル星系で補充されたがリストになし(6-135) アタリア星系の戦闘で、前に出すぎた(6-135) アタリア星系の戦闘で大破(6-142) |
|||
| メンポー | 重巡航艦 | 6-335 | シンディック本拠星系でフォックス5-3に所属して戦闘に参加 スクラップ同然にまで損傷(6-335) |
|||
| ホプライト | 重巡航艦 | 6-335 | シンディック本拠星系でフォックス5-3に所属して戦闘に参加 スクラップ同然にまで損傷(6-335) |
|||
| ブフタル | 重巡航艦 | 6-335 | シンディック本拠星系でフォックス5-3に所属して戦闘に参加 スクラップ同然にまで損傷(6-335) |
|||
| スクワマタ | 重巡航艦 | 6-335 | シンディック本拠星系でフォックス5-3に所属して戦闘に参加 スクラップ同然にまで損傷(6-335) |
|||
| ◇ 軽巡航艦 ◇ | ||||||
| スイフト | 軽巡航艦 | 1-400 | ? | カリバン星系の戦闘で戦没 | ||
| ブリガンディーン | 軽巡航艦 | 2-120 | ? | 艦長会議でファルコ大佐についてコメント ラコタ星系で損傷(4-164) |
||
| ポメル | 軽巡航艦 | 3-000 | ? | ヴィダ星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| スリング | 軽巡航艦 | 3-000 | ? | ヴィダ星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| ボロ | 軽巡航艦 | 3-000 | ? | ヴィダ星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| スタッフ | 軽巡航艦 | 3-000 | ? | ヴィダ星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| グラーシ | 軽巡航艦 | 3-159 | ? | デイコン星系侵入時に待ち伏せ攻撃で破壊(3-159) 第6巻の戦没リストに記述なし |
||
| イージス | 軽巡航艦 | 3-159 | ? | デイコン星系侵入時に待ち伏せ攻撃で破壊(3-159) 第6巻の戦没リストに記述なし |
||
| ホーバーク | 軽巡航艦 | 3-159 | ? | デイコン星系侵入時に待ち伏せ攻撃で破壊(3-159) 第6巻の戦没リストに記述なし |
||
| スパー | 軽巡航艦 | サボス中佐 | 3-414 | ? | ラコタ星系の戦闘で全壊(3-414) サボス中佐は救出されてインプラカブルに(4-244) のち、オリオンの艦長に就任(4-365) |
|
| ダマシーン | 軽巡航艦 | 3-414 | ? | ラコタ星系の戦闘で全壊もしくは半壊(3-414) | ||
| スウェプト=ガード | 軽巡航艦 | 3-414 | ? | ラコタ星系の戦闘で全壊もしくは半壊(3-414) | ||
| ティアース | 軽巡航艦 | 4-058 | ? | ラコタ星系再戦時、遺棄された重巡を撃破 | ||
| ワード | 軽巡航艦 | 4-058 | ? | ラコタ星系再戦時、遺棄された重巡を撃破 | ||
| ランジ | 軽巡航艦 | 4-058 | ? | ラコタ星系再戦時、遺棄された重巡を撃破 | ||
| ブリガンティーン | 軽巡航艦 | 4-164 | ? | ラコタ星系で損傷・戦没(4-164) | ||
| オウテ | 軽巡航艦 | 4-164 | ? | ラコタ星系で損傷・戦没(4-164) | ||
| カルト | 軽巡航艦 | 4-164 | ? | ラコタ星系で損傷・戦没(4-164) | ||
| ツバ | 軽巡航艦 | 4-172 | ? | ラコタ星系で戦闘後に救命ポッドを回収(4-172) | ||
| コテ | 軽巡航艦 | 4-421 | ? | カバロス星系の戦闘で機能停止(4-421) | ||
| キャルトロップ | 軽巡航艦 | 4-421 | ? | カバロス星系の戦闘で機能停止・大破(4-421) | ||
| セルクル | 軽巡航艦 | 4-422 | ? | カバロス星系の戦闘で機能停止(4-422) | ||
| キッサキ | 軽巡航艦 | 5-118 | ? | ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-118) | ||
| クレスト | 軽巡航艦 | 5-118 | ? | ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-118) 第3巻では重巡の名 | ||
| トラニオン | 軽巡航艦 | 5-118 | ? | ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-118) | ||
| インクアルト | 軽巡航艦 | 5-135 | ? | ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-135) | ||
| セプティーム | 軽巡航艦 | 5-135 | ? | ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-135) | ||
| インタリアータ | 軽巡航艦 | 5-153 | ? | ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-153) | ||
| キヨン | 重巡航艦 | 5-461 | ? | ヴァランダル星系の戦闘で戦没(5-461) | ||
| オクターブ | 軽巡航艦 | 5-172 | ? | ヘラダオ星系捕虜収容所開放作戦に参加(5-172) | ||
| エストカード | 軽巡航艦 | 5-461 | ? | ヴァランダル星系の戦闘で戦没(5-461) | ||
| ディスアーム | 軽巡航艦 | 5-461 | ? | ヴァランダル星系の戦闘で戦没(5-461) | ||
| カバリエ | 軽巡航艦 | 5-461 | ? | ヴァランダル星系の戦闘で戦没(5-461) | ||
| ◇ 駆逐艦 ◇ | ||||||
| ダガー | 駆逐艦 | 1-400 | ? | カリバン星系の戦闘で戦没 | ||
| ヴェノム | 駆逐艦 | 1-400 | ? | カリバン星系の戦闘で戦没 | ||
| アナレイス | 駆逐艦 | 2-015 | × | シュトラー星系で命令を聞かずに機雷原で戦没 | ||
| バサラード | 駆逐艦 | 2-015 | × | シュトラー星系で命令を聞かずに機雷原で戦没 | ||
| メース | 駆逐艦 | 2-015 | × | シュトラー星系で命令を聞かずに機雷原で戦没 | ||
| クレイモア | 駆逐艦 | 2-403 | ○ | ストラボ星系でファルコ大佐と共に脱走 イリオン星系に生還・損傷しながらも戦おうとした(2-403) |
||
| チンクエディア | 駆逐艦 | 2-403 | ○ | ストラボ星系でファルコ大佐と共に脱走 イリオン星系に生還・損傷しながらも戦おうとした(2-403) |
||
| セルト | 駆逐艦 | 3-000 | ? | ヴィダ星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| アクー | 駆逐艦 | 3-000 | ? | ヴィダ星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| シックル | 駆逐艦 | 3-000 | ? | ヴィダ星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| リーフ | 駆逐艦 | 3-000 | ? | ヴィダ星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| ボルト | 駆逐艦 | 3-000 | ? | ヴィダ星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| サボ | 駆逐艦 | 3-000 | ? | ヴィダ星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| フリント | 駆逐艦 | 3-000 | ? | ヴィダ星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| ニードル | 駆逐艦 | 3-000 | ? | ヴィダ星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| ダート | 駆逐艦 | 3-000 | ? | ヴィダ星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| スティング | 駆逐艦 | 3-000 | ? | ヴィダ星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| リンペット | 駆逐艦 | 3-000 | ? | ヴィダ星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| カジェル | 駆逐艦 | 3-000 | ? | ヴィダ星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| ファルカタ | 駆逐艦 | 3-000 | ? | イリオン星系で戦没したらしい?(三巻の名簿による) | ||
| ラピエ | ソード級 駆逐艦 |
1-171 | ? | 優れた攻撃力を示した | ||
| ラピアー | 駆逐艦 | 3-014 | ? | バルダー星系で先行して商船を拿捕・破壊(3-014) カシア大佐とイン中佐爆死シャトルの調査に向かう(4-250) |
||
| ブラワー | 駆逐艦 | 3-014 | ? | バルダー星系で先行して商船を拿捕・破壊(3-014) | ||
| バトルアックス | 駆逐艦 | 3-014 | ? | バルダー星系で先行して商船を拿捕・破壊 商船クルーを回収した(3-014) |
||
| ケーテン | 駆逐艦 | 3-159 | ? | デイコン星系侵入時に待ち伏せ攻撃で破壊(3-159) 第6巻の戦没リストに記述なし |
||
| エペ | 駆逐艦 | 3-159 | ? | デイコン星系侵入時に待ち伏せ攻撃で破壊(3-159) 第6巻の戦没リストに記述なし |
||
| ソードブレイカー | 駆逐艦 | 3-167 | ? | デイコン星系の戦闘で大破・処分(3-167) 第6巻の戦没リストに記述なし |
||
| マチェーテ | 駆逐艦 | 3-167 | ? | デイコン星系の戦闘で大破・処分(3-167) 第6巻の戦没リストに記述なし |
||
| ウォーハンマー | 駆逐艦 | 3巻ではウォー=ハンマー | 3-414 | ? | ラコタ星系の戦闘で損傷(3-414)戦没 | |
| プラサ | 駆逐艦 | 3-414 | ? | ラコタ星系の戦闘で損傷(3-414)戦没 | ||
| タルワール | 駆逐艦 | 3巻ではタルワー | 3-414 | ? | ラコタ星系の戦闘で損傷(3-414)戦没 | |
| ジフォス | 駆逐艦 | 3巻ではサイフォス | 3-414 | ? | ラコタ星系の戦闘で損傷(3-414)戦没 | |
| ジントー | 駆逐艦 | 4-058 | ? | ラコタ星系再戦時、シンディックの曳航船を撃破 | ||
| ヘレブラ | 駆逐艦 | 4-058 | ? | ラコタ星系再戦時、シンディックの曳航船を撃破 | ||
| コンタス | 駆逐艦 | 4-058 | ? | ラコタ星系再戦時、遺棄された重巡を撃破 | ||
| サヴィク | 駆逐艦 | 4-058 | ? | ラコタ星系再戦時、遺棄された重巡を撃破 | ||
| タルワール | 駆逐艦 | 4-108 | ? | 3巻のラコタ星系の戦闘で戦没したらしい ラコタ星系再戦時、捕虜が救出される |
||
| フランコナード | 駆逐艦 | 4-162 | ? | ラコタ星系で損傷(4-162)戦没 | ||
| アームレット | 駆逐艦 | 4-164 | ? | ラコタ星系で損傷(4-164)戦没 | ||
| クックリ | 駆逐艦 | 4-164 | ? | ラコタ星系で損傷(4-164)戦没 | ||
| ハスタリイ | 駆逐艦 | 4-164 | ? | ラコタ星系で損傷(4-164)戦没 | ||
| ペタード | 駆逐艦 | 4-164 | ? | ラコタ星系で損傷(4-164)戦没 | ||
| スピキュラム | 駆逐艦 | 4-164 | ? | ラコタ星系で損傷(4-164)戦没 | ||
| ギャブロック* | 第20 駆逐隊 |
駆逐艦 | パスターク少佐 | 4-167 | ? | ラコタ星系で爆発寸前のウォリアーの救出にむかう(4-167) |
| アラバス | 駆逐艦 | 4-167 | ? | ラコタ星系で爆発寸前のウォリアーの救出にむかう(4-167) ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-118) |
||
| バルタ | 駆逐艦 | 4-167 | ? | ラコタ星系で爆発寸前のウォリアーの救出にむかう(4-167) カバロス星系の戦闘で戦没(4-428) |
||
| ダオ | 駆逐艦 | 4-167 | ? | ラコタ星系で爆発寸前のウォリアーの救出にむかう(4-167) | ||
| クルリ | 駆逐艦 | 4-167 | ? | ラコタ星系で爆発寸前のウォリアーの救出にむかう(4-167) カバロス星系の戦闘で敵副司令官ニコ・カフィロを救出(4-439) ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-118) |
||
| サバール | 駆逐艦 | 4-167 | ? | ラコタ星系で爆発寸前のウォリアーの救出にむかう(4-167) | ||
| ウェアビ | 駆逐艦 | 4-167 | ? | ラコタ星系で爆発寸前のウォリアーの救出にむかう(4-167) | ||
| タル | 駆逐艦 | モルトリ少佐 | 4-344 | ? | 航行プログラムのワームの配信方法を説明(4-345) | |
| フレイル | 駆逐艦 | 4-421 | ? | カバロス星系の戦闘で戦没(4-421) | ||
| ヌジガ | 駆逐艦 | 4-421 | ? | カバロス星系の戦闘で戦没(4-421) | ||
| タバール | 駆逐艦 | 4-421 | ? | カバロス星系の戦闘で戦没(4-421) | ||
| セスタス | 駆逐艦 | 4-428 | ? | カバロス星系の戦闘で戦没(4-428) | ||
| バーブ | 駆逐艦 | 5-118 | ? | ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-118) | ||
| ヤタガン | 駆逐艦 | 5-118 | ? | ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-118) | ||
| ランジ | 駆逐艦 | 5-118 | ? | ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-118) 第4巻では軽巡の名 | ||
| シェイル | 駆逐艦 | 5-135 | ? | ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-135) | ||
| チェンバー | 駆逐艦 | 5-135 | ? | ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-135) | ||
| バヨネット | 駆逐艦 | 5-135 | ? | ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-135) | ||
| トマホーク | 駆逐艦 | 5-135 | ? | ヘラダオ星系の戦闘で戦没(5-135) | ||
| シュラプネル | 駆逐艦 | 5-172 | ? | ヘラダオ星系捕虜収容所開放作戦に参加(5-172) | ||
| クリス | 駆逐艦 | 5-172 | ? | ヘラダオ星系捕虜収容所開放作戦に参加(5-172) | ||
| ライフル | 第23駆逐隊 | 駆逐艦 | 5-374 | ? | アタリア星系で捕虜奪還に参加(5-374) | |
| カルバリン | 駆逐艦 | 5-374 | ? | アタリア星系で捕虜奪還に参加(5-374) | ||
| サーペンタイン | 駆逐艦 | 5-461 | ? | ヴァランダル星系の戦闘で戦没(5-461) | ||
| バシリスク | 駆逐艦 | 5-461 | ? | ヴァランダル星系の戦闘で戦没(5-461) | ||
| ボウイー | 駆逐艦 | 5-461 | ? | ヴァランダル星系の戦闘で戦没(5-461) | ||
| ガイドン | 駆逐艦 | 5-461 | ? | ヴァランダル星系の戦闘で戦没(5-461) | ||
| ステン | 駆逐艦 | 5-461 | ? | ヴァランダル星系の戦闘で戦没(5-461) | ||
| ◇ ・・・不明・・・ ◇ | ||||||
| トラキュラント | ? | ジアス中佐 | 1-148 | ? | 先鋒にいた艦。偵察報告を入れただけ。 | |
| アーデント | ? | 1-152 | ? | シンディックの交通整理衛星を始末させた | ||
| ウォーヘルム | ? | 2-206 | ? | 前方で哨戒任務に就いている | ||
| ファルシオン | ? | 2-306 | ? | サンセレ星系会戦でブラボー隊(ドゥエロス艦長指揮)所属 | ||
| ゴーントレット | ? | 2-307 | ? | サンセレ星系会戦でブラボー隊(ドゥエロス艦長指揮)所属 | ||
| プレイサー | ? | 3-282 | ? | デイコン星系で大損害を受け、補助艦により修理される(3-282) | ||
| アーバレスト | ? | 4-153 | ? | ラコタ星系で損傷(4-153) | ||
| レイブンズ・ビーク | ? | 4-153 | ? | ラコタ星系で損傷(4-153) | ||
| パビス | ? | 6-138 | ヴァランダル星系で補充されたがリストになし(6-135) アタリア星系の戦闘で、前に出すぎた(6-135) |
|||
| デミコントラ | ? | 6-138 | ヴァランダル星系で補充されたがリストになし(6-135) アタリア星系の戦闘で、前に出すぎた(6-135) |
|||
| ハルダ | ? | 6-138 | ヴァランダル星系で補充されたがリストになし(6-135) アタリア星系の戦闘で、前に出すぎた(6-135) |
|||
| シチェカン | ? | 6-138 | ヴァランダル星系で補充されたがリストになし(6-135) アタリア星系の戦闘で、前に出すぎた(6-135) |
|||
| ◇ ギアリーの艦隊に含まれない艦艇・ ◇ | ||||||
| 艦名 | 所属部隊 | 等級 | 艦長 | 初出 | 信頼度 | 艦と艦長に関するメモ |
|---|---|---|---|---|---|---|
| マーロン | 重巡航艦 | ジョン・ギアリー中佐 | ギアリーが指揮していた艦 100年前に戦没した | |||
| ヴァンクィッシュ | ? | かつてマイケル・ギアリーとカイ・フェンシンが勤務していた艦 | ||||
| イントラクタブル | 戦艦 | 5-349 | アライアンス宙域防衛をしていた・ドレッドノート同じ戦隊 アタリア星系で戦没(5-351) |
|||
| アベンジャー | 巡航戦艦 | 5-362 | アタリア星系ですでに戦没・アタリア星系で救出されたレナディン大尉の乗艦 | |||
| オースピシャス | 巡航戦艦 | 5-364 | アタリア星系ですでに戦没 | |||
| ピアレス | 戦艦 | 5-365 | アタリア星系ですでに戦没・ドレッドノートと同じ部隊 | |||
| マントル | ? | 5-365 | アタリア星系ですでに戦没 | |||
| ハウィッツァー | 駆逐艦 | 5-421 | ヴァランダル星系にいたアライアンス艦隊 | |||
| インカレジ | 戦艦? | 5-422 | ヴァランダル星系のアライアンス艦隊の旗艦・ティーシス提督座乗 | |||
| コントート | 戦艦? | デッカン | 5-422 | ティーシス提督の指揮を引き継ぐが戦没 | ||
| チャタライス | 戦艦? | バラビン | 5-422 | デッカン艦長の指揮を引き継ぐが戦没 | ||
| ディペンダブル | 戦艦 | 5-422 | ヴァランダル星系の残存艦艇 | |||
| インテンパリット | 巡航戦艦 | 5-422 | ヴァランダル星系の残存艦艇 | |||