トップへ戻る 読んだ本の分類 |
|
---|
管理番号 | 書 名 | メ モ | |
---|---|---|---|
D034-001 | ウッドストック行最終バス | モース主任警部の事件簿 |
Ver. 3.01 |
---|
管理番号:D034-001 | 40 ミステリ一般 | 出版社:早川書房 |
書名:ウッドストック行最終バス | モース主任警部 | ISBN4-15-077551-6 C0197 | |||||||
原題:Last Bus to Woodstock (1975) | 翻訳者:大庭忠男 | ||||||||
ハヤカワ・ミステリ文庫HM148-1 HMテ4-1 2518 | 価格:600Yen | ページ数:368P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:88/11/15 第9刷:96/4/15 | 購入:2013/12/17 | カバー:渋川育由 |
プレリュードとして、二人の娘、言葉にだらしないシルビアともう一人が夜のオックスフォードでバスを待つ様子が描かれます。視点は、そこを通りかかったメーベル・ジャーマン夫人。 ただし未亡人のジャーマン夫人は、そのあとウッドストックで深夜の10時30分に、若い娘が惨殺されて発見されて事は、むろん知らずにすみました。そのときは。 そして、第一部 娘を捜せ は、こんな文章から始まります。
でもってストラットフォード・アポン・エイボンとは、英国ににおいては、日本の(まったく意味はちがうので誤解を招くかもしれませんが)本能寺に匹敵するほどの知名度があります。あのシェークスピアの生誕地ですから。少なくとも英国では、なんの注釈も必要としない、はずです。 ちなみに、ロンドンを流れるテムズ川は、オックスフォードからウッドストックを経てストラットフォード・アポン・エイボンにまで通じており、遙かな昔から水運を使えば楽々と交通できました。 このオックスフォードの街を舞台にして、このミステリは進行します。 主役はモース主任警部。 このモースの快刀乱麻の活躍によって... と言いたいのだけどちょっと違う。 錯綜した展開の中で、単純な殺人事件と思われたものの中で次から次へと謎が浮かびあがります。これに向かうモース、なんだかしゃきっとしない。現れる謎また謎に対して、高い知性と豊富な知識を元に解明を試みるのですが、どうも場当たり的なのです。 思いつきでいろいろと考えては失敗を繰り返し、部下の助言に耳を貸さずに話をさえぎって大事なことを聞き逃す。
トリックはなかなかのものだと思ったのですが、この主人公の取っつきにくさがどうもいかん。 イギリスではホームズ、ポアロの流れを汲む名探偵、とどこかで読んだのでさがしてみたけど、これはなぁ。 どうも魅力が感じられません。次を読むかどうか、検討中。 (2014/4/20) |