トップへ戻る
トップへ戻る

書籍データへ戻る
読んだ本の分類
作家番号: M091 ミステリー文学資料館・編  
国籍: 日本  
 
ミステリー文学資料館・編
管理番号 書  名 メ  モ
M091-001 シャーロック・ホームズに愛を込めて 日本人作家によるホームズ物語アンソロジー
ページのトップへ   Ver. 2.23 
管理番号:M091-001 42 シャーロック・ホームズ・ノベル 出版社:光人社
書名:シャーロック・ホームズに愛を込めて   ISBN978-4-334-74716-9 C0193
光文社文庫 み19-35 価格:648Yen ページ数:369P 本のサイズ:文庫
初版発行:2010/1/20 購入:2010/7/1 カバーデザイン:盛川和洋
シャーロック・ホームズに愛を込めて 日本人が書いたシャーロック・ホームズのパロディ、パスティーシュのアンソロジーです。
 この巻は主としてパスティーシュっぽい方なのだそうな。

  黄色い下宿人  山田風太郎
 「語られざる事件」の一つ、ジェームズ・フィリモア事件が題材になります。この当時ロンドンに滞在した日本の文豪・夏目漱石が探偵役として出演しますが、漱石はロンドンが大嫌いだったらしい。

  踊るお人形  夢枕 獏
 同じく夏目漱石が出演します。ホームズはなぜか日本に滞在し、踊る人形が絡んだ殺人事件を捜査します。その解決ははたして正しかったのか。

  シャーロック・ホームズの内幕  星 新一
 星新一らしい言葉の使い方で、いかにしてホームズが大事件を「作り出した」のか、軽妙にまとめています。なるほどねぇ、と思わせれば作家の勝ちですな。(笑)

  ワトスン博士の内幕  北原尚彦
 今度はワトスン博士の方。「語られざる事件」とはいったい何だったのか。その謎を解いたのは、ストランド・マガジンの編集者でした。

  死の乳母  木々高太郎
 ロンドンの古本屋巡りをする主人公が書いてみたホームズ譚。怪しい状況で死んでいった子供たちを事件と断じて、乳母に目をつけたホームズ。はたして最後の子供を救えたのか。

  シャーシー・トゥームズの悪夢  深町眞理子
 かつて1970年頃に発表したとき、作者の名前はメアリイ・M・ストリートとなっていたのだそうな。中に出てくる登場人物の名前、ダットサン博士、セドリック卿、ヒルマン・フォード嬢、フェラーリ公妃グロリア、ブルーバード警部など、二重三重のシャレになっていますね。

  緋色の紛糾  柄刀 一
 ワトスンとホームズが住む下宿は、双子玉川(ふたごたまがわ)221番地B。下宿のおかみさんは鳩村(はとむら)夫人。現代の日本を舞台にして行われる奇妙で頓珍漢な推理。

  ダンシング・ロブスターの謎  加納一朗
 1891年の秋、農商務大臣陸奥宗光の主治医であった私は、日本に滞在していた英国人サミュエル・ホック氏と共に鍛冶町の呉服屋の女主人の変死を捜査することになります。「・・・海老が踊ってあたしを・・・」というダイイングメッセージは、何を示すのか。

  「スマトラの大ネズミ」事件  田中啓文
 ワトスンの隠されたホームズ文書、というよくある形式なのですが、奇妙なことにこのアンソロジーの中ではこれだけです。
 スマトラの大ネズミという、語られざる事件の一つをネタにしていますが、モリアーティとの対決から帰還して以来のホームズは、実は○○○だった、という内容。

 解説は 新保博久氏。パロディとパスティーシュの定義、その流れの歴史など、ホームズ初心者にはいろいろと楽しめることが多いよい解説です。一見の価値あり。

 いろいろ個別の作品について感想はあります。気に入ったものもありました。でも総じて、このアンソロジーは鐵太郎は楽しめなかった。
 内輪ネタや日本人なら笑うだろうネタでホームズ譚を語られると、どうも波長が合わないかなぁ。
 最後の一編は、鐵太郎の趣味で判断しますが、ホームズの物語には基本的にオカルトで逃げるものはなかったと言うこともあり、オカルト好きがどう判断するかはともかく鐵太郎は評価できない作品でした。面白い面白くないではない、こんなもの読みたくなかったと言うのが個人評価。失礼は重々承知ですが。
 という訳で、今の時点で、パロディ中心のものらしいこのアンソロジーの続編が出ていますが、パスティーシュでこれだとパロディになったらどうなっちゃうんだろう。いまのところ買っていません。最近は買うものを選ぶようになっているなぁ。  (10/7/21)