トップへ戻る
トップへ戻る

書籍データへ戻る
読んだ本の分類
作家番号: N009 中川裕郎 Nakagawa, Yurou
国籍: 日本 生没年:?
 経歴不明。エラリー・クイーンの「シャーロック・ホームズの災難」の翻訳もしていますね。
中川裕郎
管理番号 書名 備考
N009-001 ホームズは女だった シャーロック・ホームズ研究書(?)

 
管理番号:N009-001 42K シャーロック・ホームズ研究書
書名:ホームズは女だった わがシャーロッキアーナ 発行 2002年
  価格:\1000 ページ数:180P 装丁:135×195HC
初版発行:80/8/15 購入:82/10/2 メモ: 早川書房
「ホームズは女だった」 中川裕郎 楽しい研究書ですね。
 表題の「ホームズは女だった」という暴論(あはは)は、レックス・スタウト氏の名著「ワトスンは女だった」に対するアンチテーゼです。ワトスンの妻がワトスンに愚痴る形で、この愉快な理論を展開しています。
 最近出た、ホームズとワトスンが同性愛関係だったとする説も読みましたが、ああいう方向、つまり淫靡な方向のお話ではありません。あっけらかんとしたものです。面白い。

 第一章は「わがシャーロッキアーナ(ホームズ研究)」として、これ以外に、「まだらの紐」、「最後の事件」、「ボヘミアの醜聞」、「第二の汚点」、「唇の捻れた男」などの数々の著作について、新たな視点で解剖した上で、ホームズの解決とは違う結論を引き出してみたりしています。なかなか楽しく、面白い視点です。

 第二章は、「地獄のシャーロック・ホームズ」と題して、もはや誰も死ぬことのできない冥界で悪戦苦闘するホームズを描くパロディになっています。これは、あまりにおふざけが過ぎるとして、2編しか載せていませんがそれなりに面白い。

 この本は、たしかぼくが始めて買ったホームズの研究書(?)ですね。懐かしく再読しました。

 しかし、ケータイで撮った写真はなんだかマヌケだなぁ。
 と思ったので、本を見つけてスキャンし直してみました。(あは) (2014/4/3)