トップへ戻る
トップへ戻る

書籍データへ戻る
読んだ本の分類
作家番号: S138 ギャビン・スミス Smith, Gavin G.
国籍: イギリス 生没年:1968〜
 スコットランド、ダンディー生まれ。大学で映画脚本創作を学び、中世史で修士号を得る。
 2010年、「帰還兵の戦場」で作家デビュー。
ギャビン・スミス
管理番号 書  名 メ  モ
S138-001
S138-002
S138-003
帰還兵の戦場1
帰還兵の戦場2
帰還兵の戦場3
異星人<やつら>との戦い
ページのトップへ   Ver. 3.03 
管理番号:S138-001-003 12 新スペースオペラ 出版社:東京創元社
書名:帰還兵の戦場1 コロニー星系の悪夢 ISBN978-4-488-76101-1 C0197
原題:Veteran (2010) 翻訳者:金子 浩
創元SF文庫 ス9-1 761-01 価格:880Yen ページ数:288P 本のサイズ:文庫
初版発行:2016/5/13 購入:2016/10/5 Cover Illustration:荒井清志
Cover Design:WW+W.I
書名:帰還兵の戦場2 軌道エレベーターの下で ISBN978-4-488-76102-8 C0197
創元SF文庫 ス9-2 761-02 価格:880Yen ページ数:272P 本のサイズ:文庫
初版発行:2016/6/17 購入:2016/10/16 Cover Illustration:荒井清志
Cover Design:WW+W.I
書名:帰還兵の戦場3 アステロイドベルト急襲 ISBN978-4-488-76103-5 C0197
創元SF文庫 ス9-3 761-03 価格:880Yen ページ数:304P 本のサイズ:文庫
初版発行:2016/7/15 購入:2016/10/21 Cover Illustration:荒井清志
Cover Design:WW+W.I
「帰還兵の戦場123」 ギャビン・スミス「帰還兵の戦場123」 ギャビン・スミス「帰還兵の戦場123」 ギャビン・スミス 原題は「Veteran」。この場合のベテランというのは、「退役軍人」という意味。ジェイコブ・ダグラス退役軍曹は、人類と異星人との最前線であるシリウスで戦った元兵士。歴戦の特殊部隊員として体内を電脳化され、体のあちこちに兵器を埋め込まれて<やつら>と戦っていたのですが、いまや一般人。兵装の機能を制限され、一般人として地球にいます。
 とはいえ、戦争経済の中で何もかも制限されている地球で、いまさら普通の住民になれるわけでもない。そんな彼に、かつての憎むべき上官が声をかけます。現役に復帰しろ、と。
 「さっっさとうろ。おれはもう兵隊じゃない。なんの用もないはずだ」
 「馬鹿をいうな、ジェイコブ、反逆者だろうがなかろうが、きみはいまも予備役だ」 ジョージ・ロールストン少佐はそういって、またほほえんだ。 「コード・イレブンが発生したので、きみは現役に復帰したんだ」
 おれは即座に思いだした。コード・イレブン。XI。 異 型 潜 入 (ゼノモーフィック・インフィルトレーション)() の略だ。  (上巻P26)
 なぜこの少佐を憎むかというと、作戦中におれたちを冷酷に抹殺しようとしたから。それも、冷静な判断により、法律的にまったく問題のないやり方で。しかも、そのとき暗躍したグレイレディ、ロールストンと共に英国海兵隊の特殊舟艇部隊(S B S)()所属で特殊作戦司令部(S O C)()に出向しているスナイパー、ジョゼフィン・ブラン一等兵の名をちらつかせる。この内気でおとなしい女は、敵味方にかかわらずロールストンの命令で何人の人々を殺しまくっただろうか。
 かくしておれは、かつての特殊部隊の装備のロックを外されます。指の付け根から繰り出される23センチの鋭利な四本のセラミックブレード、肩に装備された全方位型の自立型レーザー、中枢神経系統を強化・加速させる処理を抑制するプラグのキャンセル。おれは再びスーパー兵士に戻ったのでした。たっぷりと注がれるドラッグの力を借りる兵士ですが。

 <やつら>とは、人類がシリウス系ではじめて遭遇した異星人。最初シリウス人(シ リ ア ン)()と呼ばれましたが、イスラム保護領のシリア人(シ リ ア ン)()の抗議でそれは廃止。しばらくシリウスの英名ドッグ・スター≠ノちなんで犬ころ(ドギー)()と呼ばれたけれど、ふさわしくないと思われて消えていきます。兵士の間ではまだその名は残っていますが。
 いずれにしても、<やつら>は四つの星系で人類と向き合い、交渉を一切行わず、ひたすら人類を殺しまくるだけの存在。
 さまざまなカーストがおり、特定の目的に合わせて遺伝子改造された連中は狂戦士(バーサーク)()≠ニして怖れられていますが、最悪なのはその中の数少ない静かなる殺し屋、忍者(ニンジャ)()=B遺伝子操作もしくはさらにそれを改良されたバイオボーグで、さまざまな武器を内蔵して人類を殺しまくります。外観も体温も自由に変化するので、姿を捕らえられない。

 そのニンジャが地球上に現れ、捕らえられてというニュースが入ります。そんなことはありえない、と思うおれはつてを辿って元コンテナ船、今は<フォービドゥン・プレジャー>という安売春宿になっている廃船に乗りこみ、マクファーレンという顔役と対面します。この船にニンジャが収容されているらしい。
 銃撃戦の末、このニンジャを発見したおれは、娼婦たちがそいつを庇おうとするので驚きます。このニンジャは何者なのか。
 ロールストン少佐の命令を無視し、おれは娼婦のひとりモラグ・マグラスという娘と共にこのニンジャを連れて脱出します。この謎を解かなければならない、と考えて。
 こうして、この大使(アンバサダー)()と名乗るニンジャと共に、すべての権力に背いた帰還兵の戦いが始まります。

 元ジャーナリストのハワード・マッジ、戦友だった通信員ヴィカー、戦闘航宙管制員ペイガンなどと言うかつての仲間が現れます。ランヌー・ナガルコティという元グルカ兵と壮絶な格闘の末(負けて)仲間にします。さらにニューヨークを牛耳るかつてのサイボーグ帰還兵にしてニューヨークの海賊王バロールとも壮絶な戦いの末(負けて)仲間にします。
 ストーリーは実に生き生きとして戦闘描写も秀逸なのですが、主人公がよく負ける。なんだろね。
 で、仲間になった連中がみな特殊技術のエキスパートであるのはお約束なのですが、ただの娼婦の少女だったはずのモラグが、アンバサダーとコミュニケーションが取れるというだけでなく、電脳スキルについても天才的ハッカーの才能を発揮します。なんだろね。

 で、中巻の副題 「軌道エレベーターの下で」 ですが、要するに軌道エレベーターで宇宙に上がる途中で戦闘などをしたということで、特にこのエレベーターに謎はありません。

 さて、この世界の、というか<やつら>との戦いに関して恐るべき秘密を知ってしまったおれとその一統は、なんとかしなくてはという事になります。ウィキリークス、と言っていいかな、ネタは。
 とはいえ、すべての情報を解放することで問題は解決するのか。というわけで、さらに決戦が行われることに。

 ところで、この作者はアニメ化を意識していないかな。それも、ジャパニメーション的なヤツ。アニメの一場面のような、キャラが立った登場人物たちの丁々発止のやりとりがあちこちに見られます。読んでいてイラつくときもあるけど、これはこれで楽しい。
 うん、面白いね、これ。  (2017/1/21)


 読書メーターの記録より  上巻読了:2016/11/21 中巻読了:2016/11/24 下巻読了:2016/12/5