トップへ戻る
トップへ戻る

書籍データへ戻る
読んだ本の分類
作家番号 T028
作家 M・J・トロー Trow, M. J.
国籍 イギリス 生没年:1949/10/16〜
 本名 Merion James Trow
 ウェールズのロンダヴァレー生まれ。軍事史研究家、ミステリ作家。高校教師。
M. J. Trow
管理番号 書名 備考
T028-001
T028-002
T028-003
霧の殺人鬼
クリミアの亡霊
レストレード警部と三人のホームズ
レストレード警部を主人公にしたホームズ・パスティーシュ


管理番号:T028-001 42 シャーロック・ホームズ・ノベル
書名:霧の殺人鬼 レストレイド警部の冒険 発行 1985年
原題:The Adventure of Inspector Lestrade ハヤカワ・ミステリ文庫 HM118-1 早川文庫2087
翻訳:斎藤 数衛 価格:\440 ページ数:340P 装丁:文庫
初版発行:86/8/31 購入:87/10/24 メモ: カバーイラスト・荒川じんぺい
霧の殺人鬼 ショルト・ジョセフ・レストレイド警部は、スコットランドヤード(ロンドン警視庁)の敏腕警部です。不運につきまとわれることは多いのですが、親から伝わる図太い警官根性は常に彼を解決に導きます。(多分)
 不運の中には、ワトスンと名乗る不良医者がドイルという作家と手を組んで、自分が世話をしている男を世界一の名探偵として売り出そうとすることなどがありますが、そんなことは些細なこと。

 「切り裂きジャック」が有名な別れの手紙と共に消えてから1年後の1889年、事件は起こります。
 ある、子供に躾するための絵本を残酷に応用した手口で、連続殺人が始まりました。犯人の目的は不明。正体は ・・・むろん不明。必死に捜査をするレストレイドに迫る謎の魔手。それに、と言うべきか、にもかかわらず、と言うべきか、この風采の上がらない38男がなぜかもてる。(いいなぁ)
 登場する実在の人物としては、スコットランドヤードのそうそうたるメンバーに加え、悪名高きクラレンス公アルバート(切り裂きジャックの容疑者として名高い愚鈍王子プリンス・エディ)、テニスン卿、オスカー・ワイルド、コナン・ドイル(おい!)などの実在の人物に加えて、魅力的な創作人物も多数。
 いやもう、ハラハラドキドキの連続。苦笑と爆笑のアクセント付き。
 そして謎の犯人は、スコットランドCID(犯罪捜査部)部長マクノートン卿(実在)を引退に追い込み、消えてゆくのでした。

管理番号:T028-002 42 シャーロック・ホームズ・ノベル
書名:クリミアの亡霊 レストレイド警部の冒険 発行 1986年
原題:Brigade: Further Adventures of Inspector Lestrade ハヤカワ・ミステリ文庫 HM118-2 早川文庫2270
翻訳:斎藤 数衛 価格:\480 ページ数:354P 装丁:文庫
初版発行:87/8/15 購入:87/10/4 メモ: カバーイラスト・荒川じんぺい
 イギリスの歴史に名高い「軽騎兵の突撃 The Charge of the Light Brigade」の、輝ける愚かしき日から39年後、事件は起こります。
 1854年10月の悪夢から生き残った男たちが、ひとりまたひとり、殺されていきます。犯人の目的は? 正体は?
 フリーメイスンなど足元にも及ばない秘密組織、「黄金の夜明け」とは何か?
 こちらにも、多種多彩な実在した登場人物が共演します。プリンス・オブ・ウェールズ、ナイチンゲール、若きウィンストン・チャーチル、ブラム・ストーカー、ギルバートとサリヴァン。極めつけは、軽騎兵旅団の指揮官だったカーディガン卿の未亡人、アデライン・ブルドネル。
 ちなみに、前にボタンが付いたセーター「カーディガン」は、この無能にして頑迷な第七代カーディガン伯爵考案になるらしい。
 いやもう、ハラハラドキドキの連続。苦笑と爆笑のアクセント付き。
 そしてまた、ワトスンとホームズはレストレイドにさんざん馬鹿にされ、中年のレストレイドは泥まみれになりながら美女によくもてる。シャーロッキアンの端くれとしては怒りに震えなければいけないのですが...面白いものはしかたがない。


 このシリーズ、実はたった2冊で終わってはいません。 第3巻目は新潮文庫より 「レストレード警部と3人のホームズ」という名前で出版されていました・・・と言うことをつい先日知りました。すでに絶版のようです。地団駄を踏んでいます。(自業自得!)
 しかも、あるHPによると、なんと合計16冊も書いていて、まだまだ続刊がありそうです。悔しいなぁ。(じたばた))

Ver. 2.4
管理番号:T028-003 42 シャーロック・ホームズ・ノベル 出版社:新潮社
書名:レストレード警部と三人のホームズ 発行:1987年
原題:Lestrade and the Hallowed House 新潮文庫 ト10-1
翻訳:後藤安彦 価格:\560 ページ数:455P 本のサイズ:文庫
初版発行:89/5/25 購入:06/2/16 表紙イラスト:登村ヘンリー
 今回もアマゾンさんのお世話になりました。
 価値のある古書ではなく、こんな目立たない文庫本まで手にはいるのです。生きていてよかったなぁ。
 このシリーズは、ハヤカワから新潮へと所を変えましたが、まだまだ次々と訳出されるそうです。と、あとがきには書いてありました。
 うれしいなぁ... と思った自分が悲しい。
 なぜなら、89年から今になっても第四巻が出る気配ないのです。
 むー。(怒)

 さて、シリーズ名はともかく、これはショルト・レストレード警部の物語です。舞台と時代は1900年をまたいだヴィクトリア時代の終わりのイギリス。
 さっそく飛び込んできたのは、むろん殺人事件。どうやら秘密のSM部屋で、趣味を堪能したあげくすっぱだかで鎖にぶら下げられ、殴り殺されている。しかも下院議員ときたもんだ。
 そしてまた、今度は政界入りをねらう陸軍少佐が竹槍で刺殺されます。
 時は1901年、ショルト・レストレード警部48歳。前巻で知り合った妻は死に、残された3歳の娘は前巻の時相棒だったバンディクート夫妻に預けています。

 レストレードを補佐するのは、巡査部長に昇進したウォルター・デュー。そして、かの作家とはなんの関係もないC・B・ディッケンズ巡査と、かの無能なるアセルニーの息子、J・T・ジョーンズ巡査。
 (レストレードの厳しい評価基準から言って)間抜けなデューと同じ程度と思われたこの巡査二人、警官としては間抜けですが、実は歩く百科事典なみの知識の宝庫であることが判明。騎兵の槍について知っているか、と尋ねると、一瞬の間をおいてレストレードが止めるまで7行に渡って長々と説明を始める始末。
 このあたりのちょっと外したユーモアは、時にはブラックともなり、くすくす、けたけた笑えます。

 さて、殺人事件は2件にとどまらず次々と発生します。そしていよいよ、今までさんざんコケにされまくったホームズが登場します。
 まず登場するは影の政府の重鎮たるマイクロフト・ホームズ。そして、その従兄弟である盲目のオマール・ホームズ。
 レストレードは、このオマールという名前を「O'Merle」だと思いこんで、アイルランド系と決めつけますが、実は「Aumerle」です。
 そしてもう一人、ライヘンバッハの滝で死んで、棺桶がイギリスまで届けられたかの名探偵シャーロック、レストレードに言わせると麻薬中毒で誇大妄想の阿呆な探偵気取りが、何度となくそれらしい姿を見せます。はたして本物なのか、生きていたのか。

 この本で、ヴィクトリア女王の後を継いだ国王エドワード7世が、戴冠式直前に盲腸炎にかかって延期した謎は、ついに解けました。(笑)
 その他、歴史上のさまざまな人物が次々と入り乱れます。
 しかし、出てくる日本人たちはちょっと、まあ、なんというか。(苦笑) 日英同盟直前を意識して、日本大使館の武官ヤマモト・イチロー大佐が面白い役を演じますが、これがまたすごい。なにこのゲイシャ。(わはは)
 また、日本の刀は剣先で突き刺すことはないので、犯人は日本人ではないということになるのです。えーーー?

 ま、それはともかく、楽しくおどろおどろしい見事なホームズ・パスティーシュです。
 あとがきで、ホームズにコケにされ続けたロンドン警視庁とレストレードの設定を徹底して裏返したもの、とこの作品を評していますが、はたしてそうでしょうか?
 ぼくは、ホームズの世界に直借りただけの、時代背景を利用した全く別なお話だと思うんですけどね。一応ホームズ関係というカテゴリーで捕らえますが、全然違う作品だと思います。
 続編の翻訳を切に望みます。無理かなぁ?   (06/3/7)