トップへ戻る 読んだ本の分類 |
|
---|
管理番号 | 書 名 | メ モ | |
---|---|---|---|
U007-001 | シャーロック・ホームズの推理学 | 論理学者から見たホームズの推理手法 |
Ver. 2.23 |
---|
管理番号:U007-001 | 42K シャーロック・ホームズ研究書 | 出版社:講談社 |
書名:シャーロック・ホームズの推理学 | ISBN978-4-06-148922-4 C0210 | ||||||||
講談社現代新書 922 | 価格:600Yen | ページ数:191P | 本のサイズ:新書 | ||||||
初版発行:88/11/20 第9刷:92/9/17 | 購入:2009/11/13 | 表紙イラスト:タイガー立石 |
論理学の学者である著者がホームズ譚を見て、その第一作「緋色の研究」の中で、シャーロック・ホームズが論理学に関する用語を使って自分の推理の過程を説明する様子に驚いたとのこと。そもそも、シャーロッキアンの幅は広いが論理学・哲学の分野からの考察は、少なくとも日本では無かったようです。 ホームズが論理学に言及した言葉というと、著者がまず例に挙げるのはここ。
また、ホームズが展開する推理の過程、情報の収集方法、そしてその展開、これは論理学の手法なのだそうです。すなわち、観察して本質を見抜くこと、そして推理すること。演繹的消去による推理から、消去による帰納的推理の手法。剰余法。仮想と事実の突き合わせ。確率論的方法論。 そして確率の逆算法。統計的手法。複合的な仮説とその検証。 当て推量ではない、蓋然性を秤にかけて、もっとも確からしいものを選ぶ領域、想像力を科学的に用いること。 これらの事実の検証から、著者は断言します。
興味深い。 でもね、同じ文章を技術者が見て、あるいは文学者が、あるいは美術家でもいい、他の分野に立って考察をなす人が見て、彼らの新しい視点で 「ホームズ譚はこういう解釈ができるのだ。今までのシャーロッキアンがわたしのような視点で見ることができなかったのは、自慢できることでは無かろう」 と言う事もできると思うのです。 それを聞いても許容できるのなら、この本もまた面白いホームズ解説の一つと言えるのでは無かろうか。 ところで、後半で、ダーウィンの 「進化論」 とは仮説であり証明のしかたが問題なのである という一節が面白かった。 数学的な証明の手法で言うと、進化論は有力な「仮定」、「仮説」ではあるものの証明された命題とはなり得ないのです。進化という単語を言語の字義通りのevolutionとして、日本語で言う「退化」も含む生物の環境に合わせた世代ごとの遺伝的変化とするのなら、例外なく生物は進化するものであるということを証明するためには、有史以来のその変化を明示しなくてはならない。それは不可能だから。 であるから、論理学手法なのかどうかはわかりませんが、『進化論』とは高い蓋然性と合理的説明が付く説であって、証明された命題ではないのですよね。理屈っぽくてすみませんが。 論理学とは、理屈っぽい人たちの楽しみなのかもしれない、と考えてにやり、です。 (09/12/28) |