トップへ戻る 読んだ本の分類 |
|
---|
管理番号 | 書 名 | メ モ | |
---|---|---|---|
A040-001 | エラスムスの迷宮 | 新たな方法で平和を維持する人々 |
Ver. 2.23 |
---|
管理番号:A040-001 | 10 SF一般 | 出版社:早川書房 |
書名:エラスムスの迷宮 | 副題 | ISBN978-4-15-011841-9 C0197 | |||||||
原題:Bitter Angels (2009) | 翻訳者:小野田和子 | ||||||||
ハヤカワ文庫SF1841 ア10-1 6974 | 価格:1100Yen | ページ数:608P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:2012/2/15 | 購入:2012/2/16 | 表紙イラスト:Stephan Martiniere |
はるかな未来、人類はパクス・ソラリスと呼ばれる広大な領域に広がり、さまざまな政体の中で、たくさんの人類が生存しています。 その周辺部に位置しているエラスムス星系が、なにやら不穏な情勢になりつつあるらしい。 これに対応するために、地球統一政府の治安維持省が動きだし、一人の引退した工作員を召還します。 ここから、物語が始まります。 召還されたのは、テレーズ・リン・ドラジェスク。かつて守護隊員として野戦指揮官の地位にあり、潜入捜査中に捕らえられて拷問され、暴力的にコンパニオンを剥奪されるなど、肉体と精神を破壊された女性。それから20年たって、ようやく回復して新しい家族と生活している彼女は、再び呼び出され、紆余曲折の末現役復帰します。 この守護隊員というもの、平和を守るための秘密工作員なのですが、陰謀はあるにしても、暴力沙汰は極力避けるという面白い設定です。画期的ではないでしょうか、こんなのは。 彼らは、任務に就くときこんな宣誓をします。
その行為にもっとも責任あるものが、被害者あるいは遺族の前に無防備でひざまずき、なすがままにさせる、というもの。 艦隊が激突し、海兵隊が突撃するアメリカのミリSFが氾濫する中で、この設定は鮮烈で、新鮮。 コンパニオンという、頭の中に常駐する電子的なバーチャル生命体の精神的なパートナーとか、エラスムス星系における借金返済のための奴隷制度とか、SF的ガジェット、設定を積み重ね、物語は主としてテレーズと、エラスムス保安隊のアメランド・ジロー大尉の二人の視点で描かれるスタイルで進みます。 「迷宮」 と名付けられたように、錯綜した物語は謎が次々と積み重なり、場を本当に支配するのは誰なのかわからぬ中でどんでん返し。 最後に勝ったものは、誰だったのか。 出だし、どうも話が平板すぎ、納得できない読みにくさを感じましたが、テレーズの再就職(笑)シーンが進展するにつれてどんどん話に引き込まれていきます。面白い。 作者は平和のあり方について独特な考えを持っているのだそうな。 恨みの連鎖は、平和をもたらさない。血を持って血を購うのなら、未来は血で彩られるだけ。 ならば、こんな平和のための陰謀があってもいいじゃないか。本来平和とは、憎しみの中からは生まれないはず。 いいかもしれない。こんな考え方が、未来を作ってくれるのなら、世界はもっと暮らし良くなるかもしれないね。 (2012/7/25) |