トップへ戻る
トップへ戻る

書籍データへ戻る
読んだ本の分類
作家番号: F023 古橋秀之 Furuhashi, Hideyuki
国籍: 日本 生没年:1971〜
 小説家、SF作家。法政大学卒業。金原瑞人創作文芸ゼミ出身。秋山瑞人はゼミの後輩である。 元カプコン社員であり、バイオハザード (ゲーム)の初期開発に関わっていた。
 1995年、『ブラックロッド』で第2回電撃ゲーム小説大賞・大賞を受賞し、小説家デビュー。独特の世界観と文章からコアなファンを作り出す。『ブラックロッド』は、その後の電撃文庫の流れを決めた作品と言っても良く、各方面に様々な影響を与えた作品として知られている。

 いやね、↑はWikiさんからの借り物。インスパイア(笑)されたのでも何でもなく、単にCut&Copyしただけ。芸がないのはわかっていますが、この方について語ってみたいのに全く知らないもので。(わはは)
 
管理番号 書名 備考
F023-001 サムライ・レンズマン 「レンズマン」のシェアードワールドもの

管理番号:F023-001 12 新スペースオペラ 出版社:徳間書店
書名:サムライ・レンズマン   発行 2001年
徳間デュエル文庫 Dふ1-1 価格:733Yen ページ数:369P 装丁:文庫
イラスト:岩原祐二
初版発行:01/12/31 購入:01/12/21  
 知らない方がいるかもしれませんが、この本には元ネタがあります。
 「レンズマン」という、泣く子も黙る宇宙活劇シリーズです。1940年代のパルプ雑誌時代の古き良きSF業界に轟音と共に殴り込んだ世紀の逸品。6冊+1冊のシリーズとして残っております。作者は、エドワード・E・”ドック”・スミス。

 レンズマン第1巻〜第3巻で、銀河系宇宙及び第二の銀河系の悪の組織「ボスコーン」は掃討され、一定の平和が得られました。その功績はもちろん、独立レンズマン、キムボール・キニスンを始めとする銀河パトロール隊です。キニスンはランドマーク星雲すなわち第二銀河系の「銀河調整官」の地位に就きました。
 第3巻「第二段階レンズマン」と第4巻「レンズの子ら」の間には、物語的に約20年のブランクがあります。
 この「サムライ」は、「第二段階」の5年後に起こった事件として描かれています。

 さて。 (やっと本論だ、長かったなぁ)
 主人公は、アルデバラン出身の若いレンズマン、ビル・モーガン。彼がとある麻薬業者の摘発に当たっていたときに出会った超人的なレンズマンこそが、MIS(軍事情報局)のシン・クザク。日系アルタイル人のサムライ。
 盲目でストイック、アルタイル柔術の「明鏡止水(ミズカガミ)」の境地に達し、いかなる相手にも超重物質デュレウムの単分子の歯を焼き込んだ日本刀と投げナイフのみで戦う男です。自らの行いに過ちがあれば、いついかなる場合でもその場で腹をかっさばいて切腹する男。

 見事なまでのジャポニズムのパロディ。笑っちゃいけない。でも、大笑い。
 オリジナルのレンズマン・ワールドのテイストをしっかり残しつつ、荒唐無稽な設定を大まじめではめ込んだ見事なパロディです。
 この「サムライ」と、ビルの姉である、隕石鉱夫のキャット(キャサリン)・モーガン、さらにキムボール・キニスン、ウォーゼル、トレゴンシーなどの第二段階レンズマンたちまで巻き込んで、銀河系宇宙に一大騒動が勃発します。
 ワイルド・ビル・ウィリアムズ氏の登場やさりげない「カーディンジ限界」など、事情通にはこたえられないくすぐりあり、ホロッとする涙シーンあり、原作もかくやという嘘っぱち、いや大風呂敷を広げたペダンティックなガジェットあり。

 『・・・ところでアイリーン、詳しくは言えないが、実に重大な問題が発生した』

 B級娯楽SFかくあるべし、という傑作です。  (05/10/17)