トップへ戻る 読んだ本の分類 |
|
---|
管理番号 | 書 名 | メ モ | |
---|---|---|---|
H069-001 | 太平洋戦争のif | あの戦争にイフを持ち込む試み |
Ver. 2.23 |
---|
管理番号:H069-001 | 52J 戦史・戦争ノンフィクション(日本) | 出版社:中央公論新社 |
書名:太平洋戦争のif | 絶対不敗は可能だったか? | ISBN978-4-12-205329-8 C1121 | |||||||
中公文庫 は36-9 | 価格:800Yen | ページ数:339P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:2010/6/25 | 購入:2010/10/24 | カバーデザイン:鈴木正道 |
歴史に「イフ」はないというし、歴史に「イフ」をもちこむのは邪道と言われます。しかし歴史上の分岐点を考える時、もしこうする代わりにああしていたらこうはならなかったんじゃないのか、などといろいろ検討するのは、歴史を理解し解釈する上でも大事なのでしょう。 そして過去の事例に関して、「いつ」「どこで」「誰が」「何を」したかで事実は完結するのだが、「如何にして」も大事である、と説き、さらに「なぜ」を追求すべきである、と言います。 その結果として、
こうしてさまざまな条件を加味した上で、この戦争における「イフ」を想定し、史実と同じ惨敗を防ぎ得たかどうか、戦果を上げることができたかを検証します。 なるほどね。面白い視点もありますね。ふむ。 しかしね、と浅学の身ながら突っ込みます。 「史上初めて」と言われますが、このたぐいの「イフ」なら、歴史解説書や入門書、出来のいい歴史仮想戦記などで何度も見ていますよ。そういう意味で、新鮮味はありませんでした。ちょっとがっかり。 仮想戦記としてなら、もっと出来のいいものはいくつもあったし、それなりに楽しめました。この程度では、今さらどうもね。 7.で語られた第三次ソロモン海戦に「大和」「武蔵」「長門」「陸奥」を参加させたらどうなるかについては、なにもかも知っている未来の視点で書いています。しかも、この強大な日本戦艦群はアメリカ艦隊の攻撃を必ず跳ね返し、ばったばったと沈めるに違いないと稚気愛すべき筆致で描きます。歴史を再構成するイフの本に載せるにしては、ちょっとね。 10. の、米本土に攻め込んでロッキー山脈を望むなど、低レベルな仮想戦記と大差ない。 そうそう、旗振り役と思われる半藤一利さんが書いていないのは、どういう意味なんだろうなぁ。うーむ。 (10/11/1) |