トップへ戻る
トップへ戻る

書籍データへ戻る
読んだ本の分類
作家番号: K096 河島みどり かわしま・みどり
国籍: 日本 生没年:?
 
河島みどり
管理番号 書  名 メ  モ
K096-001 ピョートル大帝の妃 女帝エカチェリーナ一世の物語
ページのトップへ   Ver. 3.01 
管理番号:K096-001 51 伝記・一代記  歴史年表 出版社:草思社
書名:ピョートル大帝の妃 洗濯女から女帝へ
 エカチェリーナ一世
ISBN4-7942-1164-3 C0095
  価格:1700Yen ページ数:260P 本のサイズ:135×195HC
初版発行:2002/10/30 購入:2013/9/21  
「ピョートル大帝の妃」 河島みどり ロシア帝国の中興の祖、と言うより近代ロシア帝国を築き上げたと言うのが正しいロシア皇帝ピョートル1世の死後、ロシアの歴史で初めて女の皇帝、女帝となったエカチェリーナ1世(1684〜1727 第2代ロシア皇帝・在位:1725〜1727)の物語です。
 実はこの人、こロシア皇室の血を引いていない。貴族ですらない。
 また、かつてロシアおよびソ連の長い歴史の中で、ほとんど無視というか忘れられていた存在なのだそうな。彼女の伝記は、この本が日本人の手によって初めて書かれた2002年現在もなお、この本以外には書かれておらず、歴史書の中でほんの数行、場合によっては1行しか記述されていない、そんな存在だったそうです。

 著者、河島みどりさんは、ふとしたことでこの女性に関する史料を発見し、亡命ロシア人が多くいたパリの古書街で革命前に刊行された文献を読み漁り、調査を重ねての本を書いたのだそうな。
 つまり、世界的に見てもこの本は、もしかしたら貴重な伝記であるらしい。

 ロシア史上初めて女帝となったエカチェリーナ1世がロシア皇室の血を引いていないこと、このへんに、それを許したロシアの特殊性が見られます。ロシア帝国を近代世界の大国にまで育て上げたあの女傑、エカチェリーナ2世(1729〜1796 ロマノフ朝第8代ロシア女帝・在位:1762〜1796)もまた、ロマノフ朝どころかロシアの血を一滴も継いでいません。

 エカチェリーナ1世とは、皇帝ピョートル、つまりロシア帝国ロマノフ朝の始祖であり、野蛮な北方の蛮族国家を近代国家に叩き直したかの大帝ピョートル(1672〜1725 モスクワ・ロシアのツァーリとして在位:1682〜1725 初代のロシア皇帝・インペラートルとして在位:1721〜1725)の妻です。後妻。
 この偉大なるピョートルが臨終の時を迎えたときから、この本は始まります。1725年、冬。
 民衆の声は、怨嗟に満ちています。去年のことが来年にも繰り返され、昨日のことが明日も同じように起きる平穏なロシアの伝統をぶち壊し、奇妙で外国びいきな国に変えようとしている暴君ツァーリを、貧しい庶民も呪っているのでした。
 その彼らの前を、大貴族(バヤーリン)たちの箱橇が四頭あるいは六頭の馬に轢かれて通りすぎます。ツァーリの余命が消え去っろうとしている今、現在宮廷を支配しているピョートルに引き上げられてその手足となった新興貴族たちと、ピョートルの改革の陰で逼塞させられていた旧貴族たちの暗闘が始まったのです。

 この戦いの果てに皇位に擁立されたのが、エカチェリーナ。
 皇帝としての手腕、識見、為政者としての能力は、ほぼゼロ。なぜ彼女が擁立されたのか。
 その前半生は謎に包まれています。この本では、有力な史料に基づくものだとは思いますが、その説の一つを紹介しています。
 彼女はマルタと言う名でリヴォニヤのリフリャンド地方(現在のリトアニア共和国)の貧しい農夫の娘として生まれ、牧師の家に子守りに出されたそうです。牧師という事は新教、プロテスタントの国という事。
 この地方が疫病に襲われたとき、かろうじて生き残り別な牧師に救われた彼女は、下宿していたスウェーデンの竜騎兵と結婚します。ロシアとスウェーデンの戦いで新婚の夫を失い、占領軍司令官の元へ洗濯女として差し出された事が、彼女とロシアの歴史を変えました。
 ピョートル第一の側近として権勢並ぶものなきメンシコフが彼女に目をつけて譲り受け、彼の宿舎を訪れたピョートルが、給仕するこのはつらつとした健康そうな少女の姿に目をとめたのだそうな。
 こうして洗濯女から皇帝の妻となった、ロシア正教に改宗した彼女に与えられた新しい名は、カチェリーナ・ワシーレフスカヤ。
 30歳のエネルギッシュで荒々しい皇帝が新しい宮廷を作ろうとしている途中だった時代、この巨人に献身的に支えたカチェリーナは、メンシコフという後ろ盾によってその地歩を固め、1712年2月、正式に皇后として冊立されました。

 このような道筋で至高の地位に駆け上ったエカチェリーナとは、いったいどんな人物だったのか。
 ピョートルとは、どのような存在だったのか。
 ロシア人とは、どんな人々だったのか。
 エカチェリーナ1世の治世は、その後の暗い時代に、安らかで良い治世であったと、幾度となく宮廷でも民衆の間でも懐かしいがられ慕われたのである。  (P256)
 とされた時代とは、どのようなものだったのか。

 この本は、おそらく、ひとつの説に過ぎないと思います。しかしこれほど興味深い世界が歴史の中に眠っていたとは。
 この世界はまだまだ驚きのネタはなくなりそうにありません。  (2013/12/24)