トップへ戻る 読んだ本の分類 |
|
---|
管理番号 | 書 名 | 翻訳者 | メ モ | |
---|---|---|---|---|
M101-001 | 最後の錬金術師 カリオストロ伯爵 | 藤田真利子 | 希代の詐欺師の一生 |
Ver. 3.01 |
---|
管理番号:M101-001 | 51 伝記・一代記 | 出版社:草思社 |
書名:最後の錬金術師 カリオストロ伯爵 | ISBN4-7942-1242-5 C0022 | ||||||||
原題:The Last Alchemist Count Cagliostro (2003) | 翻訳者:藤田真利子 | ||||||||
価格:2400Yen | ページ数:336P | 本のサイズ:135×195HC | |||||||
初版発行:2004/9/14 | 購入:2013/9/24 | 表紙イラスト: |
カリオストロという名で呼ばれた人物は複数います。その嚆矢となるのがこの人。その後に現れたさまざまなその名を引き継いだ人物と同じように、謎に満ちていました。
彼の信望者の一部には、彼の死を信じず、逃亡説や偽物説を唱えるものもいますが、それはまた別な話。 彼の壮年期あるいは入牢前の晩年の外観は、左のようなもの。これと同じような胸像が彼の信望者たちの家々にも飾られたそうですから、多少の美化はあるにしても、本人の外観を示したものとして間違いはない。肖像画もありますが、このほうがリアルに見えたのでこちらを使用しました。 この本は、この謎めいた怪しげな人物について詳細に調査研究した上で、一種の伝記として彼の生涯を描き出したものです。 ここで書かれていることの全てが正しいかどうかはわかりませんが、こんな歴史もあったのかもしれない。
ジュゼッペ・バルサモは、パレルモの宝石商ピエトロ・バルサモの息子として生まれ、彼が生まれた数ヶ月後に破産した父のために極貧のなかで育ちます。負けん気が強く、ストリート・ギャングと共に町を闊歩していた彼ですが、ただの無頼ではなかったらしい。伯父たちの援助で神学校に通い、数年修道院で修道士見習として過ごし、のちはまた伯父たちから個人教育を受けた彼は、並はずれた知性と想像力を示したそうな。早熟ぶりは有名で、化学の才能を見せると共に正確な絵を描き、図形を自在に書き、手書き文字・印刷文字・徽章図形の読み・書きなどに堪能だったらしい。この能力と反骨精神が融合するとどうなるか。芸術の天才ではなく詐欺の天才となります。やがて彼は、単なる偽造犯から、キリスト教の儀式に精通していることを利用した「尊敬される魔術師」に成り上がってしまう。 こうして、全ヨーロッパを股に掛けたジョゼッペ・バルサモの 「活躍」 が始まるのでした。 1769年、もう盛りの過ぎた色事師ジョヴァンニ・ジャコモ・カザノヴァ伯爵が、若いジョゼッペ・バルサモとその妻セラフィーナに出会ったのは南仏、エクサンプロヴァンス。ここで一文なしながらさまざまな才能を披瀝する魅力たっぷりな26歳の若者と、肉感的な口もとを持った誘惑たっぷりの15歳の妻に溺れなかったのは、44歳という年齢のなせる業か。 1774年にこの二人は、ペレグリーニ伯爵夫妻としてナポリに現れます。この時代、爵位の自称、偽造は、山師と呼ばれた人々によってかなりありふれて行われていたそうな。カリオストロというメッシナの伯父の名から取った名前を使うようになったのは、おそらく1776年。これらの名前を時と場合に会わせて使い分けつつ、ロンドンの富くじで家主の女性のために当たり番号を当てて見せたことで、彼の予言者としての名声は一気に高まります。同時に彼をペテン師として付け狙うものも膨れあがる。 牢と栄光の間を行き来するなかで、1777年4月12日、ブランデンブルク13連隊大佐、トレビゾン公、ジョゼフ・カリオストロは、フリーメイソンのロンドン厳修派289号支部、エスペランス・ロッジの会員として入会を認められます。この儀式的な秘密組織の裏側を見ることができたジュゼッペは、そこで考える。 フリーメイスンがエジプト起源という説がある。ならば、その密議があっていいはずだ。 ムーアとシチリアの血が混じったパレルモ生まれの彼ならば、マルタと北アフリカで学んだアラビア人と名乗る資格がある。 かくして1779年、彼はエジプトの神秘の秘技を身につけたフリーメイソンの最高幹部、錬金術師、治療師、降霊術師、予言者アレッサンドロ・ディ・カリオストロ伯爵として、現在のラトヴィアにあった小公国クルラント=ゼムガレに現れたのち、その四ヶ月後にはロシア女帝エカテリーナ二世のお膝元サンクトペテルブルクに登場します。 全ての人々が彼に屈したわけではない。彼をペテン師として糾弾するものもいます。しかし彼の名声は高まるばかり。 しかし彼が、フランス宮廷に現れ、ジャンヌ・ド・ヴァロワ・ド・ラ・モット伯爵夫人が起こした陰謀に巻き込まれたとき、その魔力に影が差すことになります。1786年5月に下されたパリ高等法院の判決は、この陰謀に関してカリオストロ伯爵を主犯としなかったものの、伯爵夫妻は国外追放を言い渡されることに。 こののちのイタリアでの彼の言行、そして異端審問。 牢に入ったのちのすさまじい抵抗などは、凄惨きわまるところもありますが、ある種の爽快感もある。 なるほど、伝説の男となるにふさわしい生を全うした男だったのですね。 これが全て事実なら、歴史とは何と面白いものか。 のちに彼の伝説を元にさまざまな複製が作られて、小説、戯曲、映画、はてはコミックにまでその名が広まります。 しかしこの不屈の男の生き様には、その全てを全て蹴り出す力があると思えるのです。 事実であってほしいなぁ。(2014/2/18) |