トップへ戻る
トップへ戻る

書籍データへ戻る
読んだ本の分類

作家番号:P046 オトフリート・プロイスラー Preußler, Otfried
国籍:ドイツ 生没年:1923/10/20~2013/2/18
 ドイツの児童文学者。代表作に『大どろぼうホッツェンプロッツ』『クラバート』など。本国ドイツをはじめ世界各国で多くの文学賞を受賞している。
 チェコスロバキアのリベレツで、共に教師であった両親の間に生まれる。第二次世界大戦中の1942年に学校を卒業、徴兵されドイツ陸軍へ入隊する。東部戦線へ従軍するが、少尉であった1944年に捕虜となり、その後5年間をエラブガなどタタール自治共和国内の数箇所の捕虜収容所で過ごす。
 1949年6月に解放され、幸運にもバイエルン州ローゼンハイムで移住していた親族と、婚約者のアンネリース・キント(Annelies Kind)に再会、同年に結婚する。1953年から1970年にかけて小学校の教師を務め、ローゼンハイムでは小学校長となる。この間に作家・イラストレーターとしての才能が開花しており、子供に語って聞かせた物語のいくつかは後に文章化され、出版されている。
 2013年2月18日、ドイツ南部のプリーン・アム・キームゼーの福祉施設で死去した。89歳没。
オトフリート・プロイスラー
管理番号 書  名 翻訳者 メ  モ
P046-001 クラバート 中村浩三 ドイツの民話を元に書かれた冒険物語
ページのトップへ ★このページはUnicodeです。★   Ver. 3.06 
管理番号:P046-001 61 童話・ライトノベル   出版社:偕成社
書名:クラバート    ISBN4-03-726110-3 C8397
原題:Krabat(1971) 翻訳者:中村浩三
   価格:1500Yen ページ数:388P 本のサイズ:135×195HC
初版発行:80/5 改訂10刷:93/6 購入:2021/3/10 Cover Design by Tsuyokatsu Kudo
 さし絵:ヘルベルト・ホルツィング
「クラバート」 オトフリート・プロイスラー これも、NHK-FMのラジオドラマ青春アドベンチャーでドラマ化されたもの。最初2016年3月14日~4月1日に行われ、2019年7月8日~7月26日に再放送が行われました。
 今後再放送があるのかは、わかりません。
 このお話を最初に知ったのは、このドラマから。


「クラバート」 オトフリート・プロイスラー ドイツには民話として「クラバート伝説」というものがあったのだそうです。ラウジッツ地方(現在のドイツ東南部からポーランド西部にかけての一地方)と呼ばれるあたりに伝わる民話で、主人公はこの地方の少数民族ヴェンド人のクラバート。
 幼い頃これを読んだプロイスラー少年は、数十年経ってこの物語に再会し、中断を経て11年かけて自分の物語として完成させ、ドイツ圏で大評判となったのだそうです。

 時代は、大北方戦争と呼ばれる、北の強国スウェーデンと反スウェーデン同盟が戦った時代。この戦争は1700年から1721年にかけて勃発しました。スウェーデン側は、スウェーデン・バルト帝国、ポーランド・リトアニア共和国、オスマン帝国、反スウェーデン同盟は、ロシア帝国、デンマーク=ノルウェー、ザクセン選帝侯領、プロイセン王国、ハノーファー選帝侯。また一方から一方へ鞍替えした国家として、ポーランド・リトアニア共和国、ヘーチマン国家、そしてイギリス。日本ではほとんど知られませんが、北ヨーロッパの命運を賭けた戦争と言っていい。
 この時代の荒波の中で、物語は始まります。

 主人公クラバートは、出だしで14歳。同じヴェンド人の二人の少年と共に、賛美歌などを歌いつつ物乞いをしています。家族とか兄弟が全く描かれませんので、孤児と言うことでいいかな。
 ある夜、クラバートは夢を見ます。シュヴァルツコルムの水車場に来い、という夢の中の声聞こえます。何度もこの夢を見た彼は、その夢に従う事を決心し、寝ている二人の仲間をおいて一人その村に向かったのでした。

 そこで彼は、水車小屋の徒弟となり、12人の若い職人の一人となります。この水車小屋の仕事はきついですが、働いていれば決して飢えることはない。しかもやがて分かってきたのですが、ここの親方は職人たちに魔法を教えてくれるんでした。
 と同時に親方は絶対服従を要求し、職人の生死さえ支配しているのでした。

 三年の間の物語が描かれます。
 その中で、毎年一人ずつ職人が死に、クラバートと同じように新しい徒弟が現れます。クラバートは親方のおそろしい秘密を知ることになりますが、逃げる事はできない。
 死ぬこと以外ではただ一つ、自由になる方法がありました。しかしそのためには彼のことを思ってくれる娘がいて、その娘が失敗すると命がない試練に立ち向かってくれなくてはなりません。また成功すれば、職人たち全ての魔法が消えてしまう。
 クラバートはどうしたのか。

 民話として、子供のためのお伽話として面白いのですが、最初にクラバートがあっさりと仲間を見捨てたところとか、ひと目見かけただけの娘に愛されていると信じて何週間も放置しているとか、なんだか腑に落ちないところがあります。
 最後は痛快なのですが、どうもしっくり来ない。ふむう? (2021/04/25)

 読書メーターの記録より  読了:2021/4/13