トップへ戻る


読んだ本の分類


PerryRhodanリスト
 宇宙英雄ローダン 300~309 
巻数  書 名  作 家
300 太陽系帝国の守護者 クルト・マール&クルト・マール
301 死へのテレポート ウィリアム・フォルツ&クラーク・ダールトン
302 パルピロンの闘技会 H・G・エーヴェルス&エルンスト・ヴルチェク
303 策謀のギャラックス=ゼロ ハンス・クナイフェル&クルト・マール
304 氷惑星の決闘 ウィリアム・フォルツ&クラーク・ダールトン
305 <星の時>作戦 H・G・エーヴェルス&エルンスト・ヴルチェク
306 焦点メド・センター ハンス・クナイフェル&H・G・フランシス
307 マークス惑星応答なし クルト・マール&ウィリアム・フォルツ
308 アンドロ・ペスト ウィリアム・フォルツ&H・G・エーヴェルス
309 反ホムンクの強襲 クラーク・ダールトン&ハンス・クナイフェル
★このページはUnicodeです。★

 
管理番号:R400-300 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン
書名:太陽系帝国の守護者 <宇宙英雄ローダン 300巻> 発行 1973年
599 太陽系帝国の守護者 Tag der Entscheidung クルト・マール
600 不可視の領域 Die unsichtbare Grenze クルト・マール
翻訳:五十嵐 洋 価格:540Yen ページ数:267P 装丁:文庫
イラスト:依光 隆
初版発行:04/5/15 購入:04/5/10  
  599 太陽系帝国の守護者 
 部隊を西暦3444年の、太陽系大執政官選挙の年に発生した「旧ミュータント」たちの危機は、ドイツ本編で570-599に渡って語られました。日本語版では、285巻の後半から300巻の前半までです。
 かつてローダン率いる第三勢力の創生期からローダンのもっとも信頼できる配下であった「ミュータント部隊」に所属し、「第二次ジェネシス危機」で命を落としたとされる8人のミュータント。彼らが、異種生命体となって生存していたことを確認したローダンは、彼らを救出すべく銀河を渡る大作戦を敢行したのでした。
 結果として、ついに彼らに安住の地を与え、なおかつ新しい知性体ペイルンとのコンタクトも無事に果たしたローダンは、おりから進行していた大執政官選挙にかろうじて間に合い、再選をはたした... ここまでが前半の話。
 選挙に敗れたボウント・テルヘラ提督の、最後の悪あがきも無に喫したのでありました。めでたし、めでたし。
 まあ、30エピソード(日本版で15巻)に渡って語られてきたのですから、こんな簡単にまとめる訳にはいかんのですけれど、次があるのでこのあたりで。

 さて、この巻の後半から、「銀河のチェス」サイクルに入ります。
 西暦3456年から3458年、エピソードにして600から649まで。


  600 不可視の領域
 正反物質の対消滅による純粋エネルギーという画期的な実験が、冥王星軌道上で行われています。実験艦は、老朽アルコン船<ヒョドポン>。見守るはローダンの旗艦である超弩級戦艦<マルコ・ポーロ>。むろん、ローダン配下の主要メンバーはみな配置についています。
 計画は「アンティニューグ」と呼ばれました。反物質+ニューガスの複合語。

 物質を人工重力フィールドで包み、重力を増すとやがて物質周辺のアインシュタイン空間が閉じ、物質のエネルギーの半分はガンマ線として解放される。この現象を1500年前の天体物理学者にちなんでシュヴァルツシルト効果と呼び、このシュヴァルツシツト・フィールドを空間が閉じてから1.06ピコ秒後に転極させる。すると、物質は反物質に変換される。
 この原理を元にしています。  ─ 理解できなくてもいっこうに問題はありません。(笑)

 最初の実験機2台のうち、一台が<マルコ・ポーロ>に搭載され、もう一台が<ヒョドポン>に搭載されました。
 X時、実験開始。
 激しい実験ののち、驚くべき結果が。<ヒョドポン>が痕跡も残さず消失したのです。
 失意のうちに地球に帰還するローダン一行。
 そこで思いがけないことが。
 帰還を出迎えたローダンの親友、太陽系帝国大本営インペリウム=アルファを統括する国家元帥レジナルド・ブルがおかしい。
 情報局長ガルブレイス・デイトン太陽系元帥も。
 艦隊司令官ジュリアン・ティフラー太陽系元帥も。
 いや、この世界自体がおかしい。ここは、我々の世界ではない。

 この世界で権力の座にあるローダンは、残虐な独裁者、つまりある意味でまったく逆の世界に入ってしまったらしい。
 (スタートレックにこんなエピソードがあったな。どっちが先だろう?)
 ローダンは、<マルコ・ポーロ>で共に実験に立ち会ったアトラン、ロワ・ダントン、ジェフリー・ワリンジャー、そして8000人にのぼる乗員とともに、かろうじてこの世界のローダン2と入れ違いに地球を脱出します。

 二人の大いなるプレイヤーが、チェスを楽しんでいます。チェスの駒は何なのか。
 さて、冒険の始まり。それでは次回のお楽しみ。             (05/4/23)

 
管理番号:R400-301 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン
書名:死へのテレポート <宇宙英雄ローダン 301巻> 発行 1973年
601 死へのテレポート Die falschen Mutanten ウィリアム・フォルツ
602 ラス・ツバイ救出作戦 Der Sprung nach Luna クラーク・ダールトン
翻訳:渡辺広佐 価格:540Yen ページ数:285P 装丁:文庫
イラスト:依光 隆
初版発行:04/07/15 購入:04/07/10  
  601 死へのテレポート
 ローダン配下には、「ミュータント部隊」という特殊部隊がいます。
 所属するのはすべてポジティブな超能力を持ったエリートたち。
 中でもグッキーは人類ではなく、身長1メートルの「ネズミ・ビーバー」であり、テレパシー、テレキネシス、テレポート能力を兼ね備えたスーパー・ミュータント。
 このグッキーの凝視の前で意識が戻ったのは、ラス・ツバイ。
 アフリカ系ミュータントで、テレポート能力を持ち、ローダンとは第三勢力発足時からのつきあい。細胞活性化装置、つまり不老不死の機械を身につけており、グッキーとは1500年のつきあいがある。
 しかし、グッキーの声とその態度で瞬時に気づく。これは、グッキー2だ!
 我々のグッキーは、もっと天真爛漫で、友人たちにこんな残酷な言い方はしない。
 すると、自分の代わりにツバイ2が<マルコ・ポーロ>に飛んだのか!
 ここでも、ミュータント部隊の隊長はテレパスのフェルマー・ロイドらしいが、目の前にいるのは、物静かで生真面目なロイド1ではない。他人の不幸にほくそ笑み、床に唾を吐くロイド2だ!

 わずかなミスが死を招くことを知ったツバイは、ぞっとします。

 <マルコ・ポーロ>上のツバイ2は、気味の悪い同情の笑みをたたえるミュータント部隊の、憎むべき同僚たちを見て、唖然とします。ここは別な世界、腐っている!
 テラの反政府グループとコンタクトを取ろうとするローダンたちに同行したツバイ2は、隙を見つけてローダンに銃を向ける。
 その一瞬、アトランの分子破壊銃がツバイ2を撃ち抜く。
 「数日前からこの男を観察していたのだ。どうやら疑念が正しかったらしい」
 行動派のアトラン。敵の死を悔やむローダン。

 ツバイは、見破られ拷問にかけられます。しかし、ローダン2に抵抗する医者の手により危ういところを脱出。

 ある種のパターンなのですが、ローダンには社会的な決まり事があります。
 残酷な政体には、必ず独裁者、圧制者が存在し、中央集権的な構造を成すこと。
 そういう政体には、必ず組織されたレジスタンス、パルチザン、反政府組織が存在すること。
 反政府組織のメンバーは、自由のためには死を恐れないこと。

 何度となく繰り返されています。ローダン・シリーズを貫く理想像の一つです。
 日本人的には、非常に違和感がありますが、こういう考えもあり、なのかな。

  602 ラス・ツバイ救出作戦
 題名の通りのお話です。(おいおい)
 ダールトン節ですね。理想主義と、友愛と、グッキーの冒険。
 ローダンの道化であり、トリックスターであるグッキーの面目躍如。
 かくまってくれた民間人を最後まで見捨てない、無意味なほどの人道主義。
 ダールトン、かくあるべし。

 二人のチェス・プレーヤーのつぶやきは、今回は聞かれません。
 あとがきは、渡辺さん。散歩と詩人:八木重吉のこと。それと、俳句。
    蝮草(まむしぐさ)日に逆らえど陽を浴びて
               (05/4/26)

 
 
管理番号:R400-302 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン
書名:パルピロンの闘技会 <宇宙英雄ローダン 302巻> 発行 1973年
603 パルピロンの闘技会 Planet der Ritterspiele H・G・エーヴェルス
604 権力の勝利 Triumph der Gewalt エルンスト・ヴルチェク
翻訳:天沼春樹 価格:540Yen ページ数:271P 装丁:文庫
イラスト:依光 隆
初版発行:04/08/15 購入:04/08/7  
  603 パルピロンの闘技会
 「わたし」という一人称で話が始まります。かつては「わたし」という一人称で話を進めるのはアトランの独壇場でしたが、今は違う。今回は、ローダンその人です。
 いろいろな登場人物が、舞台を彩ります。
 旗艦<マルコ・ポーロ>艦長 エモシオ航行士 エラス・コロム=カン大佐。
 頭を剃った機関長 ネムス・カヴァルディ中佐。
 探知主任 日系人のアタロ・クスミ少佐。
 タフなエルトルス人、トロナル・カソム大佐。
 マルティミュータントの巨大なチベット人 アルビノのダライモク・ロルヴィク少佐。
 ロルヴィクに不当に子分扱いされながら、ロルヴィクを憎みつつ世話をやくちびの火星人、タッチャー・ア・ハイヌ大尉。彼がこの話のもう一人の「わたし」。

 惑星パルピロンという魅力的な舞台を用意して、騎士同士の決闘という楽しいお話を絡めたあと、ローダンたちはこの世界のローダン2に対抗するために、自分たちの世界で救出した「旧ミュータント」たちと接触を試みます。実験材料として虐待されていた旧ミュータントたちがローダン1に味方してくれるのか。
 例によってタッチャーとロルヴィクのイヤミ合戦、イジメ合戦が楽しい。

  604 権力の勝利
 無気力に陥った旧アルコン人に、遺伝子的に改良を施して活力を与えようとして、約150年前にアトランはある恒星系で実験を開始したことがあります。球状星団M-13のGタイプ恒星オルトログ=サムトの第三惑星、チルマイン。
 平行世界に飛ばされた<マルコ・ポーロ>のアトランは、この世界がもし自分たちの世界の鏡像であるならば、チルマインも同じように存在するのではないか、そしてここで味方を募ることが可能ではないか、と提案します。
 しかし、この世界のアトラン2も、やはり同じような実験を試みたことがあり、アトラン1の先回りを考えます。ローダン2を誘って自ら二人で別世界のローダン1とアトラン1、つまり柔弱で人権を大事にする博愛主義者をよそおってこの惑星に先行したのでした。
 暴力的な独裁者たちは、はたして別世界人を演じることができたのか。だまされるチルマイン人の運命は。

 ローダンの話には、一つ一つのエピソードの中に長編一つ分のアイディアとシチュエーションを詰め込んだものがたくさんあります。この巻の2エピソードも、その一つといっていいでしょうね。むろん、ローダン世界というプラットフォームに乗っていますが、週刊雑誌でここまで書き込めればご立派としか言いようがない。       (05/4/30)

 
管理番号:R400-303 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン
書名:策謀のギャラックス=ゼロ <宇宙英雄ローダン 303巻> 発行 1973年
605 策謀のギャラックス=ゼロ Sprung nach GALAX-Zero ハンス・クナイフェル
606 恒星マラソン Marathon der Raumschiffe クルト・マール
翻訳:赤坂桃子 価格:540Yen ページ数:269P 装丁:文庫
イラスト:依光 隆
初版発行:04/09/15 購入:04/09/11  
  605 策謀のギャラックス=ゼロ
 ギャラックス=ゼロとは、テラの主分岐点から24,330光年、キント・センターからは4,111光年のところにある宇宙ステーションです。もともとはギャラックス=ゼロ主配分センターと呼ばれ、太陽系帝国の通信の中継点であり、ほぼ銀河系全域のコミュニケーションをつかさどる施設です。
 ここの指揮官は、オラーナ・セストレ。太陽系元帥の地位にある女性。
 ただし、鏡像世界でのこと。
 実世界でのオラーナ・セストレ1は、階級としては大佐。ひたむきで、愛らしく、包容力のある女性。ローダンの恋人としての立場にあります。(ややこし言い方だな!)
 この世界でも、独裁者ローダン2の愛人の地位にあるらしい。そこで太陽系秘密情報局長官ガルブレイス・デイトン2は、彼女を利用して罠をかけることを計画します。彼女の行方不明の父親を人質に取り、彼女を使ってローダン1を捕らえる罠です。しかし、海千山千のデイトン2のこと、単純な作戦ではない。「実世界」の視点で見ると「悪の権化」である鏡像世界において、オラーナ2とローダン2の間柄が複雑であることを利用し、彼女がローダン1を裏切ろうがなびこうがどちらでも作動する罠を用意するのです。
 それをローダン1側が喝破するのも、作戦のうち。さて、どのような展開になるのか。
 頭が良すぎる人々の間で行われるゲームの結果はいかに。

  606 恒星マラソン
 なんともはや、いかにもスペース・オペラ的な舞台を...
 恒星マラソンとは、宇宙船によるスピード・レースです。
 ぎりぎりになるまで明かされないルートを辿り、誰が最初にゴールするかというゲーム。なんとまぁ、陳腐な舞台。
 鏡像世界の独裁者ペリー・ローダン2は、むろんこの参加者です。彼は500年来一度も負けたことはない。駆るフネは、銀河系最大の速力を誇る<マルコ・ポーロ>であり、しかも途中で立ち寄らなければならない秘密のポジションは、当然把握している、ときたもんだ。

 いやね、この最強の独裁者という陳腐な称号ですが、設定がちと無茶じゃあるまいか、と思うのですよ。常に最高でなければ我慢がならない独裁者が勝ちっ放しのゲームに、誰が真剣に参加するものか。
 独裁者の気まぐれと怒りの矛先で、いついかなる時に拷問を受け、殺されるかわからない世界で、いったい誰が真剣に独裁者に挑戦するのか。誰が真剣に忠誠を捧げるのか。プライドの高い、常にローダンから敬語で語りかけられるアトランが、なぜ数千年にわたって独裁者のお守りという立場を甘受できるのか。
 どう考えてもこの世界、たまたまこの瞬間だけ「実世界」と極端な状態まで似て、なおかつ鏡像として存在しただけの、借り物の世界にしか見えない。
 こういう、ある意味で陳腐な設定を臆面もなく表に出して遊んでみせる。実はこれもまた、ローダン世界の面白さなのですよね。

 さて、ローダンの娘婿にして銀河系きっての科学者、ジェフリー・アベル・ワリンジャーとそのチームの出した論理的結論によると、この異常な世界からローダン1が実世界に帰還する方法は、98.2パーセントの確率で、ローダン1がローダン2を一対一の条件下で排除した場合に限られる、となりました。
 つまり、ローダン1はローダン2と単独で戦い、殺さなくてはいけない、と。
 これが、チェスをする二人のプレーヤーの意図した展開なのでしょうか?


 あとがき(にかえて)は、赤坂桃子氏のマルペへの思い入れ。
 これあればこそ、惰性ではない、ルーチンではない翻訳作業が続き、ペリー・ローダン・シリーズを永遠ならしめているのです。たとえ、わずか30有余年の短い永遠であってもね。
 願わくばこの永遠が、せめてぼくの生きている間だけでも続くことを。(おい)   
(05/5/14)

 
管理番号:R400-304 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン
書名:氷惑星の決闘 <宇宙英雄ローダン 304巻> 発行 1973年
607 氷惑星の決闘 Arena Eiswelt ウィリアム・フォルツ
608 PADを追って Auf den Spuren der PAD クラーク・ダールトン
翻訳:五十嵐洋 価格:540Yen ページ数:292P 装丁:文庫
イラスト:依光 隆
初版発行:04/10/15 購入:04/10/10  
  607 氷惑星の決闘
 チェスのプレイヤーのひとりは、「それ」と呼ばれます。
 かつてローダンたちを助け、導き、人類の躍進に手を貸した謎の生命体。
 精神世界の存在であり、あらゆる所にあらゆるかたちで現れることができる万能の不死者。人類に試練を課し、それをくぐり抜けることで一段一段成長させることが、「それ」の目的でした。人類は、ローダンを先頭にして、あらゆる試練を乗り越えてきたのでした。
 しかし、もし「それ」はひとりではなかったとしたら?
 「それ」に対抗する別の「それ」がいたとしたら?
 べつの「それ」は、「反それ」と呼ばれています。
 「それ」と向き合うもう一人のプレーヤーは、「反それ」でした。

 ローダン2は、息子であるロワ・ダントン2と共にローダン1率いる<マルコ・ポーロ>の攻撃から脱出し、氷惑星「D=ムナー」に漂着しました。
 追撃するローダン1は、アトラン1と共にスペース・ジェットを駆ります。

 ローダン1をローダン2と対決させるために、アトラン1はダントン2と対決します。
 かつて、アトランはダントン、本名マイケル・レジナルド・ローダンが幼児だった頃、膝にのせてかわいがったもの。本当にその、実の息子にも等しい男を手にかけることができるのか。
 ローダンは、ローダンと死を賭けた対決ができるのか。
 スリリングな展開です。

  608 PADを追って
 悪夢の平行宇宙から帰還した<マルコ・ポーロ>の乗組員は、ローダンその人を含め、休養を取っています。
 あたかも、すべての問題が解決し、世界が平穏に戻ったかのように。
 3456年11月10日、そのひとりであるツナイ・エイスベルト博士は、ふと違和感に襲われました。
 仕事の虫である博士は、自分がゆったりと休暇を取りたいという願望があることに気づいたのです。
 ありえない、過去の記憶からして。彼はそんなことを考えたことはないはずだ。
 勤務先の研究所でも、異常があります。彼と同じ<マルコ・ポーロ>の乗組員である科学者たちが、妙に怠惰になり、休暇をほしがっているのです。しかも、礼儀正しかった同僚たちが、急に感情的な暴言を吐くさまを目にします。
 おかしい。

 <マルコ・ポーロ>の乗組員8000人が、隠れた願望のままに振る舞っている。
 初めは信じなかった情報局長官ガルブレイス・デイトンも、ローダンの留守居役であった国家元帥レジナルド・ブルも、やがて真実に気づくこととなるのでした。
 乗組員の中でも、ミュータントと非地球人はこの状態になっていないようですが、ローダンその人が、あの勤勉かつ公正な大執政官が、この状態に入っていることが分かりました。彼は、ヴィティ・レヴの西の小島に美女と共に休暇を楽しみ、非常事態を信じようとしない。
 この症状は、最初グッキーによって「ホビー病」と呼ばれましたが、エイスベルト博士はこれを「サイコソマティック・アブストラクト・デフォルメーション」と名付けられ、これが公式名称となりました。「心身性アブストラクト変形」略して「PAD」です。
 強い意志を持っていればこの症状を抑えられるとのことですが、ローダンその人でさえ悩まされるこの病気、平凡な人間ごときで対抗できるものでもない。世界は破滅へと転げ落ちていきます。

 ローダン・シリーズには、「ネーミングの妙」という面があります。関係するあらゆる現象、事件、生物、対象に、何とも形容しようのない名前を付ける。この現象はこれ以後「PAD」と呼ばれます。


 あとがきでは、ローダンの作家チームの連携がちょっと悪かったねというネタと、オランダ版ローダンの復活、フランス版ローダンの存在などがレポートされています。
 ローダンの執筆は、現時点でシェールがメインとなっているように、翻訳に関してはこの五十嵐さんがチーフとしてまとめています。
 今後の動向はいかに。楽しみは終わりませんね。
        (05/5/18)

 
管理番号:R400-305 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン
書名:<星の時>作戦 <宇宙英雄ローダン 305巻> 発行 1973年
609<星の時>作戦 Operatron Sternstunde H・G・エーヴェルス
610 テラへの巡礼 Pilgerflug nach Terra エルンスト・ヴルチェク
翻訳:田中栄一 価格:540Yen ページ数:271P 装丁:文庫
イラスト:依光 隆
初版発行:04/11/15 購入:04/11/12  
  609<星の時>作戦
 エーヴェルスお気に入りのキャラクター、タッチャー・ア・ハイヌが主人公です。間の「ア」は小文字の「a」です。「a」がつくのは誇りあるaクラス火星人のしるしだそうで、タッチャーの自慢のタネですな。

 PADすなわち心身性アブストラクト変形は、太陽系帝国を確実に蝕んでいます。
 ア・ハイヌ大尉は、PADには罹患せず、「aクラス火星人」はテラナーより優秀であることを証明できたことに満足しています。この満足感が破られるのは、上司であるチベット人のマルティミュータント、特別将校ダライモク・ロルヴィクの存在のみ。
 恒星ハゲラーの第三惑星ツィトクでのささやかな冒険ののち、彼らに与えられた任務は、自分がルイ14世だと信じ込んでしまったロワ・ダントンを正気に戻すこと。(扉絵ですな)
 次の任務は、銀河商人スプリンガーと、アコン、アラスなどのテラへの敵対勢力との接触。この中で、驚くべき暗殺計画<星の時>作戦を察知しますが... ア・ハイヌ大尉は自覚しているのでしょうか? 彼の行動が、まるでPADに罹患しているように見えることが...

  610 テラへの巡礼
 PADは、新たな現象に移行します。第二期症状、ベータ・エフェクトです。
 この症状では、故郷への回帰願望がふくれあがるらしい。
 なんと、宇宙に散ったすべての宇宙植民人類、テラ(地球)を故郷とする人類すべてが、故郷であるテラに行きたいという願望にとりつかれたのです。理性ある人も、無思慮の人も連れだって、宇宙船をチャーターし、あるいは乗っ取り、妨害者を殺してでも地球に殺到します。異常事態です。
 最終的に彼らの目指す先は、第一次人類の発祥の地である海底に沈むレムリアなのですが、それ以前に地球に殺到する人類の「巡礼」の群れは、地球の航行管制の限界を遙かに超えています。

 すべての説得、工作、命令、指導が功を奏しないと分かった時点で、ローダンは苦渋の思いで最後の決断を下しました。冥王星軌道の外、太陽系の外縁部にいる数千の宇宙船、数億の人類の大船団の前で、カタストロフィが起きます。
 かくもすさまじい地獄がかつてあっただろうか。

 「正直いって、この一手はなかなか手ごわかった。結局は君の傲慢と敵の過小評価でかたづいたが、非常に洗練された手だった」
 と、“それ”。
 「部分的に勝利してなんになる? 防戦一方ではないか」
 と、“反それ”。


 銀河のチェスゲームは、冷ややかに進行します。    (05/5/21) 

 
管理番号:R400-306 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン
書名:焦点メド・センター <宇宙英雄ローダン 306巻> 発行 1973年
611 焦点メド・センター Brennpunkt Medo-Center ハンス・クナイフェル
612 銀河の深淵 Galaxls am Abgrund H・G・フランシス
翻訳:渡辺広佐 価格:540Yen ページ数:255P 装丁:文庫
イラスト:依光 隆
初版発行:04/12/15 購入:04/12/16  
  611 焦点メド・センター
 USOスペシャリストのラヴィング・マクドゥロリンの、いささか偏執狂的なモノローグから始まります。
 自分は、妻を殺したサルガー・アネベルへの復讐を誓うノイローゼのただ中にあると。
 USOを、「嘘」と呼んじゃいけませんよ。(笑) これは政務大提督の地位にあるアトランが、太陽系帝国を補完する組織として結成した准軍事組織で、USOスペシャリストとはそのエリート諜報員たちのこと。

 3457年2月1日、USOの新鋭重巡洋艦<バトラル>は、銀河系イーストTTN=33383/ZAR-173星域、つまり油断のならないブルー族のセクターにいます。
 謎の宇宙船が接近していることを探知し、用心しつつ待っていると、それが太陽系帝国のエクスプローラー船<EX-4007>であることが確認できました。この探検船は、過去2年以上にわたって一切他の宇宙船と接触していない、とのこと。
 しからば、PADに侵されていないのだから、他との接触は厳禁しなくてはならない。
 ここで、重大な事件が発生します。<バトラル>とハイパーカムでコンタクトを取った直後から、<EX-4007>の船内でPADの症状が発生するのです。
 急報を受けた太陽系帝国首脳は唖然とします。
 アルコン大学のメディカル・センター、すなわちメド・センターから出た結論は疑いようもない。
 PADは接触感染するのではない。ハイパーカム、すなわち超高速通信によるコンタクトによって伝播するのだ。
 技術スタッフは、この病気に新たな名前を付けることを提案します。
 パラエネルギー性ウィルス感染症
 ただし、ウィルスの存在は確認できず、この名前自体もはかなく消えてしまうのですが。

  612 銀河の深淵
 ハルト人は、手足が3対あり、身長は3.5m、体重3.5トン。頑丈な円筒状の胴体と半球状の頭、三つの目、尖った歯が並ぶ巨大な三日月型の口を持つ酸素系生物で、脳は通常脳と生体コンピュータとも言える補助脳を持つ怪物です。
 かつて5万年前、ハルト人は人類と熾烈な戦いをしましたが、いまは平和を愛する穏和な種族です。
 彼らは、PADに免疫があると思われていました。

 惑星フォクター・プラグにハルト人の宇宙船が300隻現れるまでは。

 地上に降りたハルト人は、PADのために故郷を目指そうという住民を、実力で惑星にとどまらせようとします。文字通りに、生命の価値など一顧だにせず。
 宇宙空港には地獄が出現し、人々は強力無比な戦闘マシンであるハルト人に蹂躙されます。
 これが、ハルト人のPAD症状だったのです。人類を、その惑星にとどまらせること。実力で。

 太陽系帝国最大の計算機は、地球の衛星ルナにある「ネーサン」です。
 「ネーサン」の警告は、ローダンを驚愕させました。
 有効な解決策とは、惑星ハルトと全銀河系のハルト基地を破壊することだという。

 ローダンに心服した一人のハルト人イホ・トロトの挙動がおかしいことに気づいたのは、アトランでした。イホは、不意にアトランが不倶戴天の敵であると考え、襲いかかってきたのです。
 PADの次なる症状は、5万年前の悪夢をよみがえらせるものでした。ハルト人は、レムール人、すなわち5万年前にハルト人によってアンドロメダ星雲に逃れた人類の一派を敵としたのです。レムール人には、現代のテラナーは含まれません。アルコン人、アコン人、スプリンガーなど、アルコン帝国を構成した人類です。

 「サー、たったいま、ネーサンから新しい状況報告がとどきました」
 「持ってきてくれ」

 ローダンはそれにざっと目を通し、太陽系秘密情報局長官ガルブレイス・デイトンにつぶやきます。
 「ネーサンは銀河系の状況を詳細に分析した結果、銀河系の知性体は滅亡すると予想した。星間航行種族は共倒れになるまで戦い続け、銀河航行手段を持たない種族も、病気の進行で死滅する。こうして知性体はいずれ銀河系から姿を消すというのだ」
 「ほんとうに終わりの始まりのようです、サー。正直いって、わたしには打開策が見えません」

 破滅への足音が迫ります。          (05/5/24)

 
管理番号:R400-307 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン
書名:マークス惑星応答なし <宇宙英雄ローダン 307巻> 発行 1973年
613 ネーサン暴走 Geisel der Menschheit クルト・マール
614 マークス惑星応答なし Flugziel Andromeda ウィリアム・フォルツ
翻訳:天沼春樹 価格:560Yen ページ数:270P 装丁:文庫
イラスト:依光 隆
初版発行:05/1/15 購入:05/1/8  
  613 ネーサン暴走
 「姉さん、大変です!」というベタな駄洒落に走った人、何人います?(爆笑)

 ネーサンとは、ルナにある太陽系帝国最大の巨大計算脳。人類が持った最高の計算機です。その動作は基本的にはポジトロニクスベースですが、生体脳も存在します。

 重巡洋艦<クローンシュタット>の艦長カート・マルセイユ中佐は、ネーサンより緊急執行命令コードXXを入手しました。地球より一万七千光年かなたの241USO基地を破壊せよとの命令です。マルセイユはテラニア・シティに確認を取りますが、ネーサンはこの命令を実行するように要求します。
 「止めようがないな、友よ」と、マルセイユはしずかに、「腕を組んで、椅子にもたれて、なにが起こるか見とどけるとするか」
 むろん、歴戦のマルセイユにはなにが起こるか承知の上。
 <クローンシュタット>の砲撃によりUSOステーション241は消滅しますが、その一瞬前にステーションの反撃により重巡洋艦は爆発しました。

 古代の名パイロットの末裔の死は、衝撃と共にテラニアに伝わりました。
 ジェフリー・アベル・ワリンジャー、ペリー・ローダンの娘婿にして人類最大の科学者の一人は、瞬時にして結論を出し、判断を下します。
 ネーサンの生体コンプレックスがPADに罹病している。直ちに生体コンプレックスを分離しなければならない。
 普段は夢を見ているような風貌の科学者は、躊躇せずに助手を連れてルナに乗り込みます。はたして、ネーサンの生体コンプレックスを切り離せるのか。時間はわずかしかない。
 ※ハンス・ヨアヒム・マルセイユ(Hans-Joachim Marseille 1919/12/13 - 1942/9/30) ドイツ空軍のエース・パイロット。

  614 マークス惑星応答なし
 太陽系提督、ジュリアン・ティフラー。太陽系本国艦隊司令長官。
 マルペにつきあった物好きファンは、彼が紅顔の候補生だったときからその姿を知っていたはず。
 惜しむらくは彼の登場が、シェールによってなされたこと、かな。
 貶すのではないのです。でも、ヒーローとしてのローダンの鋳型で鋳造されたマイケル・フレイトのように、彼もまたローダンの鋳型でできています。惜しいことにアクの強い個性がない。
 むろん、果断に活躍します。

 マークスとは、高重力惑星に住むメタン生物です。かつてはアンドロメダ星雲より飛来して、人類を蹂躙したもの。
 いまは、人類とは友好関係にあります... あったはず。
 しかし彼らは、人類に蔓延したPAD病を恐れ、アンドロメダ星雲への撤退を決意するのです。自らのバリアによってPADに罹病しないと信じて。
 その行動はPADの症状そのもの。

 ジュリアン・ティフラーは、ハイパーディム生物学者(説明は勘弁)ゴシュモ=カン、その従者であるプロック、そしてカピンの断片を顔につけたアラスカ・シェーデレーア、疑似ネアンデルタール人のロード・ツヴィーブスらと共に、マークスのアンドロメダ帰還を止めなければならない羽目になります。
 何も持たない五人は、いったいどうやって1500人のマークスが乗った宇宙船を止めようというのでしょうか。


 「あとがきにかえて」は、一見の価値あり。大学で講義する天沼春樹教授のマスコットである「ベンジャミン君」というインドネシアの木彫りの猫と、東京都内の猫を信仰する寺のこと。殺伐としたローダンの世界を翻訳しながら、天沼さんはこんなことを考えていたのか。
 ほのぼのと、笑えます。「まねぎねこ」と呼ぶ寺もあるのだそうな。
    (05/5/30)

 
管理番号:R400-308 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン
書名:アンドロ・ペスト <宇宙英雄ローダン 308巻> 発行 1973年
615 アンドロメダの危機 Gefahr fur Andromeda ウィリアム・フォルツ
616 アンドロ・ペスト Die Andro-Pest H・G・エーヴェルス
翻訳:赤坂桃子 価格:560Yen ページ数:268P 装丁:文庫
イラスト:依光 隆
初版発行:05/2/15 購入:05/2/13  
  615 アンドロメダの危機
    「見おろせ、見おろせ、荒涼たる道を、何時が旅を続ける前に!」
               ─ 古代テラ民謡より ─

 なぞめいた一節で始まります。舞台は、ルックアウト・ステーション。
 銀河系を離れ、球状星団M-13から40万光年の彼方にあります。
 人類の同盟者である「ポスビ」の故郷である「二百の太陽の星」まで、あと12万5千光年。隣のミッドウェイ・ステーションまでは40万光年。
 PAD病が蔓延するルックアウト・ステーションは、戦場と化しています。太陽系帝国とつかの間の同盟を成していたマークスは、今や無気力になったものと死力を尽くしてテラナーを排除しようとするものの二種類となっています。
 ルックアウト・ステーションに勤務するマークスは5000人。テラナーは男女300人。すでに60数人まで減り、さらに戦闘が続いています。テラナーがすべて死に絶えるまで。
 そこに現れる、銀河系から到着したマークスの戦闘艦。驚くことに、酸素のないマークスの船から脱出してくるのは、ティフラーとその配下。
 苛酷な戦闘のあと、ミッドウェイ・ステーションから来襲してくるマークス艦にPADのことを伝え、ハイパーカムを使わないことを説得するためにティフラーはありったけの知恵を絞ります。
 今回は、殺伐としていますね。ゴシュモ・カンの従者でちょっと面白いキャラだったプロックも、ルックアウト・ステーションの数人の生存者も、次々と死んでいきます。

 語り手となったカルヴィノレ(種族名!)のタルタイプス(個人名!)の正体は、最後に明かされるのですが、途中で挿絵でしっかり描かれています。おマヌケではないか?(笑)

  616 アンドロ・ペスト
 ルックアウト・ステーションで迎えた3457年4月7日。
 太陽系元帥ジュリアン・ティフラーは生存者合計41名という惨状の中で、少しでもみんなを休養させ、しかも故郷銀河へ帰還しようという不可能な任務の重みに耐えています。
 頼みの綱は、PADによってマークスが無気力化することでしたが、同じPADの症状で今や凶暴化しつつあるらしい。
 ルックアウト・ステーションにある、人類の戦艦<メサシオン>を使って脱出する試みは成功しましたが、そのとき。
 アンドロメダから発信された通信を受信したとき、そこに百万年前の人類の姿を見て驚愕しましたが、驚きはそれだけではない。なんとその通信媒体に載って、新しい「バクテリア」が彼らを襲いました。人類の体に苦痛を伴って幾何学構造体、小型生物、建造物の模型状の物体などを生じせしめるのです。しかも、その「バクテリア」がなんとPAD病の影響をうけているらしい。この病気は、アンドロ・ペストと呼ばれます。

 「このパラ・ウィルスはバクト胞子の5万分の1の大きさですから、胞子の表面に根を降ろし、DNS物質を注入します。こうしてバクト胞子の遺伝学的プログラミングが変化するわけです」
 「わかってきたぞ」と、太陽系元帥は身を乗り出して。「つまり、パクト胞子はルックアウト・ステーションをかすめたため、PADウィルスに感染し、PAD病の初期症状を呈しはじめたというのだな?」

 わからなくてけっこうです。(笑)
 ティフラーは、故郷の銀河にはとても戻れないと判断します。さあ、どうするのか。


 「あとがきにかえて」は、訳者の赤坂桃子氏のドイツ紀行ですね。
 新ワイン(ノイアーヴァイン ─地方によって呼び名は違うそうな)のこと、タマネギケーキのこと、ソーセージのこと。
 そして、もちろん、ビールのこと。
 ヴァイスビアというビールは、上面発酵ビールで、酵母が表面に上がってきて発酵するため、そのために上にこんもりとした白い泡ができ、それがビールの名前(白いビール)の由来となったとか。
 赤坂ご夫婦の若き日のドイツ失敗談も。
 またドイツに行きたくなりました...  
    (05/6/11)

 
管理番号:R400-309 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン
書名:反ホムンクの強襲 <宇宙英雄ローダン 309巻> 発行 1973年
617 ポジトロニクス争奪戦 Der Kampf um die Positronik クラーク・ダールトン
618 反ホムンクの強襲 Zweikampf der Immunen ハンス・クナイフェル
翻訳:渡辺広佐 価格:560Yen ページ数:265P 装丁:文庫
イラスト:依光 隆
初版発行:05/3/15 購入:05/3/12  
  617 ポジトロニクス争奪戦
 テラ標準時 3457年3月中旬。
 PAD病に悩まされながらも、警戒巡洋艦<アワスV>は地球から7千光年の宙域にあります。
 ふと、通信シグナルのハイパーインパルスが数十本、ほぼ平行なビームとなって「二百の太陽の星」すなわちポスビの故郷に発信されていることをキャッチ。ポスビがPAD病に感染している証拠らしい。これはニュースだとテラに報告を入れますが、すでに多数の報告ずみだと聞いてがっかり。

 テラにいるグッキーとタクヴォリアンは、ローダンから急な招集を受けます。タクヴォリアンとは、一見ケンタウロスふうのミュータント。局地的に時間を50倍に引き延ばす能力を備えています。
 ローダンの招集は、ポスビのこと。
 ポスビとは、(簡単に言うと)生物組織を備えたサイボーグであり、人類の同盟者。スタートレックの「ボーグ」のモデルではないかともっぱらの噂。
 この生体頭脳、中央プラズマがもしPAD病にかかったとしたら。
 人類との同盟を破棄することになったら。
 ポスビのフラグメント船が数百隻押し寄せれば、もはや無敵。人類に勝ち目はない。
 直系1500メートルの球形船<コグハノル>に集合したのは、帝国首席科学者ジェフリー・アベル・ワリンジャー教授、宇宙心理学者オットカル教授などを筆頭とする科学者の一団と、二人の非テラナー・ミュータント。
 4月11日、「二百の太陽の星」に到着した<コグハノル>は、ポスビの母星がPAD病に侵されていることを確認します。
 惑星上で出会ったのは、なんとティフラー・チームの一人。
 ワリンジャーたちはアンドロ・ペストの胞子を採取し、PADに罹病しないポジトロニクスを救うためにこの胞子を生体であるプラズマに注入する作戦を敢行。
 恐ろしいことを。
 見事に成功はするのですが、PADが次の症状を見せ始めたことはまだ誰も気づきません。

  618 反ホムンクの強襲
 3457年5月。PAD病は着実に人類を蝕んでいます。
 太陽系元帥ティフラーの帰還はうれしいニュースですが、情勢は悪くなるばかり。

 ホムンクとは、ホムンクロスから来た言葉。
 謎の超生物である「それ」の従僕であるレトルト生物。人類を導く手助けをしてくれたホムンク。
 「反それ」の従僕も、やはり「反ホムンク」でした。
 地球に潜入する目的は、"事情通"という人物を抹殺すること。

 ブロフォス人、コル・ミモは、PAD病に免疫を持つ唯一の人類です。
 地球に現れ、PAD病の研究に没頭しますが、その経歴も出身も実は謎だらけ。骸骨のように痩せ細った長身が不気味です。
 人類の敵なのか味方なのか。

 この二人、地球上で顔を合わせます。さあ、なにが起きるのか。


 「あとがきにかえて」は、徘徊中年を名乗る渡辺広佐氏の、東京下町散歩日記です。楽しいですね。  (05/6/11)