トップへ戻る 読んだ本の分類 |
|
---|
管理番号 | 書 名 | メ モ | |
---|---|---|---|
D036-001 | 超高速! 参勤交代 | 五日間で江戸まで大名行列しろだと? |
Ver. 3.01 |
---|
管理番号:D036-001 | 30 歴史小説・日本史 | 出版社:講談社 |
書名:超高速! 参勤交代 | ISBN978-4-06-293063-5 C0193 | ||||||||
講談社文庫 と56-1 | 価格:750Yen | ページ数:384P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:15/4/15 第3刷:15/5/8 | 購入:2015/9/22 | カバー装画:ホセ・フランキー カバーデザイン:谷口博俊(next door design) |
最初、キワモノだと思ったんですよね。コメディタッチっぽい映画の宣伝も気になったし。 ま、原作の小説が2013年に刊行されて2014年に映画化されたとのことなので、一通りブームが通り過ぎたあとなのですけどね。 というわけで、本屋でこの文庫を手に取ったときも、あまり期待はしていなかったんですよ。 でもね、これって面白い、と思った。本当に。 享保20(1735)年のこと。湯長谷藩の藩主が第四代・内藤 参勤交代.の責務を負え、国元に戻ってひと息つく政醇のもとへ、江戸から急使が来ます。五日後の戌の刻までに江戸城へ出仕せよというもの。 二年に一度という参勤交代のルールを真っ向から否定するような命が、なぜ下されたのか。 その疑問はさることながら、問題は従おうにもこの小藩には、本のオビにあるように、そもそも小藩で慢性的な財政難。お金も人手もない。第一、通常どんなに急いでも八日はかかる道中を、五日、いや実質四日で行けという。これはどう考えても無理難題。 しかし、と政醇を始め湯長谷藩の男たちは意地になる。できなければ藩はお取りつぶし。家臣は路頭に迷い、領民は大変な事になる。じゃあ、やってやろうじゃないか。 かくして、とんでもない 「参勤交代」 が始まります。コミカルかと思ったらとんでもない。みな必死です。 で、どう考えてもありそうにない話を、いかにもあったかもしれないどう組み立て、どうお話として成立させたのか。 殿様の内藤政醇からして、そのキャラは際立っています。 居合い術をきわめた剣客でありながら子どもの頃のトラウマで閉所恐怖症もち、ちょっと小心で短気。面倒な経理めいたことは苦手。しかし家臣、領民には目を配る人なつっこさがあり、筋の通らないことや不公平が大嫌い。 家老の相馬 案内人として雇われた忍び上がりの猛者、 湯長谷藩江戸屋敷を守る政醇の妹、琴姫。婚期が遅れた21歳であり、贅沢好きの政醇の正妻を軽蔑するしっかり者。 黒幕である そして時の将軍である 家格からすれば本来、家臣・使用人だけで50人、中間人足や宿継人足などを加えると100人近くで威容を正してゆったりと進めなければならない行列を、藩主を含めわずか8人で出立します。江戸間での距離は80里、約240km。 さあ、どうなるのか。 よせやい、それはありえないよ、というシーンが散在します。歴史マニア的には突っ込みどころがあちこち。 しかし、読んでいくと驚いたことに、こんな破天荒なストーリーなのに無粋な、というか無様な指摘をしたい場面があまりない。というより、したくなくなるのです。 これぞ、歴史冒険小説の醍醐味でしょうか。だって面白いんだもの。 こんなお話、好きです。いつも読む本とはジャンルが違うけど、楽しめました。 (2016/1/4) |