トップへ戻る


読んだ本の分類


PerryRhodanリスト
 宇宙英雄ローダン 020~029 
巻数  書 名  作 家
020 精神寄生人の陰謀 カール・H・シェール&クラーク・ダールトン
021 宇宙船タイタンSOS! クラーク・ダールトン&クルト・ブラント
022 銀河の麻薬商人 クルト・マール&クラーク・ダールトン
023 銀河の病巣アラロン クラーク・ダールトン&クルト・ブラント
024 地球替え玉作戦 クルト・マール&クラーク・ダールトン
025 地球死す クラーク・ダールトン&カール・H・シェール
026 仮面のインスペクター クルト・ブラント&クラーク・ダールトン
027 金星の決闘 クルト・マール&カール・H・シェール
028 ヒュプノの恐怖ふたたび クルト・ブラント&クラーク・ダールトン
029 姿なき攻撃 クルト・マール&クラーク・ダールトン

上へ
 ★このページはUnicodeです。★   Ver. 2.17 
管理番号:R400-020 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 020 出版社:早川書房
書名:精神寄生人の陰謀 ハヤカワ文庫SF158 早川文庫296 発行 1961年
039 三惑星系 Die Welt der drei Planeten カール・H・シェール
040 精神寄生人の陰謀 Aktion gegen Unbekannt クラーク・ダールトン
翻訳:松谷健二 価格:270Yen ページ数:258P 本のサイズ:文庫
初版発行:1975/04/30 購入:1975/05/03 表紙・イラスト:依光 隆
  039 三惑星系 
 第五惑星ナートで釘付けにされている<ガニメード>上で、ローダンは次なる作戦を考えます。
 ここを小型艇ガゼルで脱出し、直接アルコンへ飛び、アルコン帝国皇帝にじきじきに会いに行く、と。
 そこで、アルコン皇室の血を引くクレストより、驚くべき秘密を聞きます。惑星アルコンとは、ひとつではない。
 三つの惑星が、正確に正三角形をなして同一軌道上に主星を周回しているという。アルコンⅠは居住区・皇帝の居住する水晶世界。アルコンⅡは銀河系通商・工業・内需農業用。アルコンⅢは造船・艦隊基地であり、スーパー・ポジトロン脳のあるところ。
 ローダンはアルコンⅠに乗り込み、アルコン皇帝オルカスト21世その人と会い、ケノス提督という希少な活動的人物の知己を得ます。アルコン遠征の目的を果たすことはできるのか。脱出はできるのか。
 超戦艦<ヴィースト・アーク>とは何か。次なるローダンの作戦とは。

  040 精神寄生人の陰謀
 <ガニメード>の乗員1000名のうち300人を残し、700人は<ヴィースト・アーク>に移ります。これは、ローダンがアルコン帝国から奪取した超戦艦。直径は1500メートルと、<スターダストⅡ>のほぼ倍。すなわち容積は6倍以上ということ。アルコン帝国最新にして最強の戦闘艦です。ローダンはこれを<タイタン>と名付けました。以後、第三勢力の旗艦となります。
 アルコン星系から2万光年離れた恒星ヴォガの第4惑星ツァリトに潜伏します。
 ここの支配者にしてアルコンの副皇帝たるツァルルトであるデメソル提督と接触します。その過程で出会った不思議な生物、見た目には巨大なクラゲにしか見えないモーフという生物。これは何なのか。
 やがて、精神と記憶を操作する何者かが彼らを襲う。その正体とはなにか。
 ローダンは、アルコン帝国を揺るがす陰謀に巻き込まれます。

 あとがきは、短い。アルコンの超技術をもってしても、スイッチを入れてから映像スクリーンが明るくなるのに時間がかかるんだね、てなネタ。
 それと、原作で50巻、邦題で25巻までの原題を、仮の邦題付きで紹介。   (07/11/30)

ページのトップへ
  Ver. 2.18 
管理番号:R400-021 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 021 出版社:早川書房
書名:宇宙船タイタンSOS! ハヤカワ文庫SF166 早川文庫312 発行 1961年
041 巨人のパートナー Der Partnaer des Giganten クラーク・ダールトン
042 宇宙船タイタンSOS! Raumschiff TITAN funkt SOS クルト・ブラント
翻訳:松谷健二 価格:280Yen ページ数:256P 本のサイズ:文庫
初版発行:1975/07/15 購入:1975/07/17 表紙・イラスト:依光 隆
  041 巨人のパートナー
 アルコンから約3光年離れた赤色巨星ヴォガの第4惑星ツァリトは、アルコンよりかつて植民された国家であり、3000千万人の人口を擁していました。アルコン帝国を実質支配するロボット摂政の忠実な同盟者でありますが、アルコン帝国の秘密を得て帝国の支配権を得ようと画策します。
 <タイタン>をわがものとしたものの、ローダンとしてはできればアルコンそれ自体は敵に回したくはない。
 ツァリトとも友好を保ちつつ、巨大なロボット脳であるアルコン摂政との接触を試みるローダンたち。
 それに対してツァリトが試みたのは、いささか古典的な「蜜の罠」だったりする。(表紙絵参照(笑))

  042 宇宙船タイタンSOS!
 フレイト大佐の指揮の下、<ガニメード>はツァリトから3万4千光年彼方の地球へ帰還します。補給も必要だし、巨大戦艦<タイタン>を扱う人員の補充もしなくてはならない。
 アルコン帝国に反旗を翻したツァリトの独裁者、ツァルルト・デメソルが死んだのち、アルコン摂政のパートナーとなる地位を得たローダンですが、このまま同盟者としてなにをすべきなのか、まだはっきりしない。アルコン帝国はロボット摂政の強権により、衰微する老大国から容赦なく支配の手を強め、叛乱をたたきつぶす軍事国家に変貌しつつある現在、ローダンの立場も微妙です。
 謎の怪物モーフ、1万年以上昔に封鎖惑星に指定されたタトレル系第二惑星ホヌル。不意の疫病。
 「否、断じて、否! 死に神には待ってもらうぞ!」
 スクリーンの前で、心持ち前かがみに立ち ─ ローダンがこういう姿勢をみせたのははじめてである ─ かれは宇宙に眼をむけた。 ─ 絶望せるペリー・ローダン、しかし、いつも希望の灯をたやさないペリー・ローダンであった。

 あとがきは、第一巻からのまとめ。それと、既刊リスト。  (08/1/2)

ページのトップへ
  Ver. 2.18 
管理番号:R400-022 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 022 出版社:早川書房
書名:銀河の麻薬商人 ハヤカワ文庫SF171 早川文庫329 発行 1961年
043 銀河の麻薬商人 RauschgifthanDier der Galaxis クルト・マール
044 人間とモンスター Der Mensch und das Monster クラーク・ダールトン
翻訳:松谷健二 価格:270Yen ページ数:243P 本のサイズ:文庫
初版発行:1975/09/30 購入:1975/10/27 表紙・イラスト:依光 隆
  043 銀河の麻薬商人
 多幸症を伴う中毒症状に襲われ、<タイタン>の乗員700人がこれに感染します。無事なのはローダン、ティフラー、クレスト、グッキー、セングの5人だけ。<ガニメード>から800人を補充しますが、これだけではこの巨大戦艦は力を完全に発揮させることはできない。
 原因は、惑星ホヌルにあるに違いない、と若きジュリアン・ティフラー少尉は進言します。この「ハイパー多幸症」の謎はそこにあるはずだ。
 エリック・マノリ博士のチームがこの症状を起こした毒素を発見します。イオン化したアルゴンを含むものだと、つまり間違いなく人為的に作り出されたものだと。
 犯人はだれか。目的は何か。これは麻薬なのか。

  044 人間とモンスター
 「ハイパー多幸症」とは、アルコン族の末裔である医療種族アラスと関連があるのだろうか。これが最初の突破口でした。
 恒星モーフの第6惑星に生息する、メタン系クラゲ状のモンスター生物が鍵になるのか。だんだん衰弱していく感染者を前に、不眠不休で調査するローダンたちの苦悩は増すばかり。
 スリリングでストイックな展開で物語は進行します。謎のモンスターは、敵か、それとも何か。

 あとがきの前に、ミニミニローダン百科があり、簡単な用語説明がありますが、5項目のみ。
 あとがきとしては、ウィリアム・フォルツが編集している「ペリー・ローダン年鑑」のこと。その中に東京を訪れたドイツのローダンファンが、日本版ローダンを見て、半可通の知識でなんやかや文句を言っている小文があったとのこと。
 要するに、この程度なのです。  と、文化的なギャップに苦笑い。   (08/2/10)

ページのトップへ
  Ver. 2.19 
管理番号:R400-023 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 023 出版社:早川書房
書名:銀河の病巣アラロン ハヤカワ文庫SF176 早川文庫340 発行 1961年
045 銀河の病巣アラロン Seuchenherd Aralon クラーク・ダールトン
046 アルコン鋼商売 Geschafte mit Arkonstahl クルト・ブラント
翻訳:松谷健二 価格:290Yen ページ数:254P 本のサイズ:文庫
初版発行:1975.11.30 購入:1975.12.18 表紙・イラスト:依光 隆
  045 銀河の病巣アラロン
 「ハイパー多幸症」の原因が、アルコン帝国のあるM-13球状星団のモーフ星系に居住する醜いモンスターではなく、アルコン帝国の医療機関の総まとめであるアラス族にあることがわかります。アラス族とは、遠い過去にアルコン人から別れた元々は同じ人類ながら、医学・生物学・遺伝子工学に特化した種族として独特な存在になっているという。
 その本拠地、惑星アラロンの位置を求めてアルコン主星へ向かう<タイタン>と<ガニメード>。
 はたしてアラス族と接触できるのか。治療薬を得ることができるのか。

  046 アルコン鋼商売
 「アルコン帝国の毒物工場」と呼ばれたアラス族の本拠、恒星ケスナルの第4惑星アラロンから「ハイパー多幸症」の治療血清をぶんどったローダンは、完全にアラス族を敵に回したことになります。むろん、最初に地球人に牙を剥いたのはアラスでしたが、そこはそれ。
 銀河の医療を独占する商人種族でもあるアラスでは、アラロンの保安に当たるチーフ・インスペクターじきじきにローダン対策に乗り出します。彼らは銀河商人スプリンガーの戦士である超重族の氏族を率いる族長タラモンを呼び出す。
 しかしこのグリーンの皮膚を持つ怪物は、かつてローダンにあっさりとあしらわれたことをもって、ローダンを「大物」と見なしているらしい。
 タラモンと接触したローダンは、アルコン鋼の取引を持ちかけます。その意図とは何か。
 地球に敵対する可能性のある種族に、地球の銀河ポジションを明かすことはできない。ローダンの欺瞞作戦が始まります。

 あとがきの前に、ローダン百科というか用語解説がつきます。前巻より項目は多い。「反動推進機関」「フィールド誘導管」「インパルス・エンジン」「パノラマギャレリー」などの特殊用語。
 あとがきで、世界のローダン翻訳事情など。そうか、この巻であの言葉が出てきたんだ。翻訳の苦労は、横のものを縦にするだけ日本の方が難しいよね、金釘流で「潜水艦」と原稿用紙のマス目を埋めるのと、電動タイプで「submarine」とやるのでは、腕のくたびれ方がずいぶんちがうよ、という愚痴。いやいや、松谷先生愚痴を言っていたよな、と記憶していたのですが、ちがった。あとがきのネタがないから書いてみただけなんだそうな。(笑) 翻訳物の「あとがき」とか「解説」は、明治以来の日本独特の風習なのだそうな。ほう。
 もうひとつ。医療種族の「アラス」は、実は単数形が「アラ」なのだそうな。それじゃあどうもなぁと思って、松谷先生は「アラス」で統一しているのだそうな。その他、<タイタン>は英語発音だが<ケントゥリオ>はラテン語式だとか、そう言った裏話です。  (08/2/23)

ページのトップへ
  Ver. 2.19 
管理番号:R400-024 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 024 出版社:早川書房
書名:地球替え玉作戦 ハヤカワ文庫SF179 早川文庫348 発行 1961年
047 ゴム応答せず Gom antwortet nicht クルト・マール
048 地球替え玉作戦 Rotes Auge Beteigeuze クラーク・ダールトン
翻訳:松谷健二 価格:290Yen ページ数:254P 本のサイズ:文庫
初版発行:1975.12.31 購入:1975.12.18 表紙・イラスト:依光 隆
  047 ゴム応答せず
 惑星ゴムは、土星クラスの巨大惑星です。地表重力は1.9g。20気圧。むろん、宇宙服なしでは生きていけない環境。ここに、円盤形小型艇ガゼルの墜落により遭難したのは、レジナルド・ブル以下の一握りのミュータント。タコ・カクタ、ジョン・マーシャル、イワン・ゴラチン、タマ・ヨキダ、キタイ・イシバシ、ウリウ・セング、そしてベティ・タウフリー。  ・・・なんだ、グッキーを除いてほとんどみんないるじゃない。(笑)
 この惑星に生息している不気味な生物との幕間劇ですかね、この一編は。ゴムスと名付けたこの生物の正体は何なのか。

  048 地球替え玉作戦
 超重族の族長トプトルは、地球のポジションを握っています。地球人と二人のアルコン人、そしてグッキー以外では、それを知るのはトプトルのみ。トプトルは地球の征服どころか、破壊を狙っている。
 しかし、トプトルの旗艦のメモリに蓄えられたその情報は、実は地球から300光年以上離れた地球名ベテルギュースの第三惑星なのでした。
 ローダン麾下のミュータントたちによる秘密工作の結果です。
 ようやく地球に帰還したローダンはマイクの前に立ち、全地球にこの情勢を報告すると共に、作戦を開始します。この惑星を地球に仕立てると共に、地球を狙うもう一つのグループであるトプシダーとスプリンガーを両方呼び寄せ、共倒れを狙う作戦です。
 はたしてその推移やいかに。

 ローダン用語百科がさらに続きます。赤外線、超音波、太陽系、アステロイドなど。
 あとがきは、ベテルギュースという言葉について。英語ではBetelgeuse。ドイツ語ではBeteigeuzeと綴りベタイゴイツェと読むという。原語がアラビア語のBet al dschause(巨人の肩)なので、ドイツ語はどうやら「l」と「i」を間違えたらしい、とのこと。
 言葉って面白いですねぇ。  (08/3/14)

ページのトップへ
  Ver. 2.19 
管理番号:R400-025 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 025 出版社:早川書房
書名:地球死す ハヤカワ文庫SF184 早川文庫361 発行 1967年
049 地球死す Die Erde stirbt クラーク・ダールトン
050 アトラン Der Einsame der Zeit カール・H・シェール
翻訳:松谷健二 価格:290Yen ページ数:260P 本のサイズ:文庫
初版発行:1976.2.15 購入:1976.2.14 表紙・イラスト:依光 隆
  049 地球死す
 西暦1984年の今、銀河の勢力から今の地球を守る方法、それは地球の姿を隠すことしかない。
 すでにトプシダー、スプリンガー、そしてアルコン帝国にたいして、地球という星の存在は知られている。
 ローダン等の考えた作戦とは、ベテルギュースを太陽と誤認させ、その星系上にトプシダーとスプリンガーを鉢合わせさせ、共倒れにさせること。しかし、そううまくはいかない。スプリンガーの用心棒(?)である超重族のトプトルとトプシダーの司令官は、一時は戦うがやがて何かがおかしいことに気づき、交渉を始めます。
 ローダンはこれにどう対抗するのか。
 最後の逆転劇は、いささか強引かも知れません。第1サイクル『第三勢力』は、この巻で終わります。

  050 アトラン
 これより第2サイクル『アトランとアルコン』です。日本版で言うと、50巻の前半まで。
 シェールが愛したアトランは、ここから登場します。
 ここ数巻、アトランはK・H・シェールだけの筆によって描かれます。これによってアトランというキャラクターが固まったのですが、それがシェールの望んだことだったのか。

 鮮明な映像がいきなりあらわれた。年号入りの新式時計。誰かが荘重に、「時間であります、殿下」
 はて、この前“殿下”と呼ばれたのは、いつのことだった?

 「わたし」という一人称で自分を描くこの人物は、大西洋の海底深い秘密の基地で、冷凍睡眠から目覚めました。
 眠りについたのは1971年7月。ペリー・ローダンと名乗る異常者が世界を戦争に巻き込んだとき。「わたし」は本能的に危険を感じて、長期睡眠に入ったのでした。69年が経過したので、今は西暦2040年。
 目覚めると、戦争は起きておらず、ローダンはテラニアという街を首都とする第三勢力という組織を作り、テラ(地球)の大統領として君臨しているという。唖然とすると共に「わたし」は、この状況を利用して故郷に帰ろうと考えます。
 遙かな昔、帰還できずにここに取り残された「わたし」の故郷に。
 ローダンその人の近辺に侵入し、宇宙船に同道し、乗っ取る機会を待って行動にかかったのでしたが、ローダンはなみの人間ではない。
 「銃を捨て、ロッカーに戻れ、アルコン人!」
 おどろいた、見破られていた。
 「名を聞かせてもらえないか?」
 「名はアトラン。大帝国の提督。科学者。第一級技術者。専門は宇宙植民と高エネルギー工学」

 「両手をあげて出てこい」
 とんでもないこと。わたしは拒絶した。「友人としてならいいが、捕虜はごめんだね、蛮人」

 ローダンとわたし、つまりアトランは、命がけで戦い、相手を好敵手として認め合います。
 水はぬれてる、水はぬれてる・・・  という奇妙な詩が、かつて2chのローダン・スレで登場しましたっけ。

 あとがきはまたしてもペリー・ローダン百科。太陽(ソル)、太陽大気の構成、銀河系、銀河系のデータ、など。
 訳者あとがきとして、アトランの登場のこと。それと、ドイツではペリー・ローダンにナチズムの匂いをかぎ取る「識者」がいるという話。
 いま読むと、否定はできないと思うのです。ヒトラーがどう歴史を動かしたかについては、弁護の余地はないのですが、ヒトラーが目指したであろうものを見て、疲弊しきったドイツ国民は絶望の時代に希望を見出したのですからね。  (08/4/2)

ページのトップへ
  Ver. 2.19 
管理番号:R400-026 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 026 出版社:早川書房
書名:仮面のインスペクター ハヤカワ文庫SF189 早川文庫370 発行 1967年
051 生命を求めて Jagd nach dem Leben クルト・ブラント
052 仮面のインスペクター Der falsche Inspekteur クラーク・ダールトン
翻訳:松谷健二 価格:290Yen ページ数:259P 本のサイズ:文庫
初版発行:1976.3.31 購入:1976.3.25 表紙・イラスト:依光 隆
  051 生命を求めて
 「時の外に一人立つ男」(Der Einsame der Zeitの直訳)アトランを捕らえて帰還したローダンは、ようやく一番重大な問題に取りかかります。
 アルコンの賢者クレストと、ローダンと結婚したアルコン女性トーラには、老齢から来る衰弱が始まり、アルコン帝国の治療方法ではもはやそれを止めることができない。しかしアラス族の惑星トリモンに鍵があるのかも知れない。そこは惑星全体が動物園であり、アラス族の研究所であるという。
 ワンダラーでの細胞シャワーは「それ」に拒否された以上、クレストとトーラに永遠の生命はない。
 銀河の医学種族アラスなら、新しい治療法を持っているかも知れない。
 二人のミュータント、ジョン・マーシャルとローリー・マルテンが投入され、そこで400年間監禁されていた地球人をふたり発見します。はたしてこれが、生命の延長と関係があるのか。

  052 仮面のインスペクター
 惑星ヘルゲイトとは、アラスの惑星トリモンのそばにあり、第三勢力が秘密基地を置くアルコン帝国の内部。
 今回投入されたのはグッキーとベティ・タウフリー。テレパシー、テレキネシス、テレポートをそなえたミュータント部隊最強の二人。
 ジョン・マーシャルとローリー・マルテンが長寿の血清を盗み出して連絡を絶ったのをフォローするため、グッキーはトリモンに潜入します。アルコンのインスペクター、帝国監査官に化けたローダンの側近として。

 あとがきはまたまたペリー・ローダン百科。銀河座標、宇宙における距離単位、インターカムとテレカムとハイパーカム、ヴィジホンなど。
 訳者あとがきとして、またまた速度比較。ファントムF-4のあとを零戦で追うようなもの、だとか。そして飛行機ネタ。
 既刊リストは、第一巻からこの巻まで。  (08/4/19)

ページのトップへ
  Ver. 2.20 
管理番号:R400-027 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 027 出版社:早川書房
書名:金星の決闘 ハヤカワ文庫SF192 早川文庫376 発行 1967年
053 ポスト核世界イザン Die Verdemmten von Isan クルト・マール
054 金星の決闘 Der Zweikampf カール・H・シェール
翻訳:松谷健二 価格:290Yen ページ数:257P 本のサイズ:文庫
初版発行:1976/5/31 購入:1976/5/26 表紙・イラスト:依光 隆
「金星の決闘」  053 ポスト核世界イザン
 核戦争で荒廃したヴィザン星系のイザンでは、地底深いブンカーで細々と人々が住んでいます。
 こういう世界の通例として、搾取される下層民とその上に君臨する特権階級がいるもの。(むろん!)
 下層民たちの中に現れたペリーと名乗る男は何者なのか。
 この世界を救おうというのか。
 銀河の情勢を探索する地球帝国は、その過程でさまざまな星系の内政に介入します。そして徐々に、銀河の巨大勢力が、50年前に消滅したはずの地球という星を探索していることをかぎつけたのでした。
 どうやら、猶予期間は終わりつつあるらしい。

  054 金星の決闘
 地球で賓客として接待される「わたし」こと、アルコン皇帝の家系に連なるものにして辺境遠征隊司令長官アトランは、ローダンと戦った2050年5月10以来、実質的に太陽系情報局の囚人となっています。「彼ら」は、「わたし」から社会的・文化的・技術的・軍事的な情報を得ようと躍起になっています。「わたし」としても、彼らに協力するにやぶさかではない。
 彼らが、「わたし」の希望を叶えるのならば。
 「わたし」の希望とは、故郷に帰ること。退廃したといわれるアルコン帝国が、本当に回復しようがない状態なのか、「わたし」にはわからない。ともかく、アルコンへ行くためには地球を脱出するしかない。
 「わたし」は情報部を出し抜き、金星に向かいます。ありとあらゆるカモフラージュを重ねて。
 しかし、アラン・D・マーカント率いる情報部の目は欺せない。ついに金星の博物館で、ローダンその人と再び対決することとなります。
 1万年の時を経て、「わたし」はついに「わたし」に匹敵する能力を持ち、真に信頼できる男に出会ったらしい。

 あとがきはペリー・ローダン百科。反重力、反重力リフト、反重力推進機関、など。
 読み返して驚いたのですが。この項目に「リニア空間」、すなわち四次元連続体と五次元連続体のあいだの秤動ゾーンの説明があるのですよ。これは、この時代より遙かな未来に活用される技術です。
 訳者あとがきは、登場人物のこと。そしてアトランのこと。のちにローダンと並ぶ重要なキャラであるだけに、目が離せない。  (08/5/22)

ページのトップへ
  Ver. 2.20 
管理番号:R400-028 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 028 出版社:早川書房
書名:ヒュプノの恐怖ふたたび ハヤカワ文庫SF198 早川文庫439 発行 1967年
055 ヒュプノの恐怖再び Der Schatten des Overhead クルト・ブラント
056 生ける死者 Die Toten Leben クラーク・ダールトン
翻訳:松谷健二 価格:290Yen ページ数:266P 本のサイズ:文庫
初版発行:1976/7/15 購入:1976/7/13 表紙・イラスト:依光 隆
「金星の決闘」  055 ヒュプノの恐怖再び
 アルコン帝国内に潜入した直径100メートルの軽巡洋艦<ロートゥス>から描写が始まります。太陽系から4300光年銀河系中心部に進出したところです。この近傍の恒星ヘペレス系第二惑星に、ミュータント部隊のラルフ・シケロンが潜入しているのです。
 地球のポジションはまだ発見されておらず、諜報網を張って非常事態に備えている状況。
 シケロンからの警報に、テラニアはテレパスのフェルマー・ロイドを送りこみます。直後にシケロンは殺されたらしい。その最期のメモの中にあった言葉にロイドは驚愕します。「オーヴァヘッド」と。
 オーヴァヘッドとは何者か。半世紀前に死んだはずの「悪の」ミュータントのことなのか。

 今回気になったのは、これ。
 謎の秘密組織に突然拉致されます。故郷から承諾なしに切り離され、新しい正義を教えられ、それを達成するために君たちの特殊能力を発揮して国家に忠節を捧げて貰いたいと教育されます。その組織の中で十分に能力を発揮できず、阻害される。気がつくと絶望とそねみ、僻みのあまり人格が捻れてしまう。
 北朝鮮の拉致者のことではありません。ミュータント部隊として「徴募」された日本人、ノモ・ヤトゥヒンのこと。彼が、小物ではありますが、この物語でなした行動は、卑劣と言うべきなのか、あわれと言うべきなのか。これを正義と、誰が言うのか。
 でも、こんな事で悩んでは、マルペもスペオペも読めないのでほどほどにしないとね。(笑)


  056 生ける死者
 最初に交わされる会話は、テラニアにて。
 「一番手っ取り早い解決って言うのは、皆殺しにしちまうことでしょうな ─ ネコいらずでだっていい」 とレジナルド・ブル。
 「そうだ、そうだ、ネコいらずだ!」 とはしゃぐグッキー。
 「暴力で問題は解決できんのだよ、諸君。敵をふやすだけだ。」 とローダン。「・・・とにかく地球上にかれらを容れる余地はない。地球は統合された人類のものなのだから。アウトサイダーはそこにはいらない」

 かくして、ローダン麾下の地球政府の命令に従わない人々は“自由植民者”として放逐される。政府の公式書類には“反社会的自由植民者”と記録されたまま。体制に従えない者は、非常時には抹殺するか放逐するしかない。これもまた、ローダン世界の政治なのでしょうねぇ。
 さて、そこへ<ロートゥス>から報告が入ります。ミュータント部隊のヒュプノのグレゴール・トロプノフとテレパスのノモ・ヤトゥヒンが、ヘペレス系での潜入作戦の際に、スプリンガーにテラのポジションを明かしたらしい。ローダンに評価されず、生命延長の細胞シャワーの対象外とされたことがへの恨みらしい。
 さっそく出撃しようとするローダンに、新たな連絡が入る、ミュータント部隊のトプロノフがローダンの妻トーラを連れ出したという。
 誰が真に信頼できるのか。
 博愛主義的スタンスに立つダールトンにして、世界はユートピアではないとわきまえているところが何となく素敵です。

 あとがきはペリー・ローダン百科。水素呼吸生物、酸素呼吸生物、アンモニア、メタン、水素、時間旅行、そしてグッキー。
 つじつまの合わない設定などについてのちょっとした指摘もありますが、リレー式に書いているための弊害なのでしょうねぇ。 (08/6/18)

ページのトップへ
  Ver. 2.21 
管理番号:R400-029 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 029 出版社:早川書房
書名:姿なき攻撃 ハヤカワ文庫SF204 早川文庫472 発行 1967年
057 暗殺者たち Attentäter クルト・マール
058 姿なき攻撃 Attacke aus dem Unsichtbaren クラーク・ダールトン
翻訳:松谷健二 価格:300Yen ページ数:258P 本のサイズ:文庫
初版発行:1976/9/15 購入:1976/9/13 表紙・イラスト:依光 隆
「姿なき攻撃」  057 暗殺者たち
 独裁あるところにレジスタンスあり。圧政あるところに正義の志士あり。
 民主主義の国家形態が一人の男に壟断される事に耐えられない、アメリカ西海岸の真正民主主義者たちは、正義の人ホレース・O・ミュロンを先頭に、一つの目的のために結集します。
 ペリー・ローダン暗殺のために。
 なんとも、陰謀が好きな人たち。
 彼らを受け入れ、共存しようとしないのは、単に意見の相違なのでしょうか。自由と民主主義と国家統合のせめぎ合いは、結局矛盾を孕んだまま決別するしかないのか。
 彼らは、グレイ・ビーストと呼ばれた惑星に追放され、ミュロンは優れた政治的手腕とリーダーとしての能力をローダンに印象づけることとなりました。

  058 姿なき攻撃
 直径1500メートルの戦艦<ドルスス>が建造され、アルコンより譲渡された同型艦<タイタン>に匹敵する巨艦を得た人類は、アルコンを含む銀河勢力から隠れたまま60年の歳月を稼いでいたのでした。
 しかも、「構造補正機」の発明により、超空間遷移のさいに発生する構造ショックを軽減することができ、人類だけはなぜか銀河を駆け回っても見つからない。なんと素晴らしい人類の叡智。都合がよすぎると思っちゃいけません。設定ですから。(笑)
 直径60メートルの球形搭載艇を「オタマジャクシ」と呼んで、艇名として「K」という接頭詞を付けることになったのは、この巻かららしい。

 アルコン摂政からのコンタクトを求める連絡が入ったとき、人類はこれだけの力を蓄えていたのでした。面白いね。
 用心しつつ、ロボット頭脳であるアルコン摂政と接触すると、驚くべき事に銀河に発生した事件への共同解決を要望されます。対等なパートナーとして。いくら恐るべき事件だとしても、なんだか都合がよすぎるなァと思ったのは、今回ざっと読み直してわかったこと。
 さて、友人となったスプリンガー族長タラモンとアルコン摂政の代理ロボットと共に探索に赴いたローダンは、驚愕します。
 生物だけが消滅していくのです。目に見えない謎の敵によって。本当に敵なのかすらわからない。
 ローダン切り札であるミュータント部隊の超能力を持ってしても、わからない。コンタクトできない
 新たな仮借なき敵との出会いです。

 訳者あとがき は、あとがきのネタがないのでといいつつ、「ローダン年鑑」なるものでローダン各国版の説明。 
 この当時、昭和51年の時点で、オランダ版が100巻だったそうな。フィンランド版、ベルギー版、フランス版もあったらしい。
 それと、新戦艦<ドルスス>。地球人が初めて建造した、第一級の超大型戦艦です。
 その名は、おそらくはゲルマニア討伐を行ったネロ・クラウディウス・ドルスス(BC38-BC9)からとったのであろう、とのこと。ローマ皇帝ティベリウスの弟で、志なかばで死んだ人。日本では一般に大ドルススとして知られます。その功績により元老院から「ゲルマニクス」という称号が贈られ、彼はこれを自分の個人名(プレノーメン)として、死に当たって自分の息子(小ドルスス)に譲ったそうな。ドイツ人にとっては縁のある名前なのですね、きっと。
 最初に読んだ時より、今は歴史マニア度が進んでいるなぁ。(笑)   (08/9/19)
  
 宇宙英雄ローダン 020~029