トップへ戻る 読んだ本の分類 PerryRhodanリスト |
|
Ver. 2.22 |
---|
管理番号:R400-360 | 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 360巻 | 出版社:早川書房 | 発行 1975年 |
書名:ラスト・ホープ突入コマンド | ハヤカワ文庫SF1709 6468 ウ1-360 | ISBN978-4-15-011709-2 C0197 |
719 逃走ポイント、オヴァロンの惑星 | H・G・フランシス | Fluchtpunkt Ovarons Planet | 翻訳:林啓子 | |||||||
720 ラスト・ホープ突入コマンド | H・G・エーヴェルス | Todeskommando Last Hope |
発行 1975年 | 価格:580Yen | ページ数:269P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:2009/5/15 | 購入:2009/5/9 | 表紙イラスト:依光 隆 |
719 逃走ポイント、オヴァロンの惑星 地球にある古代レムールの遺跡の一つに、ロワ・ダントン率いるOGN(善良隣人機構)の基地があります。アフィリカーらの探索にもかかわらず、ローダンやアトラン以外知らない潜伏場所が地球には残っていたのです。レジナルド・ブルを含む側近グループにさえあかさなかった秘密の場所って、ある意味不気味ですなぁ。 ここから、古代レムール人の製造した旧型宇宙船を改装し、<ファラオ>と命名して地球からの脱出を計るグループが発進します。それを援護するために、ブルその人が率いる少数グループが月のネーサンに侵入し、攪乱作戦を行います。これによってブルは、何十年も敵側だった過去からの決別としたいもの。 レムールの旧式宇宙船は直径350メートル。まだ赤道環がなかった時代のもので、加速も680キロメートル毎秒毎秒しか出ないという。直径800mのインペリウム級艦<スターダストII>は、500km/s2という当時最高の加速値だったじゃないか、というツッコミはなしね。w 行く先はまず「オヴァロンの惑星」。前巻で救出した4人の女性と共に、この惑星に向かいます。 マルホラらは、結婚相手の男が来ると思って興奮しています。何だかなぁ。乗組員750人のうち200人が、この惑星に残ることとなりますが、2000人の女との配分が問題になりそう。 鼻の下を伸ばした男どもとか、男と女のつきあい方もわからないのに色気を出そうとする女たちとか、難しい描写だったようですね。ぎこちない感じ。要するに、夫婦になるとかという問題ではなく、人口の男女比を正すための生殖、受胎の問題のはずなんですよね。一夫一妻を守る必要などないはず。まあ、こんな事をうまく書くには、1975年では早すぎたのかもね。 恐妻家のくせにこのオヴァロンの惑星ハーレム状態を夢見る小男と、体重250キロのその妻によるドタバタ劇が笑いを誘います。 720 ラスト・ホープ突入コマンド 「ラスト・ホープ」とは、惑星の名前です。ちょっと前に出てきた「ラスト・ストップ」とは違います。 タイタンの鋼要塞を脱出したロナルド・テケナーが、ヴィンクラン人の手助けの元によって暗黒星雲プロヴコン・ファウストの中に入り、プロヴ星系第三惑星ガイアに帰着します。三人のムサイ(マツティ・サイボーグ)に入ったミュータントたちも共にいます。 ガイアにこもる“NEI”(新アインシュタイン帝国)は、すでに120年もアトランに率いられています。銀河中から難民が集まり、人口は50億を超えましたが、政権交代がないのはローダン世界の証しでしょうか?(笑) アトランに情勢を報告したのち、テケナーは次の命令を受領しようとしますが、少し話が違う。 アトランは、現時点でほかの諸種族、ラール人もしくは公会議に対抗するためにマークス、ハルト人、ブルー族、アコン人などと接触することを考えています。特に、はるか3600万光年離れたグルエルフィン銀河のガンヤス人と。オヴァロンが生きていれば彼と。 同時にそれが“NEI”によるものとラール人に悟られないように慎重に行わなければならない。 ガンヤス人と接触するためにアトランは、失われたダッカルカムのうち手に入りそうなデータが、惑星ラスト・ホープにあるであろう事を指摘します。ジェフリー・アベル・ワリンジャーとローダンだけが全容を知っているアル計画に従って。 かくしてアトランは、今回はテケナーを後に残し、何かあったら彼を後継者にすると宣言してラスト・ホープに向かいます。このデータは、ラスト・ホープにいる巨大生物「走れ走れ」そっくりなロボットにおさまっているらしい。 走れ走れとは、エイに似た形の生物です。体長は平均して520メートル、尻尾は長さ640メートル。直径は50メートル。体高は最大で90メートル。たいらな三角形の背中は、数千年にわたって極寒と高熱に晒された結果、巨大な亀裂だらけの岩盤のよう。それぞれ36本の短い脚を動かして、太陽を追って地表を走るのです。太陽が沈んでエネルギーを得られなくなると停止して、日の出を待ちます。 これとそっくりな形状のロボット「ジュディス」の中に、ダッカルカムのデータが納められているという。 あとがきにかえて は林啓子さん。新居の引き渡しが3月29日にありまして、その顛末期、家造りのあれこれをいろいろ。 ムサイの一体、エルティン・グラムロンドは355巻で死んだはずなんだけど、なぜ生きています。おかしいけど、原作がそうなのでそのままにしました、とのこと。 (09/5/22) |
Ver. 2.23 |
---|
管理番号:R400-361 | 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 361巻 | 出版社:早川書房 | |||||||
書名:死者たちの声 | ハヤカワ文庫SF1714 6482 ウ1-361 | ISBN978-4-15-011714-6 C0197 |
721 死者たちの声 | エルンスト・ヴルチェク | Die Stimmen der Toten | 翻訳:青山茜 | |||||||
722 オヴァロンへのメッセージ | H・G・エーヴェルス | Eine Botschaft für Ovaron | 翻訳:増田久美子 |
発行 1975年 | 価格:580Yen | ページ数:267P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:2009/6/15 | 購入:2009/6/13 | 表紙イラスト:依光 隆 |
721 死者たちの声 マークスとは、はるか遠いアンドロメダ銀河に住む、水素・メタン・アンモニア雰囲気の大気中で生きる生物であり、かつてテラナーと同盟を結びました。120年前、ラール人が銀河系に侵入した時、銀河系に残る最後のマークスであるグレク24を残して、ラール人はすべて姿を消したのでした。 USOスペシャリストであるロナルド・テケナー大佐は、マークスと再会して再び同盟関係を築くため、ウルトラ戦艦<パラケルスス>、<スヴェン・ヘディン>、<クリストファー・コロンブス>を率いて銀河系を離れたのでした。同行するはウリウ・セング、ベティ・タウフリーら旧ミュータントの意識と、むろんグレク23。 グレク23はムサイの中に意識を宿らせたミュータントとなっていますが、これがあとで問題になります。 彼らは球状星団M-13を経由してアンドロメダ星雲への中継点ルックアウト・ステーション、さらにミッドウェイステーションに向かいます。それぞれに3000体ずつのマークスの「死体」が保存されているのでした。 いったいこれは何なのか。 パラケルスス(Paracelsus)とは、ルネサンスの医師・錬金術師。1493~1541。スヴェン・ヘディン(Sven Hedin)とは、スウェーデンの地理学者・探検家。1865~1952。コロンブスも含めて、何やら探索者のイメージのある三人ですね。面白い。 722 オヴァロンへのメッセージ 地球より見て、おとめ座のスピカの西に、ソンブレロ銀河と呼ばれる渦巻き銀河があります。メシエ番号M104、天体カタログ番号でNGC 4594。現在の推定で、そこまでの距離は約4,600万光年。 ローダン世界では、この星雲はグルエルフィン銀河と呼ばれ、銀河系よりの距離は3,600万光年。カピンの支配する世界です。137年前の西暦3443年、大軍を支配するサイノスとの最終決戦で、太陽系帝国と共にカピンのガンヤス人ペドトランスファーラーがグルエルフィン銀河の支配権を取り戻したいきさつがあります。当時のガンヨ、つまりガンヤス帝国の統治者が今も生きていれば、テラナーとの友情は消えておらず、必ずや救援に来てくれるに違いない。 そう考えたアトランは、人類新帝国の大行政官として、ダッカルカムを使用して救援要請のメッセージを送ったのでした。 グルエルフィン銀河のガンヤス人は、老いたガンヨ、スコルヴァモンの支配する貴族政治を行っていました。その後継の地位を巡る争いに負けてトシュナーに次期ガンヨの地位を奪われたケルトラトンは、脳だけが水槽に浮かぶオヴァロンに出会い、テラナーからの救援要請のこととガンヨがそれを拒否したことを訴えたのですが... 宇宙の広さに耐えられず、宇宙を平気で航行するウェサケノス人を“はしけ”と呼んで軽蔑するガンヤス人がメインですね。彼らは「オヴァロンの封印」という方法で宇宙から遮断されています。この設定、アシモフの未来史にあったような。 それと、オヴァロンは細胞活性化装置を所持していたような記憶があるのですが、なんで死にかけているんでしょうね。設定ミスか、それともこちらの記憶がおかしいのか。ま、いいや。 あとがきにかえて は青山茜さん。東京の本屋事情。本屋って、ネット通販などの影響で、だんだん減っているのでしょうかねぇ。 だから目に引くカバーで人目に付くような手法で、「ジャケ買い」をする若者にアピールするのも一手ですよね、だそうな。そうなると第一巻から依光先生のイラストで目を引いていたローダンものは、まさにその先駆じゃなかったろうか、このカバーをもっとアピールしようよ、というのが青山さんの言葉。 でもね、マルペのおぢさんたちは、7年も前にさんざんこの話題を語り尽くしたんですよ。やっぱりこの派手な表紙は恥ずかしいよね、という意見が大勢を占めました。(むろん、これを愛好する少数派もいましたよ。) → 【付けてくれ】ペリー・ローダン 第5サイクル【カバー】 <<馬鹿め、・・・>>というフレーズは、アトランの頭脳の中にある「付帯脳」が時々本人の本能的な言動を頭の中でたしなめる 場面のパロディで、自分へ突っ込んでいる様子。興味のない人には全く意味のない、ウチワの遊びです。 むかし盛り上がった掲示板がそのまま残っていると、ちょっと嬉しくなる今日この頃でありました。 (09/6/30) |
Ver. 2.23 |
---|
管理番号:R400-362 | 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 362巻 | 出版社:早川書房 | |||||||
書名:反逆者の秘密会議 | ハヤカワ文庫SF1717 6495 ウ1-362 | ISBN978-4-15-011717-7 C0197 |
723 サイボーグの植民地 | クラーク・ダールトン | Kolonie der Cyborgs | 翻訳:赤坂桃子 | |||||||
724 反逆者の秘密会議 | クルト・マール | Geheimkonferenz der Rebellen |
発行 1975年 | 価格:580Yen | ページ数:265P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:2009/7/15 | 購入:2009/7/11 | 表紙イラスト:依光 隆 |
723 サイボーグの植民地 アトランの、生き残りのための秘密作戦の一つの結果です。 ムサイ、つまりマルティ・サイボーグは、ある程度感情もある自律できる存在です。なぜか、人間の脳が入っていないのだけどサイボーグと呼ばれます。 アトランの計画は、こうです。彼らは寿命も長く、環境への耐性も高い。人類をいずれ他の惑星に移住させる必要があるが、その地ならしとして先発させてみてはどうか。また、ムサイが独自の判断で文明の基盤を作れるのかどうか、テストしてみたい。 かくしてテラ時間で16年前、数グループのムサイがいくつかの惑星に送りこまれたのでした。 そのひとつ、惑星ワンダーファルグに、ジュリアン・ティフラー指揮のもとでエクスプローラー船<スピニング・ホイール>が派遣されたのでした。船長はセルガノフ少佐。科学陣として、宇宙心理学者フアン博士、宇宙生物学エルマ・ヘルミテ博士らが同行します。 計画通りにいけばある程度の植民地を確保してくれるはずだったのですが、ここに着陸したムサイたちはおかしなことを考えます。自分たちに与えられた最先端の技術製品をすべて海に捨て、ここの原住民となって文明に背を向けて生きるべきだと考えたのです。何が起きたのか。 ところでこれ、太陽系元帥ティフラーの艶聞が読める珍しい一作ですな。(,⌒-⌒) v 724 反逆者の秘密会議 「反逆者」とは、銀河を平定した公会議の尖兵たるラール人の支配に反抗する卑怯な連中のこと。具体的には、元銀河系第一ヘトランたるペリー・ローダンらの一党で、卑劣にも地球ごと銀河系を去ったローダンのあとを継いで「新アインシュタイン帝国」なる組織を作ったアルコン人アトランをリーダーとする連中。 こいつらが、アルコン人、アコン人、スプリンガーらと語らって、不埒にも秘密の会合を開いて反逆を企んでいるらしい。ヘトソンの告知者であるラール人のホトレノル=タアクは、、この銀河系をまかせている銀河第一ヘトランである超重族のマイルパンサーの尻を叩き、この秘密会議を捜索し、反逆者を捕らえることを命じました。 かくしてマイルパンサーは、配下の超重族をうらぶれたスプリンガーの一族に化けさせて、その秘密会議に潜入させます。 平均して身長1.5メートル、肩幅1.5メートルという高重力下で特殊な進化を遂げた超重族が、なぜ身長2メートルを誇る地球人を一回り大きくしたような体型のスプリンガーに変装できるのかは、神のみぞ知る不思議ですな。 さあ、不埒なならず者アトランの陰謀を、マイルパンサーは暴くことができるのか。乞うご期待! あとがきにかえて は赤坂桃子さん。オーストリアにあるヨーロッパ最大の地底湖「ゼーグロッテ Seegrotte」のこと。 ウィーンの南、約20キロの所にある観光地です。もとは石膏を採掘する鉱山だったのが、いまは地底湖として観光資源となっているそうな。ここに赤坂さんが何度か行った経験と、この小さな鉱山が運命に翻弄されたこと。ここに関与した人々が嘗めた辛酸のこと。 某サイトで、「アウシュビッツの悲劇などなかった論」に参加してしまったことがあります。アウシュビッツなどの「いわゆる強制収容所」では、ユダヤ人やその他の収容者にいかに豊富に食料が支給されたかとメニューを提示して、そんなものが存在したと思うお前は馬鹿だと言う人と議論してしまいました。 さりげなく書いてあったこのあとがきの中の言葉、行軍に耐えないと見なされた政治犯数十人が1945年3月31日に、心臓に直接ガソリンを注射して残酷に処理されたという記録も、こんな人には捏造としか見られないんだろうな。 歴史は重いものですよねぇ。気に入らないから否定してもしかたがないじゃない。 (09/7/14) |
Ver. 2.23 |
---|
管理番号:R400-363 | 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 363巻 | 出版社:早川書房 | |||||||
書名:ギャラクティカーの同盟 | ハヤカワ文庫SF1720 6512 ウ1-363 | ISBN978-4-15-011720-7 C0197 |
725 ギャラクティカーの同盟 | ハンス・クナイフェル | Allianz der Galaktiker | 翻訳:渡辺広佐 | |||||||
726 ダッカル・ゾーンにて | ウィリアム・フォルツ | ln der Dakkarzone |
発行 1975年 | 価格:580Yen | ページ数:271P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:2009/8/15 | 購入:2009/8/8 | 表紙イラスト:依光 隆 |
Ver. 2.23 |
---|
管理番号:R400-364 | 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 364巻 | 出版社:早川書房 | |||||||
書名:闇のスペシャリスト | ハヤカワ文庫SF1723 6527 ウ1-364 | ISBN978-4-15-011723-8 C0197 |
727 闇のスペシャリスト | H・G・フランシス | Spezialisten der Nacht | 翻訳:五十嵐洋 | |||||||
728 千年眠る者 | H・G・フランシス | Jahrtausendschläfer |
発行 1975年 | 価格:580Yen | ページ数:285P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:2009/9/15 | 購入:2009/9/12 | 表紙イラスト:依光 隆 |
727 闇のスペシャリスト 「闇のスペシャリスト」 ─ オルウ・エルヨグは自分と仲間たちをそう自称します。 そして、彼とかれの仲間のたどった道を話し始めます。 ツグマーコン人の異端研究者、ガスコン・エルヨグの12人の息子・娘たちの総領であるオルウは、故郷の惑星がブラックホールに飲み込まれる事になったとき、それを警告し、打開策はそのブラックホールに飛び込むことだと説きました。脱出する必要はない、と。それにより異端者として裁かれた父と、父を守るために人を殺したオルウに科せられた死刑判決。 カタストロフが近づく中で、オルウらの前に見えたおぞましいグリーンの顔はなにか。 やがてわかってきます。この巨大なブラックホールは、超光速で別な世界につながる次元トンネルの入り口であり、ガスコンの子らはその次元トンネルを開拓し、そこを航行する技術を持った「闇のスペシャリスト」であったことを。しかも、彼らは長寿命のレトルト培養生物、つまりローダン世界の遺伝子改変生命体であったらしい。彼らは普通のツグマーコン人ではなかったのです。 ツグマーコン人の中に、これを利用しようという人間が現れます。彼らを捕らえて深層睡眠状態にしてしまおうという。必要なときだけ目覚めさせ、脅迫して宇宙征服の道具として使おうという。 オルウらには、抵抗するすべがないのか。 728 千年眠る者 題名は「千年眠る者」です。しかしオルウが目覚めたのは、いや目覚めさせられたのは、遠い過去すら忘れられた数万年先。 彼と彼の兄弟姉妹を起こしたのは、何代目かのツグマーコンの独裁者。独裁者は、特殊能力のある銀河種族を次々と探して配下に置き、「公会議」と呼ばれる支配組織を作ろうと考えたのでした。 武力を担当するのがラール人。政策を立案するのがコウモリに似たヒュプトン。そしてSVE艦に”充電”する役目を担当するのが精神生物マスティベック人。平和主義で調停役となるグライコ人。七次元数学を活用して公会議種族の戦略計画の立案に当たるケロスカー。これで5種族。それにツグマーコン人をくわえると6種族。 その中で、五次元・六次元性エネルギーを操り、「超空間トンネル」を制御することができる「闇のスペシャリスト」の存在とは、どういう意味があるのか。第七番目の公会議種族とは、いったい何者なのか。 オルウを友とすることができたローダンは、残りの11人の闇のスペシャリストを探索することになるのでしょうか。 ローダン世界では、権力があればそれを一人で独占して行使したがる独裁者あるいは独裁者たちがおり、彼あるいは彼らが、必ず絶対権力を得てそれを長期間維持するのです。この例は、ここでもまた繰り返されます。いささか辟易しているのは鐵太郎だけかも知れませんが、この先もローダンシリーズでは何度も出てくるんでしょうね。そしてローダン側でも、単独の統率者が大執政官とか皇帝とかという名によって、長期にわたって多数を支配する。 不思議です、こんなパターンが何度も踏襲されるのです。 とりあえず今回は、同じ作家が奇数-偶数巻の流れで連続して書いてくれたので、日本版では一冊でまとめて読めますね。ありがたい。 あとがきにかえて は五十嵐洋さん。“Spezialisten der Nacht”(直訳すれば「夜のスペシャリスト」)に、「闇のスペシャリスト」という訳語を当てた経緯についてのオタッキーな説明です。競輪マニアであることもちらっと漏らしていますね。(笑) (09/10/28) |
Ver. 2.23 |
---|
管理番号:R400-365 | 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 365巻 | 出版社:早川書房 | |||||||
書名:ゼロ守護者 | ハヤカワ文庫SF1727 6549 ウ1-365 | ISBN978-4-15-011727-6 C0197 |
729 ゼロ守護者 | H・G・エーヴェルス | Die Nullbewahrer | 翻訳:嶋田洋一 | |||||||
730 虚無への通廊 | ウィリアム・フォルツ | Wege ins Nichts |
発行 1975年 | 価格:580Yen | ページ数:266P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:2009/10/15 | 購入:2009/10/10 | 表紙イラスト:依光 隆 |
729 ゼロ守護者 ゼロ守護者とは、ツグマーコン人を支配する7人の独裁者たちのことです。彼らはツグマーコン人たちの生殺与奪の権限を持ち、政治的・軍事的に支配しております。七種族の公会議を影で支配するのも彼ら。 彼らは絶対的な独裁権を維持するために、おのおのの後継者を「遺産の継承者」という名で定め、彼らに汚れ仕事をまかせて他のゼロ守護者の財産や権力基盤を陰に陽に奪おうと暗躍するのだそうな。しかも、常にその後継者に暗殺される恐れがあり、万事怠りなく備えているのだそうな。 この情勢の中で、闇のスペシャリストの筆頭、オルウが異人たちのグループに拉致されたらしいというニュースが伝わります。しかも、自分から望んで脱走したらしい。では次は、他のスペシャリストたち、特にオルウの恋人であるプィがターゲットとなるのではないか。 彼らは互いに疑心暗鬼な目を向けつつ、罠を張ります。 ローダンらは特殊チームを組んでプィの解放作戦に向かいます。メンバーはオルウ、グッキー、イホ・トロト、メントロ・コスム、若い医師で火器管制将校ジュリアン・ハロックス少尉、そしてメントロの息子であるセクエスト・コスム=ヴランゲ大尉。彼は転送機のスペシャリストとして参加するのですが、当然父親としてはこんな若造に何ができるという顔をするもの。世代は移っていくのですねぇ。 生体プラズマであるトグルフという謎の存在も現れます。さて、この顛末や如何に。 730 虚無への通廊 仕掛けた罠にもかかわらず墓所から消えたプィ、すなわち闇のスペシャリストのリーダーであるオルウの姉妹にして恋人である闇のスペシャリストの一人についての、ゼロ守護者の内紛から始まります。犯人が誰なのかもわからない。ケロスカーが脱落しつつある現在、次元トンネルを自在に操れる闇のスペシャリストが揃って離反すれば、彼らの絶対権力の足元を揺るがす問題にもなりかねない。 プィを連れ去ったのは、実はゼロ守護者の一人セルルウの「遺産の後継者」であるジャットンでした。むろん彼の目的は権力。 これを追うローダン麾下の特殊部隊。しかし、その一人であるハルト人のイホ・トロト様子がおかしい。 何やら気に病んでいる様子だけではなく、そのメタボリズムも異常な状態になっています。彼(?)に何があったのか。 殲滅スーツを着たアラスカ・シェーデレーアらの活躍でプィを救出したあと、トロトの不調の驚くべき理由がわかります。 “ある時期から、トロトのパターンは二重化している” セネカの言葉は何を意味するのか。 あとがきにかえて は嶋田洋一さん。 ローダンシリーズは、2010年1月より月二回になりますよ、とのこと。 それと、今年の夏は暑かったなぁ、という話。それと夏の盛りにあった「第48回日本SF大会・とちぎSFファン合宿T-con2009」とか、その他SF大会の話。こういうファン道(?)がSFファンの王道なのかなぁ。 (09/11/6) |
Ver. 2.23 |
---|
管理番号:R400-366 | 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 366巻 | 出版社:早川書房 | |||||||
書名:ベラグスコルス強奪 | ハヤカワ文庫SF1731 6565 ウ1-366 | ISBN978-4-15-011727-6 C0197 |
731 ベラグスコルス強奪 | ウィリアム・フォルツ | Die Diebe von der SOL | 翻訳:天沼春樹 | |||||||
732 免疫保持者の蜂起 | ハンス・クナイフェル | Aufstand der lmmunen |
発行 1975年 | 価格:580Yen | ページ数:269P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:2009/11/15 | 購入:2009/11/6 | 表紙イラスト:依光 隆 |
731 ベラグスコルス強奪 ハルト人イホ・トロトの秘密を知ったのは、アラスカ・シェーデレーアとフェルマー・ロイド、それにメントロ・コスムとケロスカー人の数学者ドブラク。トロトの生命に関わるこの秘密をどうすべきなのか、マスクの男は悩む。 ローダン・シリーズでは、三人称や肩書きを使うことが多い。極端な場合一つの文章の中で、一人の人物を現すために名前と姓と肩書きと異名を書いたりすることがあるのです。この場合のマスクの男とはむろんアラスカ・シェーデレーアのことですが、読み慣れないとまごつくし、もの覚えの悪い人は困りますな。(笑) この間にも、ローダンによるツグマーコン船拿捕及びそれによるベラグスコルス強奪計画は進行中。拿捕作戦に参加したのは、重武装のコマンドにくわえて老齢になりつつあるミュータント、タクヴォリアンやロード・ツヴィーブスら。拿捕したツグマーコンの船を<モルゲン>と名付け、500人のコマンドが搭乗して作戦行動に入ったのは、西暦3581年2月23日のこと。このコマンドに、ローダンの命令によりトロトも参加していることを知って、アラスカは暗澹とします。 作戦は混乱の中で進み、ラール人はほぞをかむこととなります。しかし最大の悲劇はトロトに起きます。
732 免疫保持者の蜂起 西暦3580年7月15日、アフィリー化されたテラから、テラが宇宙の深淵“喉”に落下することへの対策として、テラナーが植民できる惑星を探索する調査部隊が進発します。指揮官は老齢のエンクヘル・ホッジ提督。直径2500mの巨艦<ビューティー・オブ・ロジック>に座乗します。 率いる部隊は、トレヴォル・カサル準提督が座乗するもう一隻の2500m超弩級戦艦<パワー・オブ・リーズン>と、インペリウム級艦5隻、スターダスト級7隻、その他小艦艇若干。 互いに反目し合う二人は、別々に二つの部隊に別れて探索を開始します。カサル準提督が調査した恒星リアリティの第二惑星シグナルは、居住可能な酸素惑星らしい。「原始的な」知的生物とコミュニケーションするために連れて来られた「病人」、すなわりアフィリー化していない二人の男女は、カサルの命令によって現地の知性があるらしい生物とのコンタクトします。そこで知った秘密とは。 レジナルド・ブルが非アフィリー化したのは353巻の「インペリウム=アルファからの脱出」なのですが、その話は3580年8月のことでした。この舞台は同年の7月なので、アフィリーのブルがいるのですが時系列的に問題はないそうな。 あとがきにかえて は天沼春樹さん。 2009年8月19日に行われた、ツェッペリン飛行船日本初就航80周年祈念の「ツェッペリンNT」による飛行の遊覧話。昭和4年(1929年)の8月19日にツェッペリン伯号は日本に寄港し、日本中を熱狂させたのだそうな。 |
Ver. 2.23 |
---|
管理番号:R400-367 | 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 367巻 | 出版社:早川書房 | |||||||
書名:独裁者への道 | ハヤカワ文庫SF1735 6584 ウ1-367 | ISBN978-4-15-011727-6 C0197 |
733 独裁者への道 | ハンス・クナイフェル | Der Weg des Diktators | 1975年9月 | 翻訳:林啓子 | ||||||
734 洗脳作戦 | クルト・マール | Operation Gehirnwäsche | 1975年9月 |
発行 1975年 | 価格:580Yen | ページ数:270P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:2009/12/15 | 購入:2009/12/10 | 表紙イラスト:依光 隆 |
733 独裁者への道 生き残った<パワー・オブ・リーズン>で艦隊に合流したトレヴォル・カサル準提督は、旗艦<ビューティー・オブ・ロジック>で司令官ホッジ提督を糾弾します。クーデターの末に提督となったカサルが聞いたのは、驚くべきニュース。なんと、インペリウム=アルファにいたレジナルド・ブルが「発病」し、逃亡したという。 “理性の光”、すなわちアフィリー人類世界を統率する国家主席の後継者となるチャンスと見たカサルは、艦隊を率いてテラに帰還します。ライバルとなるのは国家保安局長官シュメンク・ルクチュンと産業大臣レイファー・カンタンク。 形勢を自分に傾けるため、カサルはなんと非アフィリーの組織OGN(善良隣人機構)と手を結ぼうとする。驚くロワ・ダントンとブル。しかしこれを利用できないかと考えます。 この計画を危惧するのが、非アフィリーながらOGNとは別路線を取るアイアンサイド神父。トレヴォル・カサルを悪魔の化身、サタンの使者と罵倒する。はたしてこの展開はどうなるのか。 神父、ベルゼブブなどという言葉が出てきます。この世界ではカトリックがいまだに勢力を持っているようですな。三位一体などの教義は、1500年の間にどのように変化しているんだろうなどと考えてしまいました。(笑) しかしOGNと手を組もうというカサルのアイディア、太平洋戦争中に日本帝国海軍を出し抜くために日本帝国陸軍がハルゼーと取引するようなもの。こんな事を本気で考えると言う事が、政治闘争の歴史の差を感じます。同時に、本当に異質な文化との対決がイメージできないヨーロッパ人の感覚がわかって面白い。 734 洗脳作戦 インペリウム=アルファの潜入しているOGNの工作員レーヴェン・ストラウトは、最高機密のコードがついた送信データを発見し、これを厳重な注意を払ってOGNへ転送します。何らかの極秘作戦が進行しているらしい。 これを受けとったレジナルド・ブルは困難な解読作業を進めつつ驚愕します。もしこの結果が事実なら、国家元首“理性の光”となったカサルは、恐るべき事を計画していることになる。人類の過去の記憶を操作し、歴史認識をアフィリー統治者の目的に沿うようなものに変えてしまう計画らしい。その実効性を確認する試験作戦が、すでに着工されているとは。 歴史書をみな改編し、第一世代の歴史認識を変えてしまえば、次の世代からは、生物はそもそも「理性的」で正しいものとそれ以外の「感情的」なものの二つがあり、後者から前者に進化するのが絶対的正義であるという事をごく自然に事実として受け入れることになる。これは人類の危機ではないか。急ぎ、OGNの幹部たちは妨害工作を策定することとなります。 この計画が、計画自体は存在するものの、実は本当の狙いはもっと深いところにあったとしたら。 新しい独裁者となったカサルが目指したものは、人類の長い繁栄でした。そのために、彼はこう考えます。指導者は短期間に変わってはならない。細胞活性装置保持者であるブルが去ったのちの次の指導者たる自分は、その細胞活性装置を手に入れて不死者となるべきではないだろうか。かくして二重三重に入り組んだ作戦が進行します。 最後にOGN工作員の幹部であるセルジオ・パーセラーが行方不明に。果たして彼の安否はいかに。 あとがきにかえて は林啓子さん。 眠っている隙に家からピアノが無くなっている、という事件。 顛末は面白いんだけど、アップライトピアノを取られて悔しいから代わりにグランドピアノを買って、新しいピアノブームになったなどというセレブなお話は、我が身を省みるとちょっと付いていけなかったりします。しくしく。 もう一つのあとがきとして、依光隆さんの別れの言葉。もう絵筆を取れないので、引退するとのこと。38年もローダンと付き合ったのですね、この方も。 こうしてひとつの時代が終わり、新しい世代がそれを引き継ぐ。後任は工藤稜氏だそうです。いまのところWikiにも出てきませんが、ローダンを描き始めたら載るのかも。w この巻の口絵は、依光先生が描いたローダンと仲間たちの絵のコラージュです。(右絵) 何人わかるかでマルペ度がわかるかも。恥ずかしながら鐵太郎は二人ほどわかりません。(笑) 左中央の下の方で、リバルト・コレッロを背負って走るアラスカ・シェーデレーアがお茶目です。 (09/12/31) |
Ver. 2.23 |
---|
管理番号:R400-368 | 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 368巻 | 出版社:早川書房 | |||||||
書名:星間復讐者 | ハヤカワ文庫SF1739 6599 ウ1-368 | ISBN978-4-15-011739-9 C0197 |
735 スラムの軍隊 | クルト・マール | Die Armee aus dem Ghetto | 1975年9月 | 翻訳:増田久美子 | ||||||
736 星間復讐者 | クラーク・ダールトン | Rächer zwischen den Sternen | 1975年10月 |
発行 1975年 | 価格:580Yen | ページ数:271P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:2010/1/15 | 購入:2010/1/8 | 表紙イラスト:工藤 稜(くどう・りょう) |
735 スラムの軍隊 和訳は「スラム」ですが、現代は「Ghetto」つまり「ゲットー」です。おそらく今では、というかこれが書かれた1975年あたりでももう、この言葉は民族的な強制収容所ではなく、都市の中のはぐれ者の居住地と言った意味で使われている言葉なのでしょうかね。 この「スラム=ゲットー」となっている場所は、なんとテラニア。かつての太陽系帝国の首都。 ここに巣くうのはだれなのか。 西暦3580年、テラ。 前回の作戦で死んだと思われていたOGNの幹部セルジオ・パーセラーは、実は生存しておりました。インペリウム=アルファで捕虜となり、厳しい拷問のためについにOGNのアジトを白状してしまいます。 ジャワ海の海底にあるレムリア人の遺跡の中に基地を置くOGNは、ついにアフィリーの独裁者となったトレヴォル・カサルの部隊の侵入を許すこととなります。なんとか大多数は転送機で脱出させますが、テラに残る予定の少数は執拗にねらわれます。テラニアのスラムにもぐり込んだ彼らを迎えたのは誰か。 免疫保持者だけでなく、アフィリー化した人々の中にも独裁者トレヴォル・カサルに反旗を翻す者が出てくる、というのはいつもの展開ですが、このリーダーが聖フランチェスコ兄弟修道会の聖職者、アイアンサイド神父(110歳)であったというのは面白い。この時代でもカトリックが勢力を持っていたという設定は、お話的にどうなのでしょうか。某掲示板でも論争になりましたが、日本人的には納得いかないね。 パーセラー救出作戦の終結と共に、3580年の大晦日が終わります。 736 星間復讐者 「今」より数十年前のこと、銀河系には不思議な噂が漂っていました。テラナーだけでなく、他の銀河系種族の中でささやかれています。 銀河同盟の公会議の任命する銀河第一ヘトランの支配に反抗された銀河世界ですが、いつの日か“太陽の使者ヴラト”が現れ、救世主となって全種族に自由を取り戻してくれるという。 当時「ヘトランの告知者」であったホトレノル=タアクは、若きマイルパンサーにヴラト探索を命じようとします。しかしマイルパンサーは、差し迫った危機であるローダンの帰還に備えることを指摘します。またテラの長距離宇宙船は、いずれ正物質プロトンを補給する必要があり、その貯蔵庫は銀河系に三ヵ所しかないことを示して話をそらします。 テラの超長距離宇宙船って、そんな特殊な物質の補給が必要なものだったらしい。今始めて聞くこの新事実! さて西暦3580年、宇宙艦<ソル>の下半分であるソルセル2(Sol-Zelle 2 SZ=2)は、テラと月が飛ばされた銀河系より数十億光年かなたの星のメールストロームから、ローダンの命令により故郷銀河に帰投しました。艦長はセンコ・アフラト。エモシオ航法士で195歳。寿命延長薬のため、老齢は隠せないが元気。乗り組むテレポーターのラス・ツバイは1633歳ですが、細胞活性装置のおかげで若々しい外観を保っているため、アフラトはツバイを「お若いの」扱いをして苦笑いさせます。 彼らは、ヴラトの伝説を知り、直径2500mの巨艦SZ=2とラス・ツバイをカモフラージュし、“太陽の使者ヴラト”となって銀河系の中を駆け回り、正義の味方として活躍しますが、やがてアトランの率いる“NEI”(新アインシュタイン帝国)と接触。 ここで一気に団結して対ラール人同盟、となると思ったら、なんだかアトランの歯切れが悪い。 “NEI”は、ある意味でラール人の制圧下の中で、「お目こぼし」的な生き方をしていた、という背景があります。なれあいとまでは行かないが、互いに意識した上で対立しないように生存圏を別々に持とうとして共存を図ってきたような。現実の中で生き残りを模索した考え方が、悪は絶対に滅ぼさなくてはいけないものと考える原理主義的人々には、嫌悪感すら抱かせるらしい。 ローダンが帰還するまでにはまだ時間があります。この温度差を、どう折衷するのか。この微妙なセンスの差が、面白いですね。 あとがきにかえて はまず増田久美子さん。 ドイツに行って友人の墓参りをしたことと、ウサギの話。そして、影となってどこからともなく現れて窮地に陥った人々を救うものの話。それが「神」となり、為政者はその求心力を利用するのだ、という。このパターン、日本でもあるよね。 つまり謎の正義を守るヒーローというものは、要するに神の使者なんだね。 その正義がみんなの正義であればいいのだけれど。 もうひとつ、工藤稜さんのあいさつ。 憧れていたハヤカワ文庫の表紙の依頼が来て喜んだら、なんとローダンだという。返事の声が裏返ったそうな。 頑張ってくださいね。 できれば、口絵と挿絵もやって欲しいと思うけど、すぐには無理かなぁ。 (10/1/16) |
k | Ver. 2.23 |
---|
管理番号:R400-369 | 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 369巻 | 出版社:早川書房 | |||||||
書名:ニューグ作戦 | ハヤカワ文庫SF1741 6601 ウ1-369 | ISBN978-4-15-011739-9 C0197 |
737 ニューグ作戦 | エルンスト・ヴルチェク | Unternehmen NUG | 1975年10月 | 翻訳:赤坂桃子 | ||||||
738 ラール人の駈けひき | H・G・エーヴェルス | Das Spiel des Laren | 1975年10月 |
発行 1975年 | 価格:580Yen | ページ数:265P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:2010/1/25 | 購入:2010/1/27 | 表紙イラスト:工藤 稜(くどう・りょう) |
737 ニューグ作戦 3581年1月、<ソルセル=2>の艦長による宙航日誌という形で、「燃料枯渇」問題が説明されます。 従来のディメトランス・エンジンを改良した新型遠距離用エンジンであるディメセクスタ・エンジンは、ニューガスを燃料とします。これは原子力ガス(Nukleares Gas -ドイツ語)から作られた造語です。固体、液体、気体、プラズマに続く第五の凝集状態であり、絶対理想溶液の様相となっているのだそうな。 これは正物質プロトン(ってことは単純に「陽子」だよね?)を高圧縮して白色矮星なみにの密度とし、5.8立方メートルで20万トンの“燃料球”としたものです。圧力がなければ瞬時に飛散するこの「プロトン凝集体」をエネルギー・フィールドで保持し、直径12mのインケロニウム=テルコニット合金製の球体に収納します。 <ソルセル=2>にはこれが720基が搭載されており、最大エネルギー消費時であっても1秒あたり1kg程度しか消費しないため、「燃料」としてはほぼ無限と思われていました。しかし40年間におよぶ放浪の旅はこのエネルギーを容赦なく消費し、故郷銀河系に帰還したときにはついに枯渇寸前にまでなっていたのでした。 後付けのようですが、これが新しい設定になったと思えばいいのかな。 銀河系でこの燃料球を保存しているのは、ヴェガ星系、ケンカント星系、そしてボシック星系第二惑星オリンプの三ヵ所のみ。前の二ヵ所では目的を果たせず、<ソルセル=2>はやむなくオリンプに向かいます。 惑星オリンプとは、もとは自由商人の本拠地であり、その帝王であったロワ・ダントンの後継者である皇帝アンソン・アーガイリスがラール人の侵攻のあと姿を消していらい、不穏な占領地と言った形になっていました。 このアーガイリスとは、もともと人類ではない。生物とも言えない。テラで製造されたヴァリオ=500型と呼ばれる、必要に応じてその外観を専用のバイオ・マスクによって自在に変化させることができる自立型ロボットでした。“NEI”とも繋がりがあったはずの「彼」とコンタクトが取れれば、補給作戦も不可能ではないはず。 そのとき、超重族に占領されたオリンプで、ジェルツ・カントエネンというアウトローの超重族による冒険行が企画されます。 彼の目的とはなにか。そして彼の正体とは。 最悪の結果は回避されたものの、歯がゆい状況のままでこの作戦は終了します。 738 ラール人の駈けひき 銀河系に巣くうテラナーの残党による秘密帝国の位置が見つからず、いらだちがつのる公会議のラール人たちと、銀河第一ヘトランであるマイルパンサーら。ではどうするか。 彼らは、銀河系にひそかに流れる「ヴラトの使者」伝説を利用しようと考え、かの有名なローダンの旗艦ギャラクシス級超弩級戦闘母艦<マルコ・ポーロ>のにせ者を作ることを考案します。むろん、乗艦するのはローダンらに偽装したヒューマノイドでなくてはならない。 とりあえず、ローダンその人とフェルマー・ロイドのにせ者が用意され、徹底的に「教育」を受けます。その他の随員は、ブリーらと共にはるか彼方の地球にいるので、重要人物はこの二人しか来れなかった、という触れ込みで。 ラール人に占領されて逼塞している惑星トマルケインに<マルコ・ポーロ>が着陸したことで、トマルケインの“ヴラトシスト”、つまり過激なヴラト崇拝セクトを始めとする民衆は狂喜します。演壇にローダンその人が現れてスピーチをすれば、大喝采で迎えます。 しかしこれを、この惑星に駐留していたかつての老USOスペシャリストとその後継者は、あやしいとにらむ。おかしい、ローダンがあんな表情をするはずがない。そして<マルコ・ポーロ>と艦名の入った巨艦に侵入し、これがにせものであると突き止めました。 報告を受けたアトランは、どうするのか。 この巻で、本来細胞活性装置を持っていたはずのオヴァロンがなぜ老化して死んだのかについて、説明が入ります。「説明のつかない故障」という言葉は、ちょっと唐突だし、いささか後付けくさい。それ、変じゃないかという指摘でもあったのでしょうか? あとがきにかえて は赤坂桃子さん。 草津温泉と、明治初頭に来日したドイツ人医師、エルヴィン・フォン・ベルツ博士のこと。それと、ベルツ博士の曾孫に当たる牧師の秘書をした記憶。思い入れがあっても理解し合えないいらだたしさに傷ついておられたのだそうな。 文化の違いとは、そんなものでしょうか。 (10/2/2) |