トップページへ戻る
トップへ戻る


 書籍ページに戻る
読んだ本の分類


ローダン・リストのページに戻る
PerryRhodanリスト
前へ 宇宙英雄ローダン 400~409 先へ
巻数 書 名 作 家
400 テルムの女帝 エルンスト・ヴルチェク&H・G・フランシス
401 大宇宙のセイレーン ウィリアム・フォルツ&クラーク・ダールトン
402 時間ハンマー エルンスト・ヴルチェク&クルト・マール
403 インテルメッツォからの逃亡 クルト・マール&H・G・エーヴェルス
404 ルサムントラの暗黒 H・G・エーヴェルス&H・G・フランシス
405 虚無からの再生 ハンス・クナイフェル&ウィリアム・フォルツ
406 オリンプでの邂逅 ペーター・テリド&H・G・フランシス
407 ヴァリオと番人 クラーク・ダールトン&エルンスト・ヴルチェク
408 ヴァルベ星間帝国 クルト・マール&ウィリアム・フォルツ
409 重力ハッチ H・G・エーヴェルス&ハンス・クナイフェル
ページのトップへ ★このページはUnicodeです。★   Ver. 2.23 
管理番号:R400-400 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 400巻 出版社:早川書房
書名:テルムの女帝 ハヤカワ文庫SF1806 ウ1-400 早川文庫6859 ISBN978-4-15-011806-8 C0197
799 テラとの離別 Abschied von Terra クルト・マール 1976年12月 翻訳:嶋田洋一
800 テルムの女帝 Die Kaiserin von Therm ウィリアム・フォルツ 1976年12月
  価格:580Yen ページ数:271P 本のサイズ:文庫
初版発行:2011/5/15 購入:2011/5/13 表紙イラスト:工藤 稜(くどう・りょう)
ローダン400 テルムの女帝  799 テラとの離別
 今回はテラ・パトロールの回です。
 黒い異人フルクースたちは、「小陛下」の命令に従って惑星テラの住民を征服しようとしています。大多数の住民が去ったことは理解したものの、最後に残った数名だけでも手に入れなければ。
 テラニア・シティにも隠れ家を持っているテラ・パトロールの面々は、この情勢の中でいったんテラ、地球を離れることを決意します。この巻のお話は、その冒険行の物語。
 しかしもう一人、精神が病んでゴシュモス・キャッスルに残った青年ブラフ・ボラードをどうするのか。あの惑星のムシーラーの神として崇められているはずだが、仲間には違いない。
 その他、男女がいろいろカップルとして正式に夫婦となった話など、まとめに入った形ですね。

  800 テルムの女帝
 新しい「バルディオク」サイクルはここから始まります。
 とはいっても、一読してもどうも要領を得ない。
 テルムの女帝の世界に接近する<ソル>の物語をはさんで、テルムの女帝の歴史が語られます。
 「過去」、「創世」と視点は変わります。もう一つの「人類」の章で<ソル>の航海が描かれ、そして3583年4月11日、<ソル>は目的ポジションに到着したのでした。

 あとがきにかえて は嶋田洋一さん。
 巣鴨と駒込の駅の間にある六義園(りくぎえん)のこと。東日本大震災のこと。そして石原都知事の、
 「桜が咲いたからといって、一杯飲んで歓談するような情勢じゃない」
 「今ごろ、花見じゃない。同胞の痛みを分かち合うことで初めて連帯感ができてくる」
 などの発言があったけど、嶋田さんはささやかでも花見を楽しんだのだそうな。
 いいことじゃないかな。

 鐵太郎は一応被災者の端くれです。最悪な状況じゃないけれど、そりゃもう、表には出ないいろいろなトラブルがあります。
 でもさ、楽な状況にある人たちに、楽しみを削ってまで連帯意識を持ってもらおうとは思わない。そんな、「上から目線」 の 「我々はあなた方を見捨てはしない」 意識をもたれても、重たいだけですよ。
 みんなそれぞれ、意識も考え方も、むろん境遇も違うんだから。
 連帯感は、それなりにもてればいい。自粛したいのなら、上から、あるいは横からの有言無言の圧力じゃなく、各自でやればいい。
 花見についても、いつもよりちょっとささやかに、でいいよ。年に一度のことなんだから。明日への希望を持つための楽しみなんだから。
 ま、それだけ。もう花見の季節もGWも終わったけどね。   (2011/5/29)
ページのトップへ   Ver. 2.23 
管理番号:R400-401 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 401巻 出版社:早川書房
書名:大宇宙のセイレーン ハヤカワ文庫SF1807 ウ1-401 早川文庫6860 ISBN978-4-15-011807-5 C0197
801 大宇宙のセイレーン Sirenen des Alls ウィリアム・フォルツ 1977年1月 翻訳:赤坂桃子
802 死せる子供の惑星 Planet der toten Kinder クラーク・ダールトン 1977年1月
  価格:580Yen ページ数:271P 本のサイズ:文庫
初版発行:2011/5/25 購入:2011/5/21 表紙イラスト:工藤 稜(くどう・りょう)
ローダン401 大宇宙のセイレーン  801 大宇宙のセイレーン
 3583年4月。<ソル>。
 猫男、ブジョ・ブレイスコルはミュータント部隊の一員。しかしその人間離れした姿から、<ソル>船内で憎まれる事もある存在です。本人の社交的でない性格もそれに輪をかけているのかも。

魚類から進化したケルセイレーン 赤色巨星の周囲をめぐる18の惑星。それがテルムの女帝に示された座標でした。ここが、ここの第三惑星を包み込む輝くクリスタル構造に形成されている無数のコンプによる構造体が、テルムの女帝そのものなのか。惑星を覆う巨大なスーパー・ポジトロニクスは、自然発生したものなのか。
 船内にいたケロスカーが船を出て第三惑星に行くと宣言したのは、その直後。彼らだけではない、ミュータント部隊の面々も、この惑星に惹かれているらしい。この惑星の何ものかが、かつての古代の伝説セイレーンのように人々を引きつけているのか。
 この惑星にはケルセイレーンと名付けられた魚類から発達したヒューマノイドがいます。彼らは敵か味方か。テルムの女帝の配下の地位に満足しているのかどうなのか。
 謎はまだまだ尽きません。はたしてローダンは地球の座標を手に入れられるのか。

  802 死せる子供の惑星
 チョールクの輸送船が、ケルセイレーンの老女たちをヨクサ=サント星系第四惑星ルーグ=ピュアに運んでいるという情報を得たローダンは、スペース=ジェット S=SJ=12をルーグ=ピュアに派遣する事を決定します。選ばれたのは、ネズミ=ビーバーのグッキーとハルト人イホ・トロト、そして<ソル>乗員の物理学者エイヴリー・タルコットと宇宙生物学者カラル・ペント。
 ルーグ=ピュアは、小型の惑星です。直径ほぼ6千キロメートル、表面重力は0.58G、自転周期は14.7時間、かろうじて呼吸可能。
 この惑星には、なにかある。グッキーは、「死せる子供」と名付けた謎の敵の存在を察知します。聖杯の母と名付けられたケルセイレーンの長老たちは、いったい何をされようとしているのか。黒いコンプは、いったい何をしようとしているのか。
 グッキーとイホ・トロトのきわどいやりとりと、エイヴリーとカラルの中の進展が、いかにもダールトン節ですね。

 あとがきにかえて は赤坂桃子さん。
 いつもはほとんどテレビを見ない赤坂さんが、テレビの前に座り込んでザッピングをしながら東日本大地震の報道に見入ったそうな。
 この出来事はいまだに進行中ですが、何年か、何十年か経った時、いったい日本人に何をもたらすことになったのか、考えると恐るべきものがあるのかも。  (2011/6/10)
ページのトップへ   Ver. 2.23 
管理番号:R400-402 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 402巻 出版社:早川書房
書名:時間ハンマー ハヤカワ文庫SF1811 ウ1-402 早川文庫6874 ISBN978-4-15-011811-2 C0197
803 忘れられた場所 Stätte der Vergessenen エルンスト・ヴルチェク 1977年1月 翻訳:五十嵐洋
804 時間ハンマー Der Zeithammer クルト・マール 1977年1月
  価格:580Yen ページ数:266P 本のサイズ:文庫
初版発行:2011/6/15 購入:2011/6/10 表紙イラスト:工藤 稜(くどう・りょう)
ローダン402 時間ハンマー  803 忘れられた場所
 クロイスロン人ベラミの失意から始まります。イニシエーションを邪魔されたことで、失望。
 この世界、ヨクサ=サント星系の惑星ドラクリオチには、テルムの女帝に従者として集められたたくさんの種族がいます。それぞれ居住範囲は割り当てられていますが、種族間は必ずしも平和な共存をしている訳ではない。
 新たに現れたテラナーと名乗る種族は、いったいどんな種族なのか。彼らの存在は、我々の未来のない生存に新しい局面を開くかもしれない。
 スペース=ジェットでこの世界に乗り込むのは、ラス・ツバイをリーダーとする<ソル>から出発したメンバー。他は、ロワ・ダントン、ロード・ツヴィーヴス、そしてガルト・クァールファート。
 彼らの奇妙な行動が、突破口を開く。
 「あなたはバルディオクとの戦いにおいて、かならずテルムの女帝の側に立たなければならないのです」
 この言葉の意味する者は何か。
 謎は解明されないまま、ついに彼らに地球へ向かう道筋が示されます。

  804 時間ハンマー
 地球に生き残った少数の人類たちに、北へ向かえという不思議な暗示がかけられます。何週間もかけて徒歩で北に向かうだんだん膨れあがる集団は、小陛下と名乗る、慈悲深い笑みを浮かべた異人に出会い、彼の「庇護」の元に入る事となります。この異人がいったい何者なのか。誰もわかりません。
 カタストロフィを逃れて惑星インテルメッツォを周回する<ヒュプファー>上のテラ・パトロールの面々は、17光年離れた地球を観測しつつ、待機しています。宇宙船の姿を探知して降りるインテルメッツォ上には、直径60メートルの<ボールトウィン・ティングマー>。
 そのとき、パトロールのメンバーのワリク・カウクは、いきなり自分をディオクレティアヌスだと叫び、人々に服従を要求するのです。これは地球にいる小陛下のメンタル影響によるものなのか。
 13億光年という恐るべき距離を走破して、<ソル>が地球近傍に現れたのは、まさにそのとき。<ソル>の中では、地球への帰還を喜ぶ者もいますが、生まれてからこの巨大宇宙船で生きてきた世代にとっては、故郷とは思わない惑星上に下ろされることに抵抗がある者も多い。
 しかし地球に文明の兆候がなく、数十億どころかわずかなの人類しかいないこと、奇妙なメンタル放射に包まれていることを発見し、驚愕します。数十年の間に、いったい何があったのか。

 テラ・パトロールの面々は、メンタル・シグナルによっていきなり過去の人間になったと錯覚させられてしまう現象に対抗しようとしますが、うまくいきません。とりあえずこの現象は、“過去シンドローム”または“時間ハンマー”と呼ばれることとなりました。

 今まで話題にならなかったローダンの友シガ星人クリアク・ジョンが地球にいて、制御ステーション・パラトカで忍耐強く観測しているはず、とローダンが説明するのがなんともはや。後付け設定の最たるものですね。(笑)

 あとがきにかえて は五十嵐洋さん。
 東日本大震災の心痛について。それと、高校生レベルの科学知識があれば惑わされるはずのないデマや風評への苦々しい思い。
 科学は信じないがホメオパシーなどの嘘は信じるという愚劣な人々への怒り。
 これについては、ご自身のブログで何度も取り上げています。  → 東洋亭パーツ館新本店 大震災

 それから、ローダン・シリーズとのなれそめ。五十嵐さんは中学三年の夏休みなのだそうな。
 鐵太郎は、実は五十嵐さんとほぼ同じ年代なのですが、ちょっと遅れて読み始めましたっけ。
 熱中はしないけど、なぜか離れられない。ローダンって、たしかにそんな不思議なシリーズですね。  (2011/6/30)
ページのトップへ   Ver. 2.23 
管理番号:R400-403 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 403巻 出版社:早川書房
書名:インテルメッツォからの逃亡 ハヤカワ文庫SF1812 ウ1-403 早川文庫6875 ISBN978-4-15-011812-9 C0197
805 インテルメッツォからの脱出 Flucht von Intermezzo クルト・マール 1977年2月 翻訳:増田久美子
806 火星人と分子変形能力者 Der Marsianer und der MV H・G・エーヴェルス 1977年2月 翻訳:青山茜
  価格:580Yen ページ数:271P 本のサイズ:文庫
初版発行:2011/6/25 購入:2011/6/29 表紙イラスト:工藤 稜(くどう・りょう)
ローダン403 インテルメッツォからの逃亡  805 インテルメッツォからの脱出
 3583年半ばです。宇宙船<ソル>から来たレジナルド・ブル、アトラン、ジェフリー・ワリンジャー、グッキーの4人は、ネーサンを調査するためルナに侵入しています。そこでバルディオクと思われる謎の敵の攻撃を受けた時に出会ったのは、シガの宇宙船。
 恒星カンタルの第二惑星インテルメッツォでは、テラ・パトロールのめんめんが時間ハンマーに次々と襲われています。いきなり歴史上の人物になったと思い込んで勝手な行動を取るもの。危うく破滅しかけたこともありました。
 この二つのグループが、ようやく接触できたのがこの回。厳密に言うと互いに相手を知っているのは、<ソル>ではローダン配下の不死者の少数と、テラ・パトロールではアラスカ・シェーデレーアのみですが。

 かくして、彼らは<ソル>に集合し、地球からもインテルメッツォからも離れた地点に移動します。フルクースを支配するらしい<小陛下>との関係が微妙なままでは、まだまだ油断ができないから。

  806 火星人と分子変形能力者
 タッチャー・ア・ハイヌの一人称、ドウク・ラングル視点の三人称、分子変形能力者ナフーンなどで語られます。
 ナフーンは、カーレクと共にバルディオクによってメダイロン星系に送りこまれた工作員。テルムの女帝とは敵対関係にあるもの。
 メダイロン星系に侵入してきた<ソル>を探るためにこの巨大宇宙船に侵入します。
 これに立ち向かうこととなった<ソル>の面々の中にタッチャーとダライモク・ロルヴィクがいるのですが、今回この二人の間柄がちょっと変かな。ロルヴィクの嫌味にタッチャーが反撃するパターンなのですが、寄る年波(笑)のせいかロルヴィクの罵倒が下卑て執拗です。それに反攻するタッチャーのやり口もどんどんエスカレートするのですがそれが奇妙に幼児的で危険すぎるのです。しかもなんとなく卑屈。
 二人が老いたのか、愚かになったのか、作家が間違えたのか。
 なんだかこの回は変だなァ。

 なお、ドイツ語で分子変形能力者を「Molekülverformer」と書き、その省略形が「MV」なのだそうな。ドイツ人ならともかく日本人では、それがわからないとこのエピソードの現代の意味がわかりませんな。(笑)
 そうそう、この巻で太陽系の火星と木星の間にツォイトという惑星がかつてあって、それが破壊されたという話が出てきます。(P203) そんな話ってあったっけ? こんな事を聞いて記憶がないと、ものすごーく記憶の減退を感じますな。(-_-);


 あとがきにかえて は、青山茜さん。
 松谷先生が翻訳した「瀕死の戦闘機隊」(ハヤカワ文庫NFに入っていたよね)の話から始まります。ドイツの空軍の苦闘、戦いぶり、中世ドイツ騎士にも喩えられるエースたち、一撃離脱方式の戦闘方法などを熱っぽく語っています。
 それと、他の話をはさんで400巻刊行記念のローダンパネルの応募の注意など。
 ちょっと戸惑ったけどこの方もミリオタなのかな?  (2011/7/16)
ページのトップへ   Ver. 2.23 
管理番号:R400-404 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 404巻 出版社:早川書房
書名:ルサムントラの暗黒 ハヤカワ文庫SF1816 ウ1-404 早川文庫6886 ISBN978-4-15-011812-9 C0197
807 テラをめぐる戦い Der Kampf um Terra H・G・エーヴェルス 1977年2月 翻訳:五十嵐洋
808 ルサムントラの暗黒 Chaos auf Lusamuntra H・G・フランシス 1977年2月
  価格:580Yen ページ数:265P 本のサイズ:文庫
初版発行:2011/7/15 購入:2011/7/13 表紙イラスト:工藤 稜(くどう・りょう)
ローダン404 ルサムントラの暗黒  807 テラをめぐる戦い
 3583年晩夏、小陛下との小競り合いは、<ソル>側の敗北で終わりました。黒い異人のヒュプノ暗示に影響されないタッチャー・ア・ハイヌとミュータント部隊のチームは、小陛下に捕らえられている40人のテラの生存者とダライモク・ロルヴィクの救出に失敗しました。失望する<ソル>に、執拗に攻撃をかけてくるフルクースの黒い宇宙船。しかしこれらは、バルディオクの奴隷に過ぎない。
 ガイズ=ヴォールビーラー(Gys-Voolbeerah)、すなわちかつて宇宙を支配した分子変形能力者(MV)の一員であるナフーンは、<ソル>の要人たちに化けて侵入してきます。
 この正体を見破ったのは、aクラス火星人であるタッチャー・ア・ハイヌだけなのか。
 このMVたちは、かつて「島の王」の頃に人類と出会ったことがあるらしい。残念ながらまったく記憶にありません。日本版で100巻から150巻は「島の王サイクル」なので、やる気が持続すれば読み直すはず。
 この中で何をしたのか、今は記憶がありません。

 ルナのネーサンを活性化し、正常に機能するようにできれば事態は好転するのか。それによって小陛下の侵攻をくい止め、消えたテラの人々が戻ってくるようにできるのか。
 まだまだ予断は許しません。

  808 ルサムントラの暗黒
 ローダンがテルムの女帝から与えられたクリスタルは、彼を操っているのか。ローダンはそういう話が出るたびに、ほのめかされるだけで、憤然として否定します。しかしあきらかに、クリスタルを胸に付ける前と後では、ローダンの行動は違ってきています。
 ローダンの「確信」に従って、新たな星系にむかって小陛下を探索する<ソル>の航行が続きます。すでに3回失敗し、4箇所目は恒星メダイロンから3500光年離れた黄色い恒星。その第二惑星は、知性体が居住できる可能性がある環境。
 今回はなんとか小陛下の痕跡を発見できました。この惑星ルサムントラが今回の舞台となります。

 表紙絵に出てくる、「皿」に乗った緑のデブは、コートウェイン・カーン。アルコン人アトランが聞いたことがなかったその人物は、翡翠色の肌をしたシガ星人で、エネルギー・フィールドに浸透できる「エネルギー・フラクター」という能力を持つミュータント。移動手段として、銀色の皿状の飛行体を使い、その上に置物のように鎮座します。これだけ目だつプロフィールでもアトランに気がついて貰えなかったのは、今回だけしか登場しないサブキャラの悲哀と言うべきか。(笑)
 ま、そのわりにはこのカーン、偉そうにふるまうんですけどね。

 バルディオクの配下であるフルクース艦隊の急襲を、圧倒的な戦力を持っているはずの<ソル>がもてあます中で、チョールクの艦隊が「救援」に駆けつけました。黒いクリスタルを保持する司令官プーカルは、バルディオクへの反攻を歓迎するという。
 ローダンらは、否応なしにテルムの女帝の陣営の戦力とされていくのでした。

 あとがきにかえて は、五十嵐洋さん。
 前半のエピソードに出てくる「ルナ=クラン」という言葉の説明。別に知らなくてもどうって事はないようですけど。(笑)
 それと、プラモデルの話。松谷さんもプラモを楽しんだ事をあとがきに書いておられます。ある程度の年齢になると、男の子は昔を懐かしんでこの道に戻ることがあるらしい。
 鐵太郎もまたやってみたいのだけど、いまいち踏ん切りが付きません。根性なしめ。(; ´Д`)  (2011/7/29)
ページのトップへ   Ver. 2.23 
管理番号:R400-405 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 405巻 出版社:早川書房
書名:虚無からの再生 ハヤカワ文庫SF1817 ウ1-405 早川文庫6887 ISBN978-4-15-011817-4 C0197
809 虚無からの再生 Mensch aus dem Nichts ハンス・クナイフェル 1977年3月 翻訳:林啓子
810 ホモ・サピエンスX7 Homo sapiens X7 ウィリアム・フォルツ 1977年3月
  価格:580Yen ページ数:271P 本のサイズ:文庫
初版発行:2011/7/25 購入:2011/7/23 表紙イラスト:工藤 稜(くどう・りょう)
ローダン404 虚無からの再生  809 虚無からの再生
 銀河イーストサイドの虚無空間に、太陽系帝国リレー・ステーション290、SI=RS=290は見捨てられたまま放置されていました。もともとは、無数に作られたテラナーの銀河外縁の駐留基地の一つとして活動していたものですが、3460年以降だれもおらず自動で動いていました。
 3563年9月30日、12時00分02秒、異変が発生します。二足歩行する物体が、絨毯が敷き詰められた床を歩きまわっているらしい。緊急信号を受けて生き返ったポジトロニクスは、素早くこの物体を走査し、身長191センチ、体重90.75キログラムのテラナーであると計測します。
 この男は自分に言い聞かせる、わたしの名はチョン・ロー、30歳と少し。エンジニア。
 しかし彼がこのステーションを歩きまわるうちに、彼の中から別な人格が現れます。天文学者のアブド・エル・プマン。さらに生物学者のヒューバート・ケラスニーの人格も現れる。そしてポジトロニクス技師、ピンサー・アスリネン。振り付け師のタモエ・フィーチ。映像レポーターのヌカモ・ファッサ。最後に食品技術者のヴァンニ・デルギウディセ。合計7人もの人格が一つの体に入り込んでいるのです。だれもこの状態がなぜ起きたのか、まったく記憶がない。一体これはどういう事なのか。

 たまたまこの宙域を通りかかったブルー族の警備艇に救出され、60万人ほどのテラナーが住む惑星ウィルグラーに送られますが、謎は残ったまま。しかも公会議に支配されたこの世界では、彼の存在はラール人の目を逃れることはできない。

  810 コンセプト登場
 超知性体“それ”は、かつてホムンクルスと呼ばれる従者をつかい、下位種族とコミュニケーションをとっていたもの。
 かつてのそれが破壊された後、あとを継ぐのはワストルとクラモウスと名乗る二人。彼らは「ロボット三原則」の原理を守りますがロボットではない。アンドロイドだと自称します。
 さて今回、恐るべき秘密が明かされます。
 地球がメールストロームの“喉”に墜落することとなった時、“それ”はネーサンと共に用意した「成就の計画」が間に合わず、やむを得ず200奥の人類の意識存在を自分の中に収納したのだそうな。アフィリカーの意識を親友することを防ぐためにネーサンと共に「ピル」を配布したため、その負担は免れたものの、“それ”の中は人類の意識存在であふれそうになり、さすがの“それ”も、徐々に徐々に限界を感じていったのでした。
 その圧力が高まり、限界点を越えて人類の意識が無制御に放出される危険を防ぐため、“それ”は自分の中の意識存在を成業しつつ放出する方法を考えます。その方策のテストケースとして、一人の肉体に7人の意識存在を宿らせて特定ポイントに抄出したのでした。
 この存在形態を、“それ”はおのれの構想(コンセプト)にちなんで、コンセプト(Konzept)と名付けたのでした。
 3584年1月3日、“それ”は初めてコンセプトを意識して放出し、その結果を持って200億の意識存在をどうするか判断することとしたのでした。
やあ! この新しいコンセプトは、いったい何のために出現し、何をすべきなのか。

 ところで、「ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ」というセリフを思い出して吹いちゃったのは、右の人の記憶かな。(爆)

 あとがきにかえて は、林啓子さん。
 後半のエピソードに出てくる「ロボット三原則」は、『われはロボット』の訳者・小尾芙佐氏に敬意を表してその訳文を使ったとのこと。
 それと、前編に出てくるシング・ボンカード(Singh Bonkcard)という作曲家のこと。これは24世紀から25世紀にかけて活躍したテラの著名な作曲家で演奏家なのだそうな。何度か既刊にも登場したのだそうです... しかしまったく記憶にないなぁ。(笑)
 で、これを調べたあとでいろいろインターネットで検索して話題を広げ、こんなふうなるからインターネットは危険だなぁという話。(笑)
 それと、ピアノ熱が高じてます、とのこと。楽しそうですね。  (2011/8/31)
ページのトップへ   Ver. 2.23 
管理番号:R400-406 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 406巻 出版社:早川書房
書名:オリンプでの邂逅 ハヤカワ文庫SF1820 ウ1-406 早川文庫6900 ISBN978-4-15-011820-4 C0197
811 オリンプでの邂逅 Begegnung auf Olymp ペーター・テリド 1977年3月 翻訳:五十嵐洋
812 ホワルゴニウム・ショック Der Howalgonier H・G・フランシス 1977年3月
  価格:580Yen ページ数:272P 本のサイズ:文庫
初版発行:2011/8/15 購入:2011/8/13 表紙イラスト:工藤 稜(くどう・りょう)
ローダン404 オリンプでの邂逅  811 オリンプでの邂逅
 NEIの政府主席、ジュリアン・ティフラーの演説記録から始まります。80年計画の完遂にあたり、最初の10年が最も大事であるという。3583年春の、ギャラクトノート・アカデミー卒業生への訓辞でした。

 ラール人の無敵のSVE艦は、マスティベック・ピラミッドでエネルギーを補給します。このマスティベック人が公会議から、正確にはラール人の支配から離脱したらどうなるのか。
 3584年、それは起こりました。ラール人の宇宙艦は全て補給を拒否されたのです。ヘトランの告知者であるホトレノル=タアクは、表面上は冷静を装ってケロスカーの分析を要求し、打開策を進めます。

 コンセプトであるケルシュル・ヴァンネは、他の6人の人格を抱え込んだままでとある惑星上に姿を現します。移動をしたのは、彼の意志ではない。どうやら “それ” の意志らしい。彼はNEIのティフラーへの伝言を持って現れたのですが、ここがどこかわからない。何かの基地らしいが、ここを支配するであろう種族がわからない。
 ここが惑星オリンプであり、彼を捕らえようとするのがヴァリオ=500、かつて皇帝アンソン・アーガイリスの名で小帝国を支配したこともある特殊ロボットであったのは、だれの意図だったのか。彼らは互いを理解できるのか。
 コンセプトが持つ新たな能力も、新たに現れます。これは人類にとってどんな影響があるのか。
 なんか久しぶりに、ものすごく面白い展開のお話でした。最近つまらんと思っていたけど、ありがたや。この調子でいくかなぁ。

  812 ホワルゴニウム・ショック
 ジャアン・ウェゲンラットという老いたエンジニアがいました。ゴールンⅡという小さな植民地。ホワルゴニウムの鉱山がありした。ホワルゴニウムとは五次元ベースの特殊機器の運用には欠かせない金属ですが、ラール人の侵攻以来寂れていくばかり。
 ここにケロスカーたちが潜み、NEIの80年計画を練っていたのですが、ホワルゴニウムの影響で彼らの数学的天才、戦略家としての能力がなくなっていることに気づきます。しかもヘトソンの告知者であるホトレノル=タアクが乗艦するSVE艦が着陸してきたため、25体のケロスカーはパニックに。このままラール人に気づかれずにやり過ごせるのか。
 さて、地下ではジャアン・ウェゲンラットは仲間たちと共にホワルゴニウム鉱脈の中を逃亡していますが、驚くべき事に遭遇します。なんと、その仲間の顔がホワルゴニウムに変化して無残な死を遂げ、ジャアン自身の右手がホワルゴニウム化してしまったのです。
 ガイアでは、ジュリアン・ティフラーがコンセプトであるケルシュル・ヴァンネから話を聞きます。彼は、他の6人の個性と共に一つの体に入っており、“それ” に派遣されたのだという。その身元は、ちょっとだけPEW金属からすべり出てきた旧ミュータントのテレパス、ベティ・タウフリーによって確認されます。ヴァンネは “それ” のメッセージを伝えます。
 大いなる試みである “巡礼の父” がスタートし、地球の人類はいつか帰還するであろう。
 ティフラーはこれを聞いても唖然とするばかり。
 ジャアンはホワルゴニウム化した腕を隠し、なんとかラール人に取り入ってこの星を脱出しようとします。さまよい出てきたケロスカーの話す、人類再生のための陰謀を聞いてラール人に密告しようとしたのも当然のこと。
 しかしどうもうまくいかず... 
 話が目茶苦茶に入り組んでいる上にまとまりがなく、読みにくいったらありゃしない。フランシス節はどうもイラつくなぁ。

 あとがきにかえて は、一ページだけ五十嵐洋さん。
 短いながらにネタが面白い。 「ここで会ったが百年目 盲亀の浮木(もうきのふぼく) 優曇華の花(うどんげのはな)」 って言葉、フルバージョンでは多分初めて見ましたよ。調べてみると面白いし、これをローダンとアトランの会話に置き換えたセンスに脱帽。  (2011/9/9)
ページのトップへ   Ver. 2.23 
管理番号:R400-407 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 407巻 出版社:早川書房
書名:ヴァリオと番人 ハヤカワ文庫SF1821 ウ1-407 早川文庫6901 ISBN978-4-15-011820-4 C0197
813 エラート還る Im Strom der Ewigkeit クラーク・ダールトン 1977年4月 翻訳:渡辺広佐
814 ヴァリオと番人 Der Vario und der Wächter エルンスト・ヴルチェク 1977年4月
  価格:580Yen ページ数:272P 本のサイズ:文庫
初版発行:2011/8/25 購入:2011/8/27 表紙イラスト:工藤 稜(くどう・りょう)
ローダン404 ヴァリオと番人  813 エラート還る
 エルンスト・エラートという人物は、かつて遠い昔、ローダンが第三勢力を作り、最初のミュータント部隊を結成した時これに参加した、初期ミュータントの一人。時間と空間を飛び越える不思議な能力 (テレテンポレーション) を持ちますが、自分の意志で時空間を自由に移動できる訳でもないため、未来が正確に予知できる訳ではない。即戦力として使えるものでもない。
 日本版4巻「謎の金星基地」(007 宇宙からの侵略 byクラーク・ダールトン)で、精神寄生体種族IVsとの戦いの中で、1972年にエラートは時の放浪者として一度失われます。
 こののち、ドルーフとの戦いの中で、2043年、日本版38巻「赤い宇宙の対決」(075 赤い宇宙の対決 byカール・H・シェール、076 ドルーフォンの陽の下で byクラーク・ダールトン)、日本版39巻「還らぬトーラ」(077 永遠の囚人 byクラーク・ダールトン) でドルーフ科学者に憑依した姿で現れて3エピソードほど活躍。
 それから70年ほど経った2113年、彼は日本版46巻「秘密使命モルク」(140 エラートの帰還 byクラーク・ダールトン)でまた現れますが、すぐに去ります。
 1500近く経った3584年、彼は再び現れたのでした。精神だけの姿で。そしてまた、ダールトンのペンによって。
 まァそんな訳で、「エラートの帰還」という題にはならなかったようですね。ダブるもの。


 エルンスト・エラートが現れたのは、アンドロメダ大星雲。ここを経由して故郷銀河に戻り、ソルの位置を確認して精神の体を飛翔させて来ましたが、そこに第三惑星の姿がないことに気づきます。タイタンにいた太陽系艦隊の退役将校の意識に侵入して経緯を聞いた彼は、地球を探して宇宙をさ迷います。しかし発見できない。
 ただ探すだけではだめだ。だれかの肉体に入り込まなくては。そうして入り込んだ肉体には、7つの精神が同居しており、エラートは8人目になっていたのでした。

 NEIの巡洋艦<プレイスト>に乗り組んでいるコンセプト、ケルシュル・ヴァンネは、艦長キリアン・ヴァルメルに、自分の意識の中に8人目の意識のようなものが侵入したと伝えます。しかしその意識とコンタクトできない。抵抗するヴァンネを含む7人の意識の力によって、なんとか排除することに成功しますが、その正体は謎のまま。

 エラートは、“それ” と再びコンタクトを取ることに成功します。そしてコンセプトがなんのために作られたのかの説明を受けます。
 状況はわかってきたけれど、ではどう動けばいいのか。
 例によって、平和と特定キャラを愛するダールトン節。平和と正義のためなら、致死性の脅迫も辞さない。うむ。
 で、このあとエラートさんがどんな活躍をするかというと...  どうやらこの後しばらく出てこないらしい。(おいおい)

  814 ヴァリオと番人
 宇宙で最も見捨てられた存在だという気がする彼は、ロンリーと自称します。使命を果たす日を待ちながら、宇宙空間に耳をそばだて、過去の英雄たちのものが拉致を歌う。300万人の英雄の名を諳んじることができることが、彼の誇り。
 ドイツ語の原名は「Einsam(孤独)」なのですが、訳語として問題があったので、より親しみやすいこっちを選んだのでしょう。
 ルルンゴ=モクランと呼ぶ彼の惑星に未知の宇宙船が現れて着陸し、基地を作って駐留することになって以来、何かがおかしくなります。百万年以上かかるはずだった黄色巨大恒星の赤い伴星の崩壊が、数十年に短縮されています。なぜこんな事が起こったのか。

 ゴールンⅡ滞在中に、五次元性振動結晶体ホワルゴニウムが原因と思われるショックによってn次元計算能力を失ってしまったケロスカー26体は、ラール人によって恒星パールフトを周囲する惑星ホウクセルに設営された基地に運ばれ、近傍のアルクル恒星系の伴星アルクル=ベータの進化を早めて中性子星にする計画に参加します。ラール人がエネルギーを得るための計画なのですが、たまたまこれはNEIによる「80年計画」の一部でもあったため、そのまま進めるのに特に問題はない。しかし、計算能力を失っていること、が発覚すれば、ケロスカーの命はない。
 無害な老採鉱者のマスクを使って惑星ホウクセルに入り込んだヴァリオ=500(表紙絵の卵形ロボットですな)は、ケロスカーと接触すると共に、この惑星の番人であるロンリーとコンタクトを取ります。そしてこの番人が、いかなる任務を持っていたのか、どんな能力を持っていたのかを知って驚愕するのでした。

 あとがきにかえて は、渡辺広佐さん。
 「子規 365日」(朝日新書) の、毎日の日付に会わせて選定された正岡子規の俳句をネタに、いろいろなことを語ります。
 「野球(のぼーる)」の話、蛇の抜け殻の話... なんか平和だ。(笑)   (2011/9/18)
ページのトップへ   Ver. 2.23 
管理番号:R400-408 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 408巻 出版社:早川書房
書名:ヴァルベ星間帝国 ハヤカワ文庫SF1823 ウ1-408 早川文庫6912 ISBN978-4-15-011820-4 C0197
815 7D人間 Der Sieben‐D-Mann クルト・マール 1977年4月 翻訳:嶋田洋一
816 ヴァルベ星間帝国 Meister der Gravitation ウィリアム・フォルツ 1977年4月
  価格:580Yen ページ数:256P 本のサイズ:文庫
初版発行:2011/9/15 購入:2011/9/17 表紙イラスト:工藤 稜(くどう・りょう)
ローダン404 ヴァルベ星間帝国  815 7D人間
 恒星アルクルが、来年中にでもブラックホールと化すという観測結果を得た惑星ホウクセルのラール人たちは、それを報告してこないケロスカーに疑いを抱きます。これはサボタージュなのか、それとも彼らの計算能力がなくなっているのか。どちらにしても、ラール人にとっては大問題。
 なにしろ、公会議が崩壊した後はラール人はケロスカーの計算・戦略能力をあてにする以外にどうしようもない上に、バラインダガル小銀河が消失してからはケロスカーはホウクセルにいる23体のみ。
 そのとき、恒星アルクル=アルファのコロナの中に潜んでいるNEIの軽巡<プレイスト>艦上で、伴星であるアルクル=ベータが一年以内にブラックホール化するという観測結果が出ます。これは、ケロスカーはまだむろん報告していない。しかも観測していないはず。ラール人がもしこれを知ったら、ケロスカーの無能もしくはサボタージュを確信しても不思議はない。
 これをメッセージにしてホウクセルのラール人基地にいるヴァリオ=500に送信すると共に、コンセプトであるケルシュル・ヴァンネをここに潜入させる計画が立てられます。
 コンセプトという、7人の意識が一つの体に宿った状態を利用して、彼を、ローダンを裏切って<ソル>を脱出した「7D人間」であるということにし、ケロスカーが自分たちの計算能力を補完するために利用したいと考えた、という設定にします。
 この作戦はうまくいくのか。

 時空震動の影響で<プレイスト>が破壊されたニュースを聞いて、驚愕するガイアのジュリアン・ティフラー。彼はこの結果、有能なチームとかけがえのないコンセプトを失ったと考えざるを得ない。

  816 ヴァルベ星間帝国
 純粋な精神存在であるバルディオクは、肉体をもって顕現するとき、三つの形態を取る事ができます。
 征服と力の具象、クレルマク。幻惑と統合の具象、ヴェルノク。破壊と炎の具象、シェルノク。
 この三体を上回る能力を持つ第四の具象、ブルロクも存在しているのですが、発生初期段階なのでまだ力はありません。
 そこで現在は、三体によってバルディオクに関する対話が行われ、情報交換されます。
 現在の話題は、テルムの女帝の戦士であるプーカルと同盟して、次々と「小陛下」たちを破壊している巨大宇宙艦<ソル>のこと。

 <ソル>では、船内時間3583年10月20日付けの航法士メントロ・コスムの日記から始まります。ローダンを指揮官と仰ぐことに異論はないのだけれど、最近のローダンの行動がどうも気になるという。
 この船に乗船しているテラ生まれのテラナー、<ソル>生まれのソラナー、どちらにとっても、なぜローダンがこれほどまでにテルムの女帝のために戦い、反論を許さずひたすら小陛下の破壊ばかりを行うのか、納得がいきません。我々にとってそれがどんな利益になるのかがわからない上に、小陛下は破壊されればいずれまた再建されるはず。いつまで経っても終わらないではないか。
 しかしローダンは、テルムの女帝から与えられたクリスタルを握り、ひたすら戦うのみ。
 ミュータントたちがこっそりと、ローダンは何らかの精神操作をされているのではないかという疑念を晴らそうとしましたが、未だにその痕跡は発見されていません。

 宇宙空間を飛翔する謎の小型船を発見したとき、それが小陛下と関わりのあるフルクース艦ではないことを確認すると、乗組員の提案を押し切って未知生物とのコンタクトを取ろうともせず放置することを命ずるローダン、異常です。しかし、その宇宙船がフルクース艦隊に破壊されると、今度は乗組員の反対を押し切って破壊された破片の調査を命じます。
 行動の一つ一つに、なにやら怪しい影がある。
 破片の中に、未知生物の生存者を確認して、状況は変わります。救助を命ずるローダンですが、その意図は、あきらかに対バルディオクのための戦力との同盟の可能性の模索。なにやら異常。ローダンらしくない。

 この未知の生物の姿は、この本の表紙絵のもの。生存者はコエルラミンスと名乗ります。彼らの種族は “ヴァルペの巣” と呼ぶ三つの星系にまたがる小さい星間帝国を形成しており、この銀河、彼らがラルミアンと呼ぶ銀河の中央リング外縁部に位置しています。
 途中、コエルラミンスは謎の死を遂げますが、ローダンはなおも<ソル>でこの帝国に向かうことを命じます。
 コエルラミンスの遺体を渡し、友好関係を築く使者に選ばれたのは、だんだんと批判的な口調になってきたアトラン。アトランが選んだ随行員は、これまたローダンの行動に不審の念を持っているアラスカ・シェーデレーアと猫男プジョ・ブレイスコル。
 ヴァルペに到着したアトランらが見たものはなんだったのか。

 あとがきにかえて は、嶋田洋一さん。
 1ページの短いもので、小松左京さんへの凶報( 2011年7月26日)のことが少し。
 うーん、この人も鐵太郎の趣味には合わなかったなぁ。不思議。  (2011/9/30)
ページのトップへ   Ver. 2.23 
管理番号:R400-409 10R 宇宙英雄ペリー・ローダン 409巻 出版社:早川書房
書名:重力ハッチ ハヤカワ文庫SF1824 ウ1-409 早川文庫6913 ISBN978-4-15-011820-4 C0197
817 悪の黒幕 Statthalter des Bösen H・G・エーヴェルス 1977年4月 翻訳:嶋田洋一
818 重力ハッチ Die Gravo-Schleuse ハンス・クナイフェル 1977年5月
  価格:580Yen ページ数:272P 本のサイズ:文庫
初版発行:2011/9/25 購入:2011/9/24 表紙イラスト:工藤 稜(くどう・りょう)
ローダン404 重力ハッチ  817 悪の黒幕
 今回の主人公はタッチャー・ア・ハイヌ。aクラス火星人。いまだに大尉のまま。
 むろん、半サイノスのチベット人ダライモク・ロルヴィクと一緒。表紙絵の二人です。
 今回の任務は、惑星コリエトで行方不明になった三人のソラナーを救助し、できるならヴァルベ人とコンタクトすること。
 年を食って悪罵がどんどんエスカレートするロルヴィクと、相変わらずそれを堪え忍ぶタッチャー。端から見るといいコンビなのかなぁ。
 三人のソラナーとは、ヴァルベの惑星に大挙して休暇のため上陸した千人のなかで、原因不明で行方不明になった若者たち。
 そもそも知的生物であるはずのヴァルベ人と接触もしないまま、勝手にその領土を侵し、大挙して勝手に休暇場所に使い、その中の世間知らずの若者が行方不明になると原因追及と謝罪を求める。場合によっては暴力も辞さず。
 この行動パターン、なんか引っかかります。最初から相手に落ち度を作らせてそこにねじ込もうという作戦? 無意識で行ったのならますますどうもなぁ。
 今回のローダンはその上に、ヴァルベ人とバルディオクに対抗する同盟を締結したいという目的もあります。しかも、この行動を見ていると、交流を求める相手に対しての敬意が感じられない、頭から見下している。
 あ、これって、ペリー提督の日本来寇のパターンじゃないか と思ったもの。自国の正義と自分たちの平和のためなら、相手のことなど踏み越えてしまえ、という発想。砲艦外交の典型です。お見事、というべきか。


 ヴァルベ人の反応は、ローダンらの想定したものとは全く異なっていました。
 重力を検知する特殊な、しかし彼らにとっては当たり前な生物学的器官を持ち、重力を自由に操れるだけではありません。そのメンタリティも、社会制度も、彼らの依って立つものも、ローダンの想定を超えるものでした。

 しかも、ヴァルベ人の存在自体が、バルディオクの罠だったのでした。

  818 重力ハッチ
 ヴァルベ人は「重力嚢」という器官を持ち、重力の流れを感知して制御できます。これはその機能がない人類には、想像を絶するもの。
 彼らはこの能力を駆使して、自分たちで宙を飛ぶだけでなく、メカ的な助けを借りて宇宙空間を飛翔することができます。人類が持っているリニア飛行技術とは違う方法で、超光速航行をすることさえできます。
 彼らにとって、この機能を持たない宇宙旅行種族がいるとは信じられないのでした。
 「理解できない」 ・・・ 「宇宙航行を知る種族が、宇宙的な重力制御の力強い歌や言葉を持たないとは!」 (P142)

 外見も、おおきさも、考え方も違う ・・・ 理解できるし、想像もできる。
 船のかたちも、言語も、人格も違う ・・・ 考えられるし、ありえることだ。
 だが、重力嚢と補助脳がなかったら、惑星の周囲や地表や繊細構造内で調和と不調和を体験することができず、誠実で私心のない美を愛でることもできない。それができない生命体は心がなく、“モルドンク” ではありえない! (P165)
 しかしそれ故に彼らは、重力バランスの異なる世界に行くとき、「重力ハッチ」で体を新しい環境に適合させて見当識喪失を防ぐ必要があるのでした。

 さて、なんとかコンタクトを取ろうとするローダンは、物資補給のため “ソル” の中央船体をアトラン指揮の下に惑星ワシトイルにむかわせ、ローダンは少数の随員と共にコルベット<キュベル>で “種族の巣” に行くことをヴァルベ人に了承させました。
 しかし中央船体が補給中のワシトイルに現れたのは、700隻規模のフルクース艦隊。アトランはヴァルベ人にこのままではバルディオクに奴隷化されると警告しますが、ヴァルベ人たちの反応は奇妙でした。

 その一方、ヴァルペ人たちの世界を探索しているチームの一つ、ラス・ツバイとバルトン・ウィトは「重力障害者」たちの町に迷い込みます。彼らは重力ハッチをくぐったとき、重力嚢が破壊され、肉体や精神にダメージをおっている様子。その中に、異星人たちもいたのでした。なんと、インターコスモを話す異人も。
 ヴァルベ人に招待されて重力ハッチをくぐって廃人となった異星人の姿を見て、ラスらはぞっとします。ローダンたちが危ない!

 あとがきにかえて は、再び嶋田洋一さん。
 「重力ハッチ」という訳語に関してのあれこれ。
 そもそも、重力の変動に敏感な種族という設定自体がすごいので、それを調整する 「Gravo-Schleuse」 というゲートの訳語は難しい。すぱっとする言葉とは言えないだけに、翻訳の苦労が偲ばれます。  (2011/10/6)