トップへ戻る 読んだ本の分類 |
|
---|
管理番号 | 書 名 | メ モ | |
---|---|---|---|
S073-001・002 S073-003・004 |
ハイペリオン(上・下) ハイペリオンの没落(上・下) |
遙かな宇宙の物語4部作 | |
S073-009・010 | ザ・テラー(上・下) | 19世紀末、北西航路探索で出会った恐怖 | |
S073-011 | ヘリックスの孤児 | 世紀の替わり目の頃のシモンズSF中短編集 |
Ver. 2.23 |
---|
管理番号:S073-001・002 | 12 新スペースオペラ | 出版社:早川書房 |
書名:ハイペリオン(上) | ISBN978-4-15-011333-5 C0197 | ||||||||
原題:Hyperion(1989) | 翻訳者:酒井昭伸 | ||||||||
ハヤカワ文庫SF1333 シ12-1 早川文庫4657 | 価格:800Yen | ページ数:442P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:2000/11/30 | 購入:2000/11/25 | 表紙イラスト:生頼範義 |
書名:ハイペリオン(下) | ISBN978-4-15-011334-3 C0197 | ||||||||
ハヤカワ文庫SF1334 シ12-2 早川文庫4658 | 価格:800Yen | ページ数:478P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:2000/11/30 | 購入:2000/11/25 | 表紙イラスト:生頼範義 |
Ver. 2.23 |
---|
管理番号:S073-003・004 | 12 新スペースオペラ | 出版社:早川書房 |
書名:ハイペリオンの没落(上) | ISBN978-4-15-011348-3 C0197 | ||||||||
原題:The Fall of Hyperion(1990) | 翻訳者:酒井昭伸 | ||||||||
ハヤカワ文庫SF1348 シ12-3 早川文庫4719 | 価格:860Yen | ページ数:476P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:2001/3/31 | 購入:2001/3/25 | 表紙イラスト:生頼範義 |
書名:ハイペリオンの没落(下) | ISBN978-4-15-011349-1 C0197 | ||||||||
ハヤカワ文庫SF1349 シ12-4 早川文庫4720 | 価格:900Yen | ページ数:574P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:2001/3/31 | 購入:2001/3/25 | 表紙イラスト:生頼範義 |
さて、キーツも読まずに「ハイペリオンの没落」にかかります。(,⌒-⌒) v 今回の語り手というか狂言回しになるのは、ぼく、 連邦のCEO(最高運営責任者)マイナ・グラッドストーンによって、「宮廷画家」として「近習」することとなり、この異常な世界を客観的に語る役割を与えられます。 同時に「彼」は、前巻「ハイペリオン」に登場した巡礼の一人ブローン・レイミアの依頼人兼恋人となったジョニイことジョン・キーツの、サイブリットの双子的存在でもあります。ジョニイはその最期に、ブローンの胎内に赤ん坊の形でキーツの遺伝子を残していますので、この胎内の子供を経由して、ぼくジョセフは前巻に登場した巡礼たちの姿を夢の形で見ることができるのでした。 さて、大まかに言ってほぼ並行して二つのパートで交互に話を進めます。 一つは、ぼくジョセフが直接関係する<ウェブ>世界。CEOグラッドストーンの総指揮の元、アウスターよりの大侵攻に反撃するため発進する大艦隊の場面から始まります。 もう一つは、ハイペリオンの時間の墓標の中に入っていく6人の巡礼たち。前巻でその前歴とここに来た理由が語られていますが、そのあとどうなるのか。 内容をフォローすることは、あきらめます。この壮大なお話はあまりにも大がかりですし、また時間の経過が入り組んでいますので、簡単には語れません。じっくりと追っていたら数週間かかりそうです。刊行されてから9年経つし、解説サイトもいろいろ立っていますから、細かいことはいいよね。 とりあえず、カテゴリーとして今まで10 SF一般としていましたが、12 新スペースオペラに移動。つまり、そんなすごい宇宙を駆け回るシーンが見られるのです。空間の移動としては転位システム、つまり無数の「どこでもドア」によって銀河系の隅々まで、マゼラン星雲にまで瞬時に移動できる世界なのですが、壮大な宇宙戦だけでもカテゴリー変更の必要がある。 連邦史上最大最強の大艦隊がアウスター侵攻に備えて出撃し、絶望的な防衛戦を繰り広げる場面もすごいのですが、それはクライマックスどころか前哨戦にもなりません。このスケールはなんといったらいいのか。 巡礼たちそれぞれの運命もまた、ひとつひとつ壮大です。 SFの集大成といわれる所以ですね。 前回読んだ時は、ソル・ワイントラウブとレイチェルの話でたっぷりと感動を味わいましたが、巡礼の他のメンバーもそれぞれいいですね。前回ではやばやと姿を消してしまった森霊修道会の修道士ヘット・マスティーンが登場しますが、彼が一番影が薄いかな。最強の戦士フィドマーン・カッサードの戦いがすごい。領事の二つの裏切り、時間の墓標の謎、シュライクとは何か、マーティン・サイリーナスは何をすべきだったのか、ルナール・ホイト神父とポール・デュレ神父の謎。一つ一つが見事な展開を見せます。 そんなこんなで前巻で宙ぶらりんだったあれやこれやが説明されるんですが、ちょっと引っかかるところがあるのがご愛敬かな。 ウェブ世界での圧巻は、マイナ・グラッドストーンですね。彼女は政治家です。理想に燃えている訳じゃないし、清廉潔白でもない。しかしその存在感は圧倒的。アブラハム・リンカーンとよく比較される長身と容貌。大きなわし鼻と鋭いほお骨、大きくて表情豊かなうすい唇、短く刈りそろえた後に吹きなびく、羽毛のような半白の髪。無限の悲しみを湛えた大きな茶色の目。強烈なインパクトを持つ老女。 AIの“雲門”に付いても書きたいけど、それを書いたら書かなくてはいけないネタが膨れあがるので書けません。 なにしろ、ネタがでかい。これぞSF。 一つ一つのネタは、よく読むと今までSFとして充分語られていたものなのですが、これだけてんこ盛りでこれでもかと押し寄せると、もうなんとも言いようがない。 読み返して、今回一番印象に残ったのはこれ。究極の進化の結果、神もまた進化するものならば、いったいそれは何を目指すのか。
その直前にあったアブラハムと神の話、旧約聖書で出てきた神の試練とは何だったのかの話が強烈だっただけに、そのあとのこの一発が効きました。おおおっ! しばらく夢に出てきそうだ。(笑)(10/4/14) |
Ver. 2.20 |
---|
管理番号:S073-009・010 | 41 ホラー・怪奇・サスペンス | 出版社:早川書房 |
書名:ザ・テラー(上) | ISBN978-4-15-041156-5 C0197 | ||||||||
原題:The Terror(2007) | 翻訳:嶋田洋一 | ||||||||
早川文庫NV1156 シ17-6 6204 | 価格:980Yen | ページ数:575P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:2007/12/15 | 購入:2008/1/1 | 表紙イラスト:西口司郎 |
書名:ザ・テラー(下) | ISBN978-4-15-041157-2 C0197 | ||||||||
早川文庫NV1157 シ17-7 6205 | 価格:980Yen | ページ数:567P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:2007/12/15 | 購入:2008/1/1 | 表紙イラスト:西口司郎 |
Ver. 2.23 |
---|
管理番号:S073-011 | 10 SF一般 | 出版社:早川書房 |
書名:ヘリックスの孤児 | ISBN978-4-15-011738-2 C0197 | ||||||||
原題:Worlds Enough & Time(2002) | 翻訳者:酒井昭伸・嶋田洋一 | ||||||||
ハヤカワ文庫SF1738 シ12-9 早川書房 | 価格:900Yen | ページ数:471P | 本のサイズ:文庫 | ||||||
初版発行:2009/12/25 | 購入:2009/12/19 | 表紙イラスト:加藤直之 |
世紀の替わり目前後の、ダン・シモンズのSF中短編集です。守備範囲の広いシモンズらしい、多彩な小品が並んでいますね。作者自身による序文とそれぞれの作品につけた前書きに注目。
ケリー・ダールを探して "Looking for Kelly Dahl" 1995年9月 ケリー・ダールという少女と出会った「わたし」こと、アル中の教師。 彼女はわたしをどう思ったのか。わたしは時代を超えた世界に迷い込み、彼女に命を狙われます。 教えること、教えられることの楽しみを、奇妙なかたちで描いた小品です。 ヘリックスの孤児 "Orphans of the Helix" 1999年 これは、「スター・トレック ヴォイジャー」の設定のために即興で考えた筋立てが元になっているのだそうな。 それが、シモンズの傑作である「ハイペリオン・シリーズ」宇宙の短編になったとか。 巨大な量子船「ヘリックス(螺旋)」が航行中にとあるG8恒星系より救難信号を受けます。信号を受けて船の制御に当たる5体のAIは、それぞれ この対策が新時代のSFですねぇ。一方的な価値観で善悪を決めて指弾することはない。素敵です。 アヴの月、9日 "The Ninth of Av" 2000年 ユダヤ歴のアヴの月、9日の同じ日に、エルサレムの第一神殿と第二神殿が600年以上の時を隔てて破壊されたそうです。アヴの月とは、ユダヤ歴で11月、グレゴリオ暦で7〜8月だそうな。 9114人の人類が<最後のファックス>を行うまであと30日と言うときから始まるこの話は、一つの終末世界でしょうか。 ロバート・スコットの南極探検行の果ての遭難事件が、一つのモチーフとなっています。 残された不思議な言葉の最後は、“イトゥバフ・アル・ヤフード”。 アラビア語で、「ユダヤ人を殺せ」。 カナカレデスとK2に登る "On K2 with Kanakaredes" 2001年 “カマキリモドキ”と共にK2へ登れ、という「依頼」を受けたわたしと二人の登山仲間。登山許可の無いままでエベレストへ登っている途中で逮捕されたわたしたちは、なにも拒否はできない。 “カマキリモドキ”とは、人類に画期的な技術を提供してくれた異星人。彼らがなぜそれを人類に与えたのか、何を望んでいるのかも今まではわかっていなかった。ただ、何曲の2000m以上の高地に居住しているだけ。その彼らが、K2に登る登山パートナーを欲しがっているという。 登山の時に、参加する彼らの一人“カナカレデス”と会話し、できるならその情報を得てほしい、と言うのが政府の要求。わたしたちはその代償として、“オリュンポス山”への登山をさせてくれる、とのこと。むろん、火星の。 K2の山頂で、わたしは何を見たのか。何を聞いたのか。 重力の終わり "The End of Gravity" 2002年(書き下ろし) これはもともと、映画のための“映像シナリオ用作品”として書かれたのだそうです。 ロシアのTsUP(ロシア宇宙庁、中央管制センター)を訪問した心臓の悪い作家ノーマン・ロスと、秘書兼通訳として彼を案内するロシアの科学者ヴァシリーサ・イヴァノワ博士の物語。 ロシアのおける女性科学者の地位、テレシコワは何のために宇宙へ飛んだのか、ネデーリン元帥の死亡事故の真相、夢。 運命を試す三枚のカード。 心に残るけど、不思議な一編です。 これで映画は作られることはなかったというのですが、作られたとしても、どんな階層の客を喜ばせられるのかわかりません。 ダン・シモンズという作家の守備範囲の広さを思い知った本でした。忘れかけているハイペリオン・シリーズ、読み直そうかな。(10/1/26) |