トップへ戻る 読んだ本の分類 |
|
---|
管理番号 | 書名 | 備考 | |
---|---|---|---|
S085-001 | 恋愛血風録 | デュマ”ダルタニャン物語”外伝 |
管理番号:S085-001 | 32 歴史小説・西欧史 | ||
書名:恋愛血風録 | デュマ ”ダルタニャン物語” 外伝 | 発行 1700年 | |
原題:Vie de D'Artagnan par Lui-même | ブッキング刊 (復刊.com) | ||
翻訳:小西茂也 | 価格:\2000 | ページ数:390P | 装丁:B6ソフトカバー イラスト:森屋江美子 |
初版発行:05/1/11 | 購入:05/6/17 |
オビには、佐藤賢一氏のこんな言葉。 「なるほど、抜群に面白い」 そう、面白い本です。 ただし、ダルタニャンというキャラクターを理解し、デュマの描く「銃士隊長ダルタニャン」に思い入れのある人に限るかな? 「ヴィタ・セクスアリス」と評した文章も見受けられますが、残念ながらぼくは浅学にして「ヴィタ・・・」の方は読んだことがないので、何とも言えません。 赤裸々な恋模様、と言ったらいいのか、ともかく全編ひたすら名誉と女に明け暮れます。8人の女性とのとっかえひっかえの色模様。やれやれ、ぼくはフランス人になれそうもないなぁ。 この本は、1955年に河出書房より『ダルタニャン色ざんげ』の名前で出版され、長らく絶版となっていました。このたびめでたく復刊ドットコムよりこの名前で復刊された次第。まずは、めでたい。 作品は、「三銃士」及びその続編、つまり「二十年後」、「ブラジェロンヌ子爵」の原典になったといわれる、ダルタニャンの自叙伝です。しかし、本人の手になるものではなく、当時流行した代作家によるニセ物、キワ物です。 僕、つまりダルタニャンが青雲の志を胸に、つまり女と名誉を(どちらが主だろう?(笑))得るためにパリの銃士隊長トレヴィル氏を頼る道すがら、サン・ディエという小さな町で数人の貴族にみすぼらしい身なりをからかわれたことから始まります。そう、デュマの「三銃士」そのまま。 というより、デュマはこれをさらにひねった訳ですが。 ポルトス、アトス、アラミスに出会い、友情を結ぶ流れも「三銃士」にほぼ添っています。というより、デュマがうまくなぞっていますね。 恋愛というか、いかに女(たち)と懇ろになったか、についてはこちらの本の方が遙かに濃厚ですねぇ。ミラディと名乗るイギリス婦人とその小間使いとのさや当てなど、うわぉ! と叫びたくなるような展開。いやはや、参った。 のちのダラメダ公爵となるデルブレー大司教、つまりしゃれ者で気位の高い陰謀家のアラミスは、ある一つのキャラクターとなって日本の漫画やアニメにその傍流が多数出演していますよね。冷血でありながら女にもて、キザで天才で武道の達人、と言うキャラ。 このアラミスのファンの方々が読んだら悲鳴を上げたくなるアラミス像が、笑えます。 体調を直すため下剤を飲んで横になっているおりにダルタニャンに呼び出され、そのまま服を着て決闘におもむく。内蔵はゴロゴロ言って、ついにこらえきれずに・・・。しかしそのままの姿で敵を叩きのめす。当然下半身は・・・。 色男の場面じゃありませんなぁ。 また、さる女性の名誉を守ろうと決闘に及んだダルタニャンに、相手の剣士が、
なんともはや... ・・・・面白い! \(~o~)/ ただし、あの時代に生きたほんとうのダルタニャン像を見たければ、佐藤賢一氏の「ダルタニャンの生涯」を読むべき、かな? (05/7/2) |