2025/8/10撮影 久しぶりに行った深夜のバーにて
 「愛書家の縁側」のバナーだよ♪ ここは、愛書家(自称)・乱読家(自覚)の鐵太郎(てつたろ)
読書を肴にした私的な日本語ホームページで、古書や稀少本に関するサイトではありません。
鐵太郎が手に入れて読んだ本の、紹介・書評・私的注釈を書いたサイトです。
というより、日々記憶力が衰える鐵太郎自身のための備忘録ですな。
なお、 
このサイト内における全てのコンテンツは、
無料のものを転用している画像及び文章と、正規の方法で入手した書籍を、
許可された範囲で自分でスキャンした画像以外は、鐵太郎の手になる文章です。
無許可での複写 および 転用は、ご遠慮願います。
転載したいよ、とひとこと言っていただければ、基本ヤブサカではないけど。
 表示された書籍の価格は税抜きです。
1989年(平成元年)の3%課税時以降、税抜き価格で記録しています。
2025年は巳の年
2025年 巳年
最近の更新  ☆更新グラフ☆
過去5回より前の分は アップしたリスト を見てね。
こいつは、私的な読書年表⇒ 歴史年表
更新日付 アップした本と作家        
2025/11/22
通算
3638冊NEW!
祈りの幕が下りる時 東野圭吾
恋におちた伯母 E・S・ガードナー
聯合艦隊 木村 聡
たった一兆 アイザック・アシモフ
 明日市民オーケストラの公演があるので、せっかく書けた今日上げておきます。ようやく外出できるようになったので、体に負担かからないようにじんわりと動こう。
 首相の一言で(世界の一部で)大騒ぎになっているのですが、芸能人不倫ネタと同じで、なんでもうちょっと下がって冷静に判断できないんだろうと思う事しきり。今回の件は、日本の新聞の誤報から始まって、これを利用して日本に頭を下げさせようと血道を上げる国が針小棒大に騒いでいるだけではないのか。それに尻馬に乗る「戦争怖いから強い者には頭を下げろ党」のていたらく。なんだかねぇ。
 そんな事でこの国は揺らがないと、なぜしっかり立っていられないんだ、あんたがたは。
 そうそう、積み上がっている本を少し整理したり、過去の既読本の山から読み散らかしたりしてます。
 積ん読本22、読んでいる本2、読んで記事にしていない本26。
2025/11/16
通算
3634冊
王の綽名 佐藤賢一
海軍技術研究所 中河靖造
植民惑星ドラデア E・C・タブ
 落語の寄席があるので町の文化センターに行ったら、ヴァイオリンコンサートと時間がかち合って、帰りは駐車場内で1時間半のたのた。早めに行けばもっと下の階に駐められて早く出られたかな? あは。
 高市さんの(従来に比較して)きつい一言が「大中国様」の逆鱗に触れたらしいのだけど、世界軍事力№2を怒らしたんだからなぜ平身低頭しない、とはこれいかに。とはいえ軍事力№1は見てるだけらしい。これが政治というものか。個人的には落ち着くまで静観すればヨロシ、と思うけど、付和雷同したい方々の蠢動でこの先の政局はどうなるか。はてさて、この程度で揺らぐ国じゃないでしょ、我が国は。
 積ん読本21、読んでいる本2、読んで記事にしていない本31。 
2025/11/09
通算
3631冊
時の凱歌 ジェイムズ・ブリッシュ
ローマ史再考 田中 創
 佐藤大輔
 体調安定、ただしちょっと低空飛行。今年もあと2ヶ月だけど、がんばれ、自分。
 高市政権は頑張ってる感が一杯。これが空回りに終わらなきゃいいけどね。
 世界は特に変わりなく、殺し合うところでは殺し合っています。今年中に平和は来るのか難しいけれど、より悪くなっているわけじゃない(と信じたい)。
 積ん読本21読んでいる本2、読んで記事にしていない本30。 
2025/11/03
通算
3628冊
南朝の真実 亀田俊和
地球人よ、故郷に還れ ジェイムズ・ブリッシュ
工作艦明石の孤独1 林譲治
 最後に書いていたものがなかなかまとまりつかず、何日もかかってしまったので一日ずれ込みました。本来、4冊上げられる予定だったのに。うーむ。
 新首相・高市さんへの風当たりは相変わらずだけど、この人実に腰が軽いね。大谷くんといっしょで頭も体も疲労困憊だろうにがんばってますな。前首相に比べると、その差は明らか。とはいえなにごとも結果がものを言うので、そこまで含めて評価はまだ出せません。
 世界は小康状態だけど、やはりガザは収まっていない。全面戦争になったかどうかは分からないけれど戦いは継続中。やれやれ。
 積ん読本22、読んでいる本2、読んで記事にしていない本31。 
2025/10/26
通算
3625冊
源平合戦の虚像を剥ぐ 川合 康
 すみません、体調不良。前に書いていた記事を書き直した一作のみ。
 新首相・高市さんへの一部からのバッシングと熊のニュースで、世界の情勢はあまり聞かれず。いかんよね、こういう偏りは。世界の戦争は終わらず、欧州では戦争をしていない国がかなり殺気立っているというのに。
 兵器産業フル操業かも知れないけれど、武器産業ってあまり儲からないらしい。しかもいずれこのツケを誰かが払うことになる。ヤレヤレ。
 積ん読本22、読んでいる本2、読んで記事にしていない本33。 
 
意味不明な罵倒文句だけよこす変なのが現れたので、メール公開辞めます。
せめてまともな日本語を使えよ、読む気になる程度に。(笑)
自己紹介
読んだ本の分類 NEW!
アップしたリスト NEW!
愛書家の雑談室 掲示板
鐵太郎の印章だよ♪更新履歴 NEW!
リンク
乱読屋の年表
ブログ乱読屋の休憩所
  

サイト内検索 by Google

読書メーターへのリンクはこっち

鐵太郎の読書メーター



 過去トップに置いた画像のまとめ 
X(Twitter)のアカウントは 「@Tetsutaro2008」 なんですが、ここに表示できません。なんでかな。